ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

困っています。

現在ネットがほとんど繋がりません。どうもプロバイダの問題らしいです。向こうも一番強い信号を出している(前に日記で書いたけど)らしいけど繋がらない。プロバイダを替えれば問題は解決するのかというとそうでもないらしいのでちょっと困ってる。…更新滞るかも。

今日の昼休みににょ後輩と待ち合わせをした。…昼休み、である。それくらい近い所で働いているのだ。なお、彼に関する情報は以下の通り。

1 少なくとも今はスーツで働いている。首から下はまるで別人だ(笑)。
2 仕事は、時間は遅くまでかかっているらしい。忙しいかどうかはともかく。
3 すみかはそとみっち邸より自転車で通える距離にあるらしい。
4 それを聞いて冬と夏の祭典に使えるのではないかと尋ねると、「できなくはないけれども、うちフローリングだし、エアコンもありませんにょ」と言われた。…千葉の冬をどうやってすごすつもりだにょ後輩(笑)。
5 NFはワインを持って京都にいくらしい。

 以上ナリ。なお、私ますたぁはNFにどかーんと土・日で出張を入れられてしまった。というわけでまず京都行きは無理ぽ…(血涙)。

ごめんなさい

今日も仕事でした、明日も仕事です。えーと、みなさん、ここを読んでいらっしゃるみなさま、持続可能な生活をお送りください、そのためにはまず、就職する一歩手前の学業を大切にしてください。そして、社会の情報と言うものを大切にしてくださいね。

その仕事が終わった後で1次会、2次会、3次会と続く。2次会のカラオケはサイバーダムだったが、同じ部屋で過去に何を歌ったのか、履歴が見られるんだなここのカラオケは。…何故か多い涼宮ハルヒ関連。…いや、これってめさくさ怖いよ怖すぎるよな、このシステムが私の大学時代(最高週に3回はカラオケに行っていた記憶が)にあったら大変なことになってたんじゃないかと。…ひょっとして今の京都がそうだったりして。

たまってたBLACKLAGOON(今やってるほう)を見てみる。うーん、銃とおねーちゃん、時におばちゃんがいっぱい。見てて面白いんだろうけれども何故かこのアニメに時間(と金)を割くことに抵抗を覚える。なぜだろうか。よくわからんがとりあえず今のシリーズが終わるまでは見るかも。かも。

さーて寝るか、明日も仕事だからな(血涙)。

夕張市で入札実施。じわじわと腹にくるパンチを食らったかのように物悲しくなる記事です、まったく。

メディアビジョン

ワイルドアームズの裏でこーゆーものが開発されていたらしい。「セツの火」と、なんだか東京魔人学園か夜が来る!みたいなものだろうか。裏とは失礼なと言いたいがPCゲーでダウンロード専用でしかも非18禁だしょーがねぇ。で、注目すべきはスタッフ。

監督・脚本 遠藤正二朗
音楽     宮内信子


 つ、ついに復帰ッ! 今までじぇんじぇん知りませんでしたともさぁ! とりあえず「真実の世界」が面白いと思う人はやっとけ! ただしキャラ萌えは期待しないほうがいいだろーなー、どーせ全員死ぬだろうし。

埼玉を歩く。エゾビタキは初見。その他、ヤマガラ、メジロ、ジョウビタキなどの冬の鳥が次々とお目見えに。ノスリもチョウゲンボウも出るなど中々面白かった一日だった。

ぐったり

さすがに3連休を外出に使うとぐったりです。なんだか休日と出勤日の境目が薄くなってまいりました、どうしてくれようか。

・秋の八高線歩き。八高線はいいぞー、埼玉県唯一の気動車だからなー、そこから延々と、低いながらも山を歩いたり沢を歩いたり。スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ハクセキレイ、セグロセキレイ、マガモ、オシドリ、オオタカ、エゾビタキ、エナガ、コガラ、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、カケス、キジバト、アオゲラ(鳴き声のみ)、んでもってエゾビタキ。多分エゾビタキだと思うんだが、とりあえず一人で19種発見はまずまずかな。

新党さきがけ

タイトルにはなんの意味もありません。朝方はあんなに温かかったのに、夜になるといきなり寒くなりました。冬でしょうかねぇ。

連日帰るのが11時過ぎる。何をやっているんですかと言われそうだがそういう仕事をしているんだ、仕方ないじゃないか。…ごめん、内容が書けないレベルにまでなるとただの愚痴日記だな。んなもんで最近ゲームもやってません。ナムサン。

GAる〜ん。話は別に悪くないんだが、絵がなんというか見るに耐えないと思うのは私だけか? ただそれ以上に気がかりなのは次回予告。えーと、ミルフィーユが声付きで登場してるんですが、これって大人の事情でもオッケーなんでしょうかね。初代GAの権利ってどこにあったんでしたっけ。

タモリの某番組にて間違い看板をあげつらうクイズ。実際あった代物を正しくしなさい、とかいうやつ。芸人の回答は書くのもあほらしいが、やっぱりこのネタは楽しいな。



「無農薬を使ったみかんです」






「新ドライ技術で、スーツ、礼服、喪服も驚きの白さに」




「大切な緑。私たちの手で森林伐採を守ろう!」




 …深夜でも笑っちまった。

貧保っちゃま

というキャラが昔あったな。某サイトからみかけたこんなスーツ。それの模倣品なのかどうなのか? 是非とも原作に沿って前だけ海水パンツも作っていただきたい、もちろん男性仕様で。…なんだか誘っているような海パンだな(爆)。

・で、そういうものがあったなーと思いながら今日の某新聞。「世相を映したブラジャー「レジ袋が不要」」に爆笑。お前らレジ袋削減って言(以下略。こんなモデルまで使って金と技術と時間を投入して三歳児でも思いつかないようなことをやってのける、そこにしびれるが憧れないィィィ!

・…で、ふと上記二つを組み合わせるとどのような仕様になるのかうかつにも考えた自分はほんとうにうかつだな。