ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


[] []

_ 明け方、丁度睡眠が浅くなってるところに地震。 強くはないけど揺れが長いからこりゃどこかでかいの来てるかなあ… とTVをつけると北海道で震度6弱。うわー。

_ その後もえらく横揺れの長い余震が来たりしてあまりきっちり眠れず。 さらに午前指定の小包まで来たので諦めて起床。


_
  • デロンギ カフェ・トレビソ BAR-14
ヤフオクでつい衝動入札してしまったもの。 いわゆるエスプレッソマシンって奴です。

_ 早速豆買ってきて試すも抽出難しいですよ、これ。 しばし練習が必要な予感。


_ 黙々と先日撮影してきた分のフィルムをスキャン。 ううむ、人の撮り方が中途半端でいかんなあ。 というか表情のとらえ方が学生の頃に比べてえらく下手になってるような気が。 ひょっとして人撮れなくなってきてる?

[] []

_ 暑いー。

_ 相変わらずエスプレッソ機には慣れません。 ちょっとした加減で全然上がりが違うのですがー。


_ だらだらとircしつつレタッチとかリサイズとか写真の整理とか。

[] []

_ いい天気ー。


_ 散歩に行くかねー、という話から突如サイボクに行くことに決定。 手ぶらでふらっと出ることに。

_ 現地。日曜昼なんていう時間帯に来るのは久しぶりなんですが なんかえらく混んでますねー。バスの団体さんまで来てるし。

_ 野菜少々と肉少々を買って撤退。

_ まっすぐ帰るのもちょっとつまらんと思ったので そのまま日高経由で飯能市街をちょっと回り帰宅。


_ 夢路いとしさんの訃報を聞いてがっくり。 今年はいい人が亡くなり過ぎのような気がしますよ。

[] []

_ 頭痛と息苦しさのコンボという大変嫌な起床っぷり。

_ 天気がいいのでちょっと外に出ることに。 久しぶりにLC5をぶら下げて気楽に散歩。


_ LC5のシャープネスとコントラストの設定は「低」より「標準」の方がいいかも。

_ ハードオフを覗いたり少し歩いてから観光地手前の紅茶屋さんで休憩しつつ 家だとやる気にならないフィルム整理などしてみたり。

[] []

_ いい天気なので早速洗濯したのはいいんだけど、 風が強くて飛ばされまくり。なんだかなあ。

_ とある掲示板で飯能のうどん屋の話題が出てたのを見てたら 肉汁うどんが食べたくなってしまい、冷蔵庫の中身を適当に使って作ってみたり。


_ 先日某所で撮影してきたフィルムをごりごりと直し。 …こせきはヒストリーブラシの使い方を覚えた! 覆い焼きみたいな仕上げするにはいいかもなので後でwikiにメモしておくこと>自分。

_ 夕方DPにデータを持っていこうと思ってたのに作業に飽きたせいで夜になってしまう罠。 うわ、今日も引きこもりかい。


_ 割とタンピングの強さが分かってきたような。 とりあえずそこそこのエスプレッソは出せるようになってきたんですけど、 スチームはまだ慣れません…。


_ ここしばらく黒白のレタッチをやってるんですが、 やっぱりちゃんと出力することを考えるとライソンのインク使ったプリンタが欲しくなるんですよ。 で、中古のインクジェットを安く買えないかちまちま調べてたりしています。

_ でもやや古めのモデルでインクはなくていいんだけどヘッドが死んでるとまずい、 という条件で探すのはなかなか難しいですね。長期戦で探さないといかんかな。 理想で言えばキャノンのA3機なんですがまだ相場が落ちてくれません…。