◆
先日は秋葉原でるさろり後輩と合流、F橋で秋津後輩と合流、そとみっち邸にてご本人と平M、S木後輩と合流。そして風呂、戦国BASARAを鑑賞しつつ酒。ちなみにこれだけの公務員と財団法人がそろうと話すネタはヲタな話は4割以下、あとは日記ではとても書けない話ばかりだったりするのである。
「確定申告のバイトやってると、いろいろと突っ込みたくなりますよね、お前これでよくメシ食っていけるなとか」
「節税ってやればできるんですよ、本当に」
「申告は当の本人が事務所にやってきてするんだけど、その高そうなスーツとネクタイはどうやって手に入れたんだと突っ込みたくなる書類をヘーキで出してくる人もいますし」
「いやいや、きっとその人は
大阪市職員なんですよ」
「ここに当の本人がいないからって言いたい放題だなアンタ」
以下略、とてもじゃないが書けません。ていうか近年そとみっち邸に若い者が来なくなったとか嘆いてますがここでの会話を聞いたらそとみっち邸どころか大学にも来なくなるんじゃないかと心配で心配で。ニート養成場かよ、みたいな。
・戦国BASARAはとりあえず大受け。特に上杉謙信OPとか。ただし当然というかアニメーションは大いに不評。あれだと信長様がただのオッサンだからなぁ。ちなみにその後平Mがいつき(中の人川上とも子)でクリアしていたりしていなかったり。
・ところで先日調べてちょいと驚きだったのだが、
上杉謙信は実は女性だったと大真面目に論じている人がいるということ。ゲームでもかなり中性的なキャラデザだし、中の人は朴璐美だし、耽美だし、ひらがなしかかけないし、えらいことしたなぁと思ってたら。カプコン手が早過ぎますよ(笑)。