ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

四月バカは土曜日

嘘のつきようがなかった一日だった。今年度から色々と仕事の制度が変わってちと混乱中。

帰りに池袋の街中をぶらぶらと久しぶりに歩いた。とらとかイエサブとか色々と周り、某ゲーセンにてマジアカ遠征。なんか土曜日夕方って時間のせいかも知れないけど賢者が3人ほど並んでるんですが。しかも一人は恐らく知らない問題であろうが出るたびにデジカメで画面撮ってますた。多分これくらいやっている方が某巨大掲示板にて問題をUPしているんだろうなと思い、同じ掲示板にてメモってる奴なんぞを罵倒するスレの人間はこーゆーありがたみも知るべきなんだぁとか思い、一方でいやいやあそこの回答をUPしてる住人の態度の悪さといったらどっこいどっこだよなとか思ったり思わなかったり。自分も覚えられる限りのものは覚えてメモるんですがね。

ケビン・スパイシー/交渉/アルビノ・アリゲーター 二人でお酒を/こんにちは赤ちゃん/よろしかったら/梓みちよ 狩人/あずさ2号 嶋大輔 1977年/日本歌謡大賞/清水健太郎/失恋レストラン ラケット/手のひら インド初代首相/ジャワハルラール・ネルー 星条旗の真ん中/赤 レモンの酸っぱさ/クエン酸 鳳暁生/小杉十郎太/及川光博またも覚書。

わたし自らが出るッ!

という塩梅でしょうかね今の民主党って。つまりこの台詞が出るってことはゲーム的にオワットr(以下略)。正にエンディングの見えたゲーム。まぁ、自民と民主の違いを述べよと言われても埼玉県民には回答できませんから。

アリアン・ロッドのシナリオとか色々と作成。ふむふむ、前衛に立ってるPCズの防御力は7から9、これに「加護」を一つ足して9から11、これに毎回レベル3プロテクションがすっ飛んでくるものと考えれば大体20ダメージは毎回、とまでは行かずとも軽減できるということか。つまり雑魚戦はともかくボス戦はこいつを上回るダメージを一回ごとに叩きだせるか、20前後を全体攻撃OR範囲攻撃出せる奴を出せということだな。…モンスターレベル高くなるなぁ(笑)。

年度明け

のせいかちょっと気が楽。定時+1時間で帰れるのがちょいと幸せ。フン、そのつかの間の幸せ存分に味わうがいいトカ言われそうだ。

なんか流行ってるそうなのでやってみた。結果は下。

ますたぁの成分解析結果 :

ますたぁの76%は汗と涙(化合物)で出来ています。
ますたぁの10%は蛇の抜け殻で出来ています。
ますたぁの9%は情報で出来ています。
ますたぁの4%は電波で出来ています。
ますたぁの1%は毒電波で出来ています。

…76%が液体って私ゃどんなクラゲですかい、残りもろくなもんじゃねぇな(笑)。

下記はオマケ。検索で飛んでこられるとまずいので一部伏字。

ジョー○・ブッシ○の成分解析結果 :

○ョージ・○ッシュの73%は勢いで出来ています。
ジ○ージ・ブ○シュの11%は気合で出来ています。
ジョ○ジ・ブッ○ュの10%は情報で出来ています。
ジョー○・ブッシ○の6%は鉄の意志で出来ています。


キ○ジョ○イルの成分解析結果 :

○ムジョ○イルの74%は砂糖で出来ています。
キ○ジョン○ルの19%は罠で出来ています。
キム○ョンイ○の3%は白インクで出来ています。
○ムジ○ンイルの2%は宇宙の意思で出来ています。
キ○ジョ○イルの1%は知識で出来ています。
キム○ョン○ルの1%は黒インクで出来ています。

宇宙の意思2パーセントか…。

眠りかけて

ビデオデッキががちゃこと動いた。ああそうか練馬大根のために週録画してたんだっけ(でも途中から見てない)と思いつつ試しにぺっとテレビをつけてみたらいきなり若本ボイスにより眠気も吹っ飛んだ。…なわけで原作を見たこともない「吉永さん家のガーゴイル」。なんか見る限りではただのドツキアニメっぽく見えるんですがそういう意味では練馬大根の正当な後継者なのかと勝手に評価したり。

いきなり仕事がどかーんと。こういうもんだよ、ひと時の安らぎよグッバイ。ついでに休みだった休日も吹っ飛ぶことが確定、グッバイ(血涙)。

マジアカ。上位クラスに入っては一回で落とされ、下位クラスを2,3回やって上位に上がるということを繰り返してる。3ボツでホビット組に転落、3位、1位でまたエルフ組。

「月日星ホイホイホイと鳴くのは○○○○チョウ?」 …まさに来たぁぁぁ(笑)。答はもちろんジュビロ(半分嘘)。 8月4日・5日のみ営業/JR予讃線/津島ノ宮駅(つしまのみやえき) 棒/カクテル/マドラー プレーリードッグ/イヌ科ではないリス科 オランダ/キックボクシング/ピーター・アーツ おじゃる丸/田村カズマ アタリ/PS2/レース/スタントマン 長男の嫁/浅野ゆう子/次男の嫁/鈴木杏樹 忌野清志郎/自転車/オレンジ号 めちゃイケ/有野/スティーブ ガンバの冒険/バクチ好き/イカサマ/力自慢/ヨイショ/食いしん坊/ボーボ ゲルマニウムの夜/花村萬月またも覚書。

遅くまで仕事。

だった。しかも雨の中を。寒くて涙が出た、オマケにミスるし。…仕事の愚痴は書くまい書くまいとしても無駄かなぁ。

涼宮ハルヒが大変なことになっているらしい。サイタマーではスクラン2学期の裏なのだが…どっちも見てないな、先週はARIAで撃沈してるし。ほとんど見てないTVだが、ホスト部とかも含めてひょっとして春はあたりなのかな? そんなもんで京都押しかけた時誰か見せてクダサーイ。

ほとんど飛ばし読みなマガジンなれど、今日の藤沢とおるセンセのアレは頭悪すぎてイタ過ぎだった。…いや、一々敏感に反応してりゃきりがないのはわかってるし藤沢とおるだしとわかっちゃいるのだが。にしても純愛組とかGTO(終期除く)の頃の面白さは戻らないのかな。

なんなんだこれは、記事そのものがネタなのかと疑ってしまう。特に最後の所、支援者が極真空手ではなく地元観光協会って所は笑っていいのか切ないと思えばいいのか。

こんなに濃いトーン使ってたっけ

由乃の髪。

…んなわけで先日仮面参謀後輩に「まだ読んでないんですかー」などとハッパをかけられたのでマリみて再開。本当に「くもりガラスの向こう側」まで読み終える。本編(祥子さま→祐巳→瞳子のチェイン中心)の行く末もさることながら、その途中で色々と抜けているシーンも多く、またそれも気になる所。それ以上に一皮も二皮もむけた可南子がイイと言えばイイんだがちょっち残念…。

来週新キャラ登場。そしてキャスト発表(予定)。後姿がなんか狙いすぎのような気がしなくもないんだが。ああ、あとセメント詰めって皮膚がめっさ荒れそうな気がするんだが大丈夫か。<無敵看板娘

ようやく帰ってきました

土曜日のサイタマーというか奥ムサシは雨らしいのだが、しかしながら諸般の事情あって山に登る。下はあるが上に着るものがないのでどうしようかと思い、東武にてン万もするレインウェアを購入。この先も海外だのチチブだので使うことが容易に想像されるので(笑)。

そのせいで帰りが遅れに遅れたがしょーこりもなくマジアカだけはやる。メモの量が大変なことになってきた上に書ききれない。実際問題がわかってもネット上で検索が大変難しい問題も多い。どっかの回答サイトを見るのはちとシャクだし。

・今日はかなりボロボロであった。「コーラン」がわからなかったり「稲庭うどん」がわからなかったりとまぁ最悪。一方で正答率の低い問題を知っていたりする…のもマジアカの魅力か。 「蚊柱と俗に呼ばれるものを作る蚊によくにた虫の名前は」→ユスリカ

アリアン・ロッド。とりあえず1話分完成。分岐点かと思われるので1話だけ。あのダンジョンシナリオはやってみたいと思わなくもないが。

雨が降るであろうということは予想していた。しかしあそこまで風が強くて温度が上がらないとは思わなかった。多少厚着かなと思いつついつもより一枚余計に着こんで正解だった。登ったのは飯能のイズガタケ、途中木の根を階段にして登らないといけないよーな所もたくさんあって大変だった。

・そんな中でミソサザイとルリビタキを初見。ミソサザイの尾羽を上にあげた止まり方がちょっと萌え。その他、ウグイス、キセキレイなどなどなど。

やばいとは思ったが

あれだけ濡れたり風に吹かれたりしたのにあとの打ち上げを河原で花見なんて言い出したのは誰なのかしら〜帰宅後完全にダウン。頭痛が止まらない。こんなにいい天気なのになんてこったい。…とはいってもこの頭痛を明日に持ち込むわけにはいかないのでマジ休暇

でもしっかりとエイジ5月号購入こんなもん定期購読してるのって私くらいなもんだろーなーと何度も思ってしまう。この冊子って月刊モノの宿命なのかなんなのか知らないけどマジで入れ替わり立ち代り激しい。ただどれが出て行くのか決めているのは(ジャンプと違って)読者ではないよーな気もする、打ち切りというか最初からここまでって話もあるのかな。

・でもって今回は介錯センセと北河トウタセンセ。…前者はちょー有名だが後者は「うそモテ」あたりで絵を描いてた方で。さて、どー闘い抜くのかしら。