ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


[] []

_ 目覚しが鳴ってるのは分かるのに体が動かず。

_ 朝食だの洗濯だのをがしがし片付け、荷物をまとめてひばりが丘某所へ。 今日で二輪生活もおしまいなんですが、最後の日が二輪日和つーのは切ないなあ。


_ 出力。出すサイズがでかい割に処理時間は短め。単純な図面だからかな?

_ さっくりやっつけて都内へ移動。


_ アイピースのもげたDiMAGE7Hiをフジヤに修理依頼。 ついでに簡単に昼食を摂って笹塚へ。


_ スクーターを返却。 いや、壊れるまでとりあえず無事でよかった…(苦笑)。


_ 相方様と待ち合わせ、カレー食べて帰宅。

[] []

_ 朝一で出るつもりでも9時回ってしまうというのはさすがに社会人としてどうかと。


_ 某仕事場そばの中古車屋のおっちゃんに「今日はスクーターじゃないのー?」 って聞かれていきなり凹み。


_ 終日出力と、その合間にスキャンを少々。 なんか不本意な上がりではあるけれどまあ余裕持って取り込んでるから レタッチでどうにかしますか、って感じで。

_ 出力はそれほど悩まずに出ましたが、下絵EPSの扱いで少々悩まされました。 うーん、Illustratorってやっぱりよく分からんなあ。

[] []

_ 低調。

_ 出力の予定が流れたので自宅でなんとなく生産性のない過ごし方をしてしまったり。


_ スクーターの譲渡手続きを済ませるために役所へ。 たった2ヶ月の所有でも4月をまたいだために軽自動車税を払わなきゃいかんってのは なんとも切ないです…。


_ DVD焼きを少々。にしてもディスク空かないなあ。

[] []

_ 暑いんだか寒いんだか。 妙に湿気が高いのが萎えます。

_ 相方様を送った後少しCD焼きとディスク整理(しないと仕事を始められないので)。


_ 数ヶ月ぶりに肉体会に出るため新宿へ。

_ いつもの巡回コースを回ろうかと思うもあまりやる気がなかったので てくてく歩いて曙橋へ。 少し早めに着くようにして書き物するかな? と思っていたらほぼ定刻に着いてしまってもう何が何やら。


_ 今日は割と小じんまりしてたかな? 話題としてはやはり京ぽんがメインで。 自分の用途からすればオーバースペックだと分かってますけど やはり動いている現物を見るとそそられますねえ。くぅ。

_ 最終の特急で帰宅。

[] []

_ それなりに起床。

_ 相方様を送ってからちまちまと仕事。 うーむ、作業方法変えてみたけれどひょっとしたらこの方法のがいい結果出せるかな? 作業内容によっては検討の価値があるかも。


_ 引きこもってるのもナニなのでちょっと外出して買い物を少々。


_ キャベツを入れたカレーを作ってみたり。 ふむー、煮崩すような感じで使うと食感が面白くていいかもしれません。

[] []

_ よく寝ました。


_ 淡々と仕事。 割と調子よく進んでたんですが途中でファイルの欠けを発見。 む、スキャン忘れか原稿が足りないかどちらかですかね。 月曜になったら某所に確認取ってみるかな。


_ 呑気に長風呂なぞ入ってみたり。

[] []

_ ひばりが丘某所に問い合わせ。 あはははは、やっぱりスキャン忘れてるよ自分…_| ̄|○

_ 仕方ないので食事してから出発準備。


_ 追加スキャンして漏れがないか確認。 ついでにちょっとテスト出力をさせてもらってから帰宅。


_ ふと気が向いて途中下車。 なんかプロペ通りはチェーン店ばかりになってしまいましたなあ。 ちょっと京ぽんの相場などを眺めたりしつつ一往復してさっさと川越まで。

[] []

_ 暑いんだか暑くないんだか。

_ 布団干しと洗濯をやっつけて朝風呂。


_ 仕事する前にちょっと片付けておきたい山をやっつけ。

_ と思ったらついうっかり昼寝(汗)。


_ 珍しく真面目に夕飯を製作。 体が出汁分を欲していたので干し椎茸と昆布と混合節で豪華な味噌汁を作ってみました。美味。

_ 食後にひたすら日記の補完。 やっと連休後の分から追い付きました。ふぅ。


_ もうハナっから縁がないものと思っているので全然チェックしていないデジ一眼ですが。 久々にチェックしてたらD1/D1Hの中古って20万切るくらいまで落ちてるんですね。 昔50万コースだったことを考えると隔世の感があります。

_ まあ確かに現行一眼デジから比べたら画素数も半分になりますけど、 考えを変えればファイル容量小さくてRAW運用が負荷にならない上に 画素ピッチが稼げるので拡大補完かけてもそれなりに見られるわけで。 まあバッテリがあまり持たないとかそういう弱点はありますが、 デジ一眼で動きものを撮ろうという人には案外悪くない選択肢かも。

[] []

_ 軽い頭痛が。

_ 昨夜から砂出ししていたアサリでスパゲティを作るも、唐辛子が効きすぎてきつい代物に(汗)。


_ 電話番とそのついでにスキャン仕事を頼まれたのでひばりが丘某所へ。

_ 思ったよりまともなネガだったのでスキャン自体で悩むことはなかったんですけど、 なんだか妙に彩度の高い上がりになってしまってCG風味に。 プリント前に彩度を上げるレタッチはよくやるけど彩度を落とすのは初めてかもしれません。

_ で、何点かテスト出ししたもののどうもしっくりこないのでテンプレートだけ作って帰ることに。


_ 持ち帰りデータのレタッチ続き。 こういうレタッチをやってて思うんですが、やっぱりマスクを作る腕がまだ全然足りませんね。 こればかりは数こなさないとダメだしなあ。

[] []

_ どうにもこうにも眠くてたまらんす。

_ 無理矢理起きてコーヒーを飲み眠気覚まし。


_ 昨日の作り直しを出力。ん、これなら本番通せるかな。

_ ということでプリントをまとめて流して撤退。


_ 帰宅して夕飯の仕度をしつつ仕事の続き。 ふむ、だいたい繋ぐのは終わりかな。あとは色をどうにか。


_ 夕食後激しい眠気に襲われそのまま深夜まで寝てしまいました。 何やってんだか。