ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

土曜日恒例

あちこちを歩く私。じっとしてろと思うけど、やっぱり歩く。んでもってこんなもん。ダブルクロスとかどうにかしなさい、本当に。

・設定や世界観を読んでいるはずなのに、頭の中を巡るのは「UGN夕張市支部、指定管理者制度の導入」だのくだらない話ばかりである、いかん。

夕張の施設に運営希望者集まる。レースイリゾートの人気は納得だが、ロボット大科学館に希望を入れた奇特な所はどこなんだろうか、すげぇ気になる。

川島町

某所にて。アカゲラは埼玉県では初見。シメの渡りも初見。先日はオナガの渡り(と言ってもいいのかわからんが)も東京で見た。キツツキが河川敷にいるのは初めて見る。その他冬鳥多数にオオタカ、ノスリなどなど。どれもちょっと遠くて写真は無理だったけど、いい感じだったのではないだろうか。仕事になったかどうかは不明だが。

週明け

月曜日は仕事に出掛け〜、火曜日も仕事に出かけ〜。

GAる〜ん。なんか顔がいつもに増してすげぇつぶれアンパンに。初めての甘いお菓子は以下省略というお話。

・ところで、途中のナノナノの「切なさが止まらないのだ〜」とゆーのは、やっぱりアレか、私の歳以下になると思い出すのが難しくなるC-C-Bか? いや多分そうだろうそうなのだろう、ナノナノのメガネとドラムスティックと紫に染めた髪の毛と前のリコの「ロマンティック〜」という台詞から察するに。ただ、前述の通りのあまりにもアレゲな作画を見続けていた中だけに「ついに色まで狂ったか」みたいな感想を真っ先に抱いたのは私だけか?

この似顔絵で引っ掛かる秋葉原人間って、すごく多くありません? てか、私もその一人になりそうで(涙)。

GOD HAND

ほんっとーに難しくなってきた。マジで途中放棄しているベルウィックサーガ級の難しさ。いや、やったらやった分上手くなるという難しさっつーか、何度もゲームオーバーを繰り返しているうちにランダムでいいアイテムが出てきてクリアできた、みたいな感じと言えばいいのだろうか。雑魚でも2人以上出てくると本当に厳しい。なんとか投げ出さずにノーマルはクリアしたい所だけどなぁ…

ふとしたことで

DVDをVHSのビデオテープにダビングする必要が生じる。今から冷静に考えればうちのパレステ2をビデオデッキに接続すればいいだけの話だったのだが、その時はちっともそれに気付かなかった(血涙)。急遽シルバー後輩にお願いしてやってもらおうと、大宮から南与野まで自転車で30分ほどかけてシルバー邸につき、そこでようやっと気付いたこのアホさ加減。自分をマジで褒めてあげたいくらいですよまったくもう。いや、人間焦るとしょーもないミスを連発するものなんですね。出発前にバイク用の空気入れと自転車用の空気入れを間違え、あまつさえ自転車の空気を逆に全部抜いてしまったりとか。アホかと、もうアホかと。そしてありがとうシルバー後輩、頑張ってストロベリーパニックPS2版とけよりなTVアニメ版をクリアしてください。

・なお、大宮駅からシルバー後輩邸までは自転車で約25分。電車と歩きだとうまく乗れるとしてやっぱり約25分。…変わらないのならこれからシルバー邸は自転車にしようかな、秋ヶ瀬公園もそれなりに近いことだし。

久しぶりに2次元格闘ゲーアーケードに登場なのか。なんだかシステムが闘姫伝承っぽい、ホーミングとか。どっちにせよあまり公衆の面前でやりたいと思わないゲームだぁ、って、シン後輩と真逆の感想(苦笑)。

大仕事

政治を相手にする仕事と言うのは一年単位で山あり谷ありクライマックスで終わりというのが普通だが、その山を越えることすら難しいそんな状況に今ある。特にそーゆー状況にいきなり責任者として駆り出されるとなおさら、いや、この場合借り出されるとと言った方がいいかも、かもかも。

ところでうちにある夕張メロンワインはどーすればいいだろうか、池袋に今働いているにょ後輩はアレ以来何の音沙汰もないのだが大丈夫か、このままだと私がついうっかり飲んでしまうかもしれないが。

GOD HAND、エルヴィス撃破。とりあえずコンティニューを繰り返せばいずれは撃破できる。このゲーム、コンティニュー回数にこだわらなければなんとかなる。あと、タイマンであれば基本は待ちで、スウェイで避けられる攻撃を見極めて反撃のマッハジャブを正確に叩き込めば確かになんとかなるよーだ。問題は雑魚戦の複数相手になった時なんだけどな。これに一般人を守りながらということになるとさらに困る。結局は見捨てると言う結論に落ち着く。主人公ジーンはドMという設定だが、このゲームやってる人間もM属性が強いに違いない、多分。

ぐったり。

金をとってバスにのせて適当な観光地を見せて飯を食べさせて眠らせる。一泊なのにどうしてこんなにつらいのか。いえ、おかーさん、ほんっとーに、大変なんスから。

・それでも別にいいんです。私、生まれて初めて自然界でオコジョなるものを見ました。あっという間の出来事でカメラを構えるヒマもなかったんだけど、走ってはこちらをガン見を繰り返して走る姿は確かに萌え。まだ夏毛だったけど、いいもの見ました、ごっさん。

・唐揚げを見せれば来たかもしれないけど、それは自然屋としてやっちゃいけねーよな。