ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

休日

ゆっくり寝ているべきかそれともどこかへ遊びに行くべきか。悩むようなことでもないのですが目が覚めたので昨日書かなかった日記の更新。

・思う所あって仕事の後で秋葉原へ行った。もちろんでかい寄り道(20分程度なのだけど)。で、その際「アリアンロッド・リプレイEX 死者の花嫁」を購入。あー、電車の中で読んでいた私は他の客からどう写っていただろうか(笑)。

それを勧められる理由がさっぱりわからんのだが。まさか主人公の家が田んぼだからとかそんなくだらない理由じゃないだろうなとまじで問い詰めてみる。しかし、LIBIDOの作品は昔から高スペックを要求すると聞いていたが、HPも重い…

何を思ったか草むしりにでかけてきました。大した量はやっていませんが、それでも疲れました。肩が痛いくらいに。その後岩槻市、市じゃねーな、区だ、をちょっとくるくると。

・その中で三蔵法師の骨が収められているとか言われてるお寺に行ってきた。岩槻の慈恩寺という所。玄奘三蔵(だっけな)のお墓は1942年に日本軍によって南京で発見されたのが(中国にとって)運の尽きで、見つけたのは日本なのだから半分よこせと言われて半分取られてしまう。最初は千葉県の増上寺に納められたが、戦争が激しくなって骨も疎開することになり、現在の岩槻市にあるんだとか。ちなみに日本に持ってこられた骨は奈良県のどこぞのお寺(というとほぼ一つしかないよーな気もするが)にも納められているんだとか。既に過去の人とはいえ、ひどい扱いだなぁ。…世界に散らばった三蔵法師の骨を元通りにした時、それは本当に三蔵法師なのか? …いや、ただの骨です。

めでたくパスポートげっと。高いよコンチクショウ15000円かよっ!

ウィキペディアに掲載されていたちばさこのデータ。ご存じないのか意図的に書かなかったのかどーかは知らないが、ゲームで二つばかり抜けてるな。「アランドラ2 魔進化の謎」と「おまかせ! 退魔業」が。後者はゲームデビュー作なんだけどなぁ、やっぱり封印したいのかしらん。

日記更新

先日は午後8時過ぎに寝たので、今日は極めて快調でした。でも朝の電車の中では寝てしまうし、お昼休みは眠くなるんですがねー。

・そんないいことをした私をあざ笑うかのよーな豪雨。側溝近くに溜められたタバコの吸殻が、いかにすごい雨だったかを物語る。いや、もうどかーんという音がしかねないくらいの大雨でした。

先日の報告(?)通りに「銀魂」を購入してちまちまと読む。この漫画、色々な意味で立ち読みで読めません。ジャンプマンガなんてのは絵だけ追っていればそれだけで読めたのに、今はこーゆーのが主流なんでしょうかね、いや主流じゃないか。

談合49兄弟。本当に兄弟は47人しかいないのかどーかは知らないけどすごい数だなぁと、ぼーっとしながらニュースを見てすごした一日。いかん、もう眠いよ健康的だよ。

おしらせ。るさろり氏が今週金曜日に東京に遊びに来るそうです、んなもんで関東圏人間で出迎えようと思います。どこで出迎えようかなんてことはちっとも考えていないのですがどーでしょうか。

トリビアの泉

サザエさんがおいかけている「お魚くわえたどら猫」は最大何キロまでの魚をくわえられるのか? 最大約2kgまでのカツオをくわえることができる。こんなことをイワシからヒラメ、キンメダイからカツオまで試して実際にどら猫が加えていくかを検証したもの。あまりにもバカバカしい上にキンメダイだのマグロなどが文字通りどら猫に持っていかれてしまうのが腹ただしいやらなんやら(笑)。さいたまに住んでいると魚なんて食べられないよぉ。

五月に京都に行ったときにあれこれ言われたので「アリアン・ロッド」を改めて読み返す。なるほどなるほど、しかし実際やってみないとわからん上に、あのリプレイって成長点をどれくらいもらえているのかよくわからないなぁ。自分がマスターやったらどうすればいいのか、これがD&DとかSWだと経験点イコールレベル上げ(と能力値上げ)にしか使われないので考えやすいんだけど。ついていけないな。

一日の御飯

朝は御飯と牛乳とキムチ(笑)、昼ごはんはそば、夜は天丼。あまり良い食生活とは言えないし何よりも野菜が足りない、そんなわけで会議の前に本屋に寄って「僕たちには野菜が足りない②」を購入して足りない笑い…もとい野菜分を補充。随分と普通の展開になったなぁとちょっとだけそんぼりしているのだが、というより何を買っているんだと自分で自分にツッコミを入れてしまうのだが、まぁ買い続けてもいいかなと思う自分がいたりする。

・ちなみに明日来るるさろり後輩にしっかりと「とくまつ」と一緒にお渡しする予定なので、恐らくは私以上に仕事に疲れて野菜分が足りていないと思われる秋津後輩は野菜分を補給しておくように。あ、その後で野菜が足りなさそうな不健康な学生生活を送っている後輩に布教しても可です。

そしてついに出た「METROID PRIME2 DARK ECHOES」。どうも前作PRIMEよりも難しいんじゃないかとビクビクモノなのだけどね。なんとか攻略もできればいいなと思いつつ、まったりといきます。なんだかうちの頁、メトロイドゼロミッションの攻略したら見てくれた人が多いみたいなので今度もやってみようかなぁと。無理かなぁ。

来客

大宮に来たるさろり後輩を迎え撃つ。漫然と飲んだりフタコイオルタナティブを見たり。来たのはるさろり、にょ、そとみっち、シルバー、そしてもう一人の賓客りお後輩。本当にさいたま市民になったらしい。寮生活らしいのでこちらから遊びに行けないのがナンだが、自転車で行き来可能な後輩ができてしまった。

・ところで一次会の飲み屋だが、祖父燐で近親相姦OKになっただの妹とOKだのとラストあたりはとても公共の面前で話せる会話じゃなかったことをその場にいた3人は猛省と共に認知しておくように。…職場が近くだっつーの(血涙)。

・ちなみに野菜は1巻2巻と共に要望どおりるさろり後輩に渡しておきました、よろちく。

・にしても狭くなったなぁ、我が家(笑)。

難しい

皆さんが帰った後もえんえんとメトロイドプライム。プチ引きこもりです。まずいですねぇヲタの本領発揮です。やっぱり私はこうでないとと言い訳になってない言い訳したり。

・予想通り難しいですよこれ、頭にくる難しさ。

・ルミナスな人がどうもラスボスくさいとか思うのはTRPGのやりすぎ、いや一部TRPGリプレイの読みすぎか? 任天堂に限ってまさかと思いたいのだがどうだ。

ありえない

いきなり大きなお仕事が。だいぴちん。

その職場での昼食の会話。私は加わっていなくて傍から聞いてるだけ。

とあるテレビ雑誌を見て、シャア=アズナブルが掲載されてる。

「シャアって、かっこいいの?」
「男性には人気。ガンダムの後も色々出てる」
「今映画でやってるし」
「でも確か、後の方に出てくれば出てくるほど落ちぶれてるんだよね
「あー、よくある話だね」

Zの時はともかく逆襲のシャアでは総帥になった奴をとっつかまえてそれですか。いや、逆シャアでは既にロリコンであることを公言してはばかっておりませんでしたからそれを指してオチブレというのであればわからんでもないですが。

「ねぇ、シャアってさ、アムロとはどういう関係なの?」
「ライバルでしょ」
「ライバル? 何の?」
「恋のライバルだったんでしょ」
「誰を巡って?」
「えーと、誰だっけ?」
「確かセイラって女性じゃなかった?」

思わずメシを吹き出しそうになりました。それ、あり得ない上に倫理上まずすぎますから。本当に色々とツッコんでやりたい会話でした。

「ラブロマ」3,4巻と購読。なんだか回を追うにつれて星野君が大変清く正しい健全男子になっていくのが微笑ましいと言おうかちょっと残念と言うべきか。1巻の弁当対決の回を自分的にベストとしている自分としてはちょっと寂しい気もしなくもない。「根岸さんが乳の一つでも触らせてくれれば良かったんです!」「関係あるかー!!」

・4巻で若葉君、冴木さんと新キャラ登場。個人的に冴木さんは「ラブロマ」にしては狙いすぎじゃないのかと思ったがどうだろうか。ケースケ×涼ちんの話が好きでした。

五月も終わる。

でも仕事は昨日から続く。ひーひー言ってなんとか夜の用事に間に合わせ…てないな、明日が怖い。

・さいたまからのTEL。「ホームページを作りたいんだけどさぁ、知り合いで作ってるのっていないんだよね、来てくれなーい」と職場の先輩に言われて早めになんとか仕事を切り上げてきたのはいいのですが、その集合場所がどうして居酒屋なのかと小一時間問い詰めたい。本当につらいんだよ、私は。

METROID DARK ECHOES。迷いに迷ってようやくグラップリングビームをげっと。ガーディアンが結構しんどかったがまぁ死なずにクリアできたからいいか。しかしミサイルの集まりが良くないなぁ。なんとか攻略サイトの形にしたい。