_
腰痛がひどくて寝付けず、結局2800就寝0800起床。
_
下北沢で俺組のえらいひとと待ち合わせてマジスパ。
下北沢に店が出来てからは初めてなんですけど、いや思っていたよりも大きい店ですねえ。
店全体が赤いので保護色になってる人が発生して受けてみたり。
_
とりあえず虚空…にすると今日は負けそうな気配がしたのでベジビーン極楽ポテン乗せ。
食べても食べても豆が減らないのは何かの嫌がらせですかこれ(汗。
ちょっと食べきるのがしんどかったので次に野菜系を食べるなら
ベジマッシュにした方がいいですな。
_
駅降りていきなり道間違えました…。番地は合ってても町名間違えてたら世話ない。
_
国内の黒白プリンターの中ではかなり有名な人ですね。
今回は古典印画を中心にしたプリントの展示なんですが、なかなかこれが興味深くていいです。
普段あまり見る機会ないですからねえ。
昔サイアノタイプの実習して乳剤をうまく塗れなかったことを思い出してみたり。
_
見終わったあと、ギャラリーの方と少し話をして撤退。
ワークショップには興味あるんですけど今の状況だと支払いできません(涙)。
_
なんかニッコールクラブの展示も出てましたがスルーしてJuna21(ひでえ)。
撮影場所の違う3点の夜景をひと組にして並べ、その相違を見るという展示。
ううむ、面白いんだけどちょっと空回りしてるような。
ただ、夜景の写真自体はいいです。特に市街地の灯りでトーンが飛んでしまってるような奴とか。
_
こちらはうって変わって築地の河岸で働く人たちを6×6で撮った直球ど真ん中の黒白ポートレート。
ちょっと荒っぽい部分がないではないですが素直でいい写真です。
_
ちょうど作者さんがいたので少し話を聞いてみたり。
人を撮るのってエネルギーがないとだめですよね、とかそんな話をちらほら。
ある程度テンションを上げてないと被写体に負けてしまってどうにも、とか。
_
駅を渡っていつものコニカミノルタ。
雑司が谷の鬼子母神(本当は鬼という字、つのがないんですよね)
にある駄菓子屋さんと、そこに集まる猫の写真。
_
学生のときの課題で鬼子母神に通ったことがあるので大変懐しいです、これ。
しかも猫写真。いいなあ。全体的に優しい雰囲気の写真なのも○。
_
作者さんがいたのだけど他の人と話をしていて声かけられませんでした。無念。
_
椎名誠を昔よく読んでたので一方的に親近感があったりしますな。
で、どこかで見たひとが受付にいるなあ、と思ったら本人でした(汗。
_
2スペース使ってこれまでの仕事写真をあれもこれも、といった感じの展示。
原色のプリントがいいなあ、と思ってしばらく眺めてたらちょっと色酔い気味になってしまったり。
_
写真は魚の正面顏ばかりを集めて並べてるのが良かったです。
ちょっと間の抜けた感じがなかなか。
_
見終わったところでちょっと南口の方に行き、なぜかまた陸橋を渡って西方面へ。
何行ったり来たりしてるんですか自分。
_
ここ来るたびに「なんかやっぱりインクジェットは階調が出なくてなあ…」
と思ってたんですが今回これ見て考えを改めました。
たぶんグレーインクの力が効いてるんだと思うのですが、
今まで気になってたシャドー部のグラデーションがちゃんと出てるのですよ。
いや、これで長期保存利くならインクジェット万歳と言ってもいいかもしれないという感じで。
_
作品自体もいいです。
ストレートな日常写真なんですが、インクジェットのこってりした発色のせいか
どことなく非日常な雰囲気が漂ってるんですね。
と書くとインクジェットでしっとりした表現は出来ねえのかと言われそうですけど。
_
なんか今回のギャラリー見学は考えさせられることが多いなあと思いつつ帰宅。
_
さすがに4時間睡眠はきついかも。
にしても、晴れの特異日というのに天気がすぐれませんな。
_
久しぶりに来たので何はなくとも、とプリンタのチェックとMacのアップデート大会。
_
で、ひと心地ついてから持ち込みのデータをDVDに焼き付け。
YuburnerってDVDも焼けて便利ですなあ。
_
なんか転送が終わらないと思ってたらいつの間にか刺さってて冷汗もんだったり。
_
焼き終わったところで社長の車に乗せてもらい調布空港へ。
建物が新しくなってから来るのは初めてかもしれません。
_
で、某所の打ち合わせにお邪魔したり飛行機とか航空カメラを見学させてもらったり。
この世界に入って10年近くいる割に飛行機を間近に見る機会が無かったので大変面白かったです。
_
西調布で投棄されたのでそのまま調布まで歩き、「ここまで来たついでだー」ということで笹塚某所。
原稿マダー(AA略)とか月末の外出相談とか、
あまり収入にならん話ばかりしつつiBookを充電させてもらって撤退。
_
方南町まで歩いてから丸の内線で写大まで。
初期の作品中心なのかな?なんかえらく荒っぽい写真が多いですなー。
なんかNG扱いで捨てる一歩手前みたいな感じがしないでもなく。
_
ぼけーっと眺めながらちらほら考えごと。
この人が出たときに既存の写真表現を壊したということで評価されてますけど、
壊したあとって片付けなくていいんですかねー、とか。
…我ながらしょーもないな。
_
西新宿の裏をてれてれ歩いてから曙橋で肉。
いつもよりメキスープが辛いのは気のせいじゃないと思うんですがー。サービス?
_
珍しく200を食べきるのにも苦戦してしまったり。弱ってるな自分。