ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


[] []

_ 相方様が朝から出掛けるというので見送った後家でだらだら。 なんか朝っぱらから雷が鳴ってたのでこれはひと雨来るか? と期待してたんですけど、結局通り雨程度で終わってしまってあまり涼しくなってくれず。 というか半端に降ったせいで逆に蒸し暑くなってませんかこれ?


_ あまり生産的なことをする気になれなかったのでぼーっとIRCを眺めたりしつつ終日過ごしてみたり。 選挙も期日前に終わらせてるし、 特に急ぎの用事もあるわけでないのでたまにゃこんな日でもいいかな。


_ 開票速報はちらっとヘッドラインだけ見てさっさと寝。 もう投票前から結果の見えてたような選挙だったもんなあ、埼玉県選挙区。 とりあえず信心深い人達は強いなあってうわなにをするやめr。

[] []

_ やや低調。

_ 起床後簡単に食事して、その後銀行に行くため外出。


_ ううむ、案外自動引き落としが痛いな。 予想はしてたけど結構残高が落ちててがくり。

_ ちょっと買い物をしてからドトールに籠ってちまちま作業してみたり。

[] []

_ お盆ですよ。 とはいえ、最近は東京でも7月にお盆というところは減ってるような気がします。

_ 軽く仕度して都内へ。夜にお通夜が入ってしまったので行かにゃーならんのです。


_ 母方の墓参り。つか一番気温の高い時間帯に墓参りってのはそれだけで相当へばりますよ。

_ 母や母の姉妹とも合流して昼食を摂り、一休みしたあと両国へ。


_ 以外の一行は明日のお葬式にも出るということで両国に宿を確保しているのでした。 で、チェックインして軽くシャワーを使わせてもらい、着替え。 この季節に黒ずくめの礼服っていうだけでいい具合に死ねます。


_ さらに総武線で移動してお通夜現場。 うあー、なんかずいぶん人が出てますよ。

_ 一応親族になるので親族席で焼香。 で、お経を聞きつつ何気なく足元を見てたらなんか様子が変なんですよね。

_ …艦長、靴底が泣き別れしかけてます!

_ かなり気に入ってた靴だったんですけど、さすがに7〜8年使ってたらいつの間にか劣化してた模様。 一応靴底は縫製止めなのでいきなり全壊とまではいかずに済みましたが、 それにしても切ない外見ですよ。ここから家に帰るまで軽く1時間半はかかるというのに…。

_ お通夜終了後しばし話をしてから撤退。 なるべく歩かずに済むように、ということで珍しく川越駅からタクシーで帰ってみたり。 かろうじて靴は持ちこたえましたけれど、これ修理出すといくらかかるんだろうなあ? びくびく。

[] []

_ なんかへばってて起きられません(汗)。


_ 暑さにめげてそのまま引きこもっていようかと思ってましたが諦めて外出。 礼服をクリーニングに出したり買い物をしてからお茶飲んで休憩。


_ かつおのタタキと吸物。こんな陽気だと熱い味噌汁とか作る気になれませんね。

[] []

_ 仕事電話で結構昔の仕事について質問が来て慌てて探し物。 まあ作業自体はそんなに難しいものでもなさそうですけど、 なんか以前聞いていた作業に比べてずいぶん簡略化してませんか? うう、仕事があまり簡単になると請求下がるから切ないですよ…。


_ 暑さにバテていると急に天候悪化して雷雨。うわー、盛り上がってきたー! と喜んでたらすぐ上がってしまって肩すかし。 なんかもうちょい山側は景気良く降ってるみたいなんですけど、 どうも川越の手前あたりまでしか雷雲が来てくれない模様。しょぼん。

[] []

_ 朝っぱらからやる気に満ちた天気です。くぅ。

_ 洗濯したり片付けものしたりだらだら。


_ ちょっと空の色が変わってきたなあ、と思った直後に雷雨。 割とあっさり上がったので一度しまった洗濯物をもう一度干し、ちょっと買い物へ。

_ ついでにここしばらく引きこもり気味だったので散歩をしようかと思ったのですが、 これがまずかった。なんかまた雨が降り始めましたよー。

_ とりあえず米だけ買って泣きながら帰宅。


_ 久しぶりに麦茶など煮出して飲んでみたり。


_ www.asahi.com/national/update/0716/032.html
青山ブックセンターが営業中止。 まあご時世と言えばそれまでなんでしょうけれど、 こういう書店が潰れて文教堂とかよむよむとかツタヤみたいな書店ばかり幅を利かせるようになったら、 あたしゃどこで本を買ったらいいんでしょうねえ。 ネット書店はなんとなく好きになれないしなあ。

[] []

_ 目覚ましを仕掛けて水曜どうでしょう新作をリアルタイム視聴。 面白い、確かに面白いんだけどこの放送時間はどうにかなりませんかー? せめて26時台とか。2800スタートは録画機器持ってない人には辛すぎます。

_ 二度寝して1000起床。 ご飯は喉を通らないような気がしたのでトマトスパゲティなぞで簡単に朝食。


_ 掃除だけ済ませてあとは低調にだらだら。 ちょっと書き物してみたりするものの、やっぱり暑さには負け気味。


_ ちょっと買い物がてら外出。 猫分を補給しようとした真っ暗で猫の姿が見えず。無念。

_ 帰宅し、ここ数日ちょっと滋養が足りてない気がしたのでポークビーンズを煮込んで夕食。

[] []

_ 早朝、実家に帰る相方様を布団の中で見送りし二度寝。

_ 0930頃また起きてのそのそ布団干したり洗濯したり。

_ ひととおり片付いてからチャパティを焼いて昨夜のポークビーンズと一緒に朝食兼昼食。


_ デジカメを持って散歩に。くう、この日差しは堪える…。

_ 猫分を補給しようとしたら近所の猫も日差しに負けたらしくぐったり模様。 小動物にこの陽気は辛いんでしょうね。

_ 途中何回か水分補給しつつ散歩して帰宅。


_ RAW処理してる間に気付いたら机に突っ伏して寝てました(汗)。


_ たらたら作業してたら眠気に負けたのでさっさと就寝。

[] []

_ 外が静かだと思ってたら今日は祝日なんですな…。 ここしばらく毎日が連休みたいな暮らししてるからあまり実感がありませんよ。


_ 昼食後引きこもり防止のために外出。 多少風があるからそれほど暑くもないけれど、でもやはり日なたはきついかな。

_ 少し歩いてぱらぱらと撮影してから、 喫茶店に避難して冷房の効いてるところで請求書書きを少々。 むー、今月はともかく来月以降もう少し働かないとまずいな。


_ 火を使う料理をしたくなくて「だし」と納豆とトースターで焼いた油揚。 手抜きー、とか言ってたら相方様が惣菜売場の天ぷらを買ってきたのでそれも追加して夕食。 あれ、なんか手抜きとか言ってる割にちゃんと食卓らしくなってますよ。

[] []

_ 洗濯物が音速で乾いてしまうような陽気。 あまりにも暑いので日除け代わりにシーツも洗ってみたり。


_ 月締めをやらないといけないんだけど気力が…_| ̄|○

_ というかですね、日陰で涼しいなと思った部屋の室温が34度あるってのは 何かのネタですか? なんかうっかり外でると倒れかねないぞ。


_ 結局あまり生産的なこともせずに伝票チェック程度で終わり。 ここ数日あまり動いてないのは低調だからなのか単なるバテなのか。 資料とか作りたいネタはちらほらあるんだけど、どうもすぐお金にならない方面には なかなか腰が重たいもんです。