◆
なんてな、
番長の所から
これ。さすがにメリケンの鳥はほとんどわからない。かろうじてプライドを保って11問正解だが、ほとんど日本にいねぇ(来ねぇ)じゃん。
・写真だけでわかったのが#8(イヌワシ)、#11(ミサゴ)だけ。ミサゴは顔を見ればすぐわかる(写真も分かりやすい)。#6は腹の白さと翼の黒く見える点からノスリの仲間かなと思ったがさすがに日本に来ないアカオノスリなんて知るはずもねぇし。#9(オオタカ)は答えの後で見るとオオタカ(幼鳥かと)だとわかろーがわからんかった、こればっかりは口惜しい。これがわかってたら#15も消去法でクーパーハイタカしか残らなかったのだが。#10は翼の形からチュウヒとわかる(ハイチュウ)。あとはハヤブサ・チュウヒ・タカを翼の形で大別して英名から類推して拾っていくしかねぇなというところか、ごっちゃん。
・軍用機(といっていいのか)には詳しくないが鳥には少しだけ詳しい人からのぼやき。Kestrelはホバリングは得意かもしれませんが、肝心の
狩りはヘタのよーで。よくよくヨシ原の上の電線に止まって、何度も草原にダイブする姿を目にしたことがありんす。まぁヘタだからホバリングが上手くなったともいうかも(ひどい)。去年あたりシン邸近くの鴨川で飛んでるのをみたことがあるので、鴨川あたりでダイブしてるのかも。
・しかし、健全なヲタライフを楽しむ上ではひとかけらも役に立たない知恵だなぁ。