ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

先週末より

何をしていたかというと、もういいかなーと思っていたジンマシンが、引き始めはしたものの今度は38度を突破する熱にうなされておりました。金曜日から月曜日までずっとうなされっぱなし。シーツも布団もパジャマも替えがなくなるほどに。月曜日も会社を休み、ただひたすらに眠っておりました…寝すぎで体が痛くなるほどに。

・そんな中、医者に行って治療結果を聞いてくる。溶連菌感染症と診断。飯が(直接の)原因ではないらしい。どうも近くにこの病原菌持ちがいたらしい。実際どこにでもいるらしいが、…腎臓障害まで来る可能性があったんだってさぁぁぁ…こ、怖い〜

・なんとか明日から仕事復帰できればいいなぁ…と考えておりますがまだ体温は38度。解熱剤つきだな。

・そんな中でもローゼンメイデンの10話〜12話を見る。アクエリオンも10話まで見る。何をやってるかおのれは。トロイメントどっかでレンタルしてないかな。

続・感染症

38度の熱が出続けて今日で一週間になろうとしております。そして昨日より出勤してます(ひでぇ)。会議を休んでもいいのならと思うがそれって口に出す前に後々がすげぇめんどくさそうで。みなさんに白い目で見られながら早めに帰宅しましたとさ。

ローゼンメイデンは前も書いたけどとりあえず初代は見終わった。水銀燈が時計屋のオッサンを使って蒼星石と翠星石に何をしたかったんだ(6話〜9話)とか、10話からは真紅と水銀燈との決着とジュンの自己との決着を同時並行で描くにはあまりに駆け足すぎないかとかそういうツッコミどころが多いなとか思う。そして多分週一で見ていたらやっぱり切っていただろう。ただ、最終話で水銀燈が燃え尽きる間際に自分のお腹を隠そうとするシーンでは涙が止まらなかった。身体弱ってて涙腺弱まってるかも。

もういっちょ、「創星のアクエリオン」はとりあえず失恋速攻までは見た。

・ガンプラにできることとガンダムにできることの間には歴然とした溝があるが、超合金アクエリオン(約2万円)と堕天使と戦っているアクエリオンとの間にもそーゆーギャップはあってもええんやないかと思うが実際あんまりそれがないよーな。戦いがお行儀良すぎる。必殺技(らしいもの)も今ひとつ燃えない。

・あと、登場人物(エレメント)多すぎませんか。半分までしか見てませんがとりあえずアポロとシルヴィアとピエールだけでいいんじゃないかと思えてなりません。いや、シリウスは話の展開上必要なんでしょうが無理にエレメントとしてアクエリオンに乗らなくてもいいんじゃないかとそれこそ前半は車椅子にでも乗っていればいいんじゃないかと。

・なお、誤解なきように書いておくと、上の3人の選考基準はゲッターロボ。

・車椅子といえばもちろんリーナとゆーあのお嬢さんなんだけど、3話で靴を脱いで特訓した時の映像のよーな視覚的「サービス」はもうないのかな。あれがないとリーナが一山100円程度くらいの価値にしかならなくって。頼むからサービスプリーズ。

・わめくだけの副指令と優しい保健医のおねーさん(多分違うな)と一言に重みのある(らしい設定)の司令をまじえてなんか色々やりたいのはわかるけどそれだけで終わりそうな気がしてナラン。バロンが目の前でこみぱ塵になったのを、前世との記憶との混乱でカタをつけようとする強引さも気に入らない。頼むから後半のトンデモ発奮を望む。


有給のない私にとって、それは正月帰省するなと言っているのと同じだぞ。…まぁ、集まる人数次第だな(←墓穴の予感)。

大分楽になった

熱は下がり、昨日快適な睡眠を一週間ぶりにとった。身体のだるさは残るが、まぁ来週にはなんとか完全復帰…できるといいなと。

誤植確認。星だったか世だったか聖だったかもうなにがなんだかナリ。で、ロボットうんぬんについてはいいとして、「エレメント多すぎ」と言ったのは、設定上はあってもいいしむしろ近年のスーパーロボットモノ(の範疇にしていいのかなこれ)になかったから歓迎、したいところだけど話の中でうまいことやってるなーどころか主役(主にアポロ)が乗るまでのつなぎ程度にしかなってないとか、他のキャラが活躍する回ってそもそもあんまり面白くないとかむしろ邪魔なだけなんじゃねーのかと思いながら見ているというのが補足。設定は歓迎、でもこれまでのストーリー展開上は蛇足では、という意味。もちろんまだ半分しか見てない、という上での話だけど。

・ちなみに私はグラヴィオンはほとんど見てません。速水奨がビッグワン、くらいしか知らないしそもそも大張キャラを覚えようとか直視しようとかいう気になれなかったためしょーがねぇ。というかアクエリオンってシリアスな話なのか、…多分そうなんだろうな。

ぼーっとした週末。

セーターを洗い、家のたまった洗濯物を洗い、シーツや布団カバーを洗いに洗いまくって、わたわたと梅雨明けの夏風に洗い物がたゆたうのを見ながら、ぼーっとメタルサーガをやっておりました。要塞の中のBB兵萌え。