◆
東京都は三番瀬に出かける。これだけ寒くなって海からびゅーびゅー風が吹くようになってもまだ海浜で飯を食う人がいることがすごい。つか、おまいらがンコしてる下水の匂いがする所でよく飯が食えるな、私は気にしないけど。もうちょっとマトモな飯を食う場所はあるだろうに。
・お目当てのミヤコドリは国内初見。写真…をとりたかったが、羽根を休めていた防波堤に不法侵入したバカ親子のせいで全逃げOTL 結局撮れたのは
これくらい。ハマシギはかなり近場だったからこの大きさ。デキとしてはこれまで撮ったものの中では最高レベルかも。
・デジスコをやり始めてなんとか慣れようと思うが、ここまで来てやはり海鳥が難しいことに気付き始める。木の上や地上の鳥はスコープ内におさめるのは難しいがシャッターを押せばほぼ問題ない、しかし水上になるとスコープ内におさめるのは難しくないが逆にシャッターを切るのが難しい。そーゆーことか。
・他には続々とシベリアから渡ってきた、私的には北海道から降りてきた冬鳥が見られるように。ヒドリガモ、オナガガモ、スズガモは今年も渡ってきた。まずはめでたい。その他、セグロカモメ(←これも渡りかな?)、ウミネコ、ダイシャクシギ、ダイゼン、カワウ、ハマシギ、キアシシギ、ハクセキレイ、…など。