_
明け方、丁度睡眠が浅くなってるところに地震。
強くはないけど揺れが長いからこりゃどこかでかいの来てるかなあ…
とTVをつけると北海道で震度6弱。うわー。
_
その後もえらく横揺れの長い余震が来たりしてあまりきっちり眠れず。
さらに午前指定の小包まで来たので諦めて起床。
_
ヤフオクでつい衝動入札してしまったもの。
いわゆるエスプレッソマシンって奴です。
_
早速豆買ってきて試すも抽出難しいですよ、これ。
しばし練習が必要な予感。
_
黙々と先日撮影してきた分のフィルムをスキャン。
ううむ、人の撮り方が中途半端でいかんなあ。
というか表情のとらえ方が学生の頃に比べてえらく下手になってるような気が。
ひょっとして人撮れなくなってきてる?
_
いい天気なので早速洗濯したのはいいんだけど、
風が強くて飛ばされまくり。なんだかなあ。
_
とある掲示板で飯能のうどん屋の話題が出てたのを見てたら
肉汁うどんが食べたくなってしまい、冷蔵庫の中身を適当に使って作ってみたり。
_
先日某所で撮影してきたフィルムをごりごりと直し。
…こせきはヒストリーブラシの使い方を覚えた!
覆い焼きみたいな仕上げするにはいいかもなので後でwikiにメモしておくこと>自分。
_
夕方DPにデータを持っていこうと思ってたのに作業に飽きたせいで夜になってしまう罠。
うわ、今日も引きこもりかい。
_
割とタンピングの強さが分かってきたような。
とりあえずそこそこのエスプレッソは出せるようになってきたんですけど、
スチームはまだ慣れません…。
_
ここしばらく黒白のレタッチをやってるんですが、
やっぱりちゃんと出力することを考えるとライソンのインク使ったプリンタが欲しくなるんですよ。
で、中古のインクジェットを安く買えないかちまちま調べてたりしています。
_
でもやや古めのモデルでインクはなくていいんだけどヘッドが死んでるとまずい、
という条件で探すのはなかなか難しいですね。長期戦で探さないといかんかな。
理想で言えばキャノンのA3機なんですがまだ相場が落ちてくれません…。