ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

身内の誕生日だったな

今日は。そんなことは関係なくまた歩く。先週日曜日と全く同じところを歩いてたが、ウソだとかシメだとかタゲリだとかが出たり。私の目が曇っていたんだろうか。スコープを持っていかなかったのが返す返すも残念、きぃきぃ。

ウソついでってわけじゃないが、納豆がめたぼ症候群に効くとかって嘘だったんですかい。そりゃねぇよって思うよかむしろとうとうやっちまったなぁあるあるIIという感想の方が強い。てか、納豆屋さんはいい迷惑だなぁと思う一方、踊らされ過ぎだよ日本人とも思ったり。結局適切な運動とメシしかないんだよいやもう。

・…とかなんとかいいつつ今週は4回も飲んでる自分がいる。…財布の中身のためにも是非とも節制を。

WA5th。キャロルが再パーティインッッッ!!(なんでここで気張る必要がある、いやまったく) しかし前作からだったように思うが、少々育てる楽しみが薄いというか、ゲーム自体が簡単というか。どうなんだろうか、2の頃のボス戦の度に一度は全滅、みたいなやつを望んでいるのは私だけではないと思うのだが…

久しぶりに朝飯に

納豆を食べようと思っていたのだが、今日もまだスーパーは納豆売り切れ。改めてこう空っぽのコーナーを見るとなんかすげぇムカツクんですけどいや捏造だと分かる前も大概むかついてたが。でもってこれから多分大変な勢いでだぶつくんだろうな。どっかのマンガじゃねぇが節分に売れ残った納豆をヤケクソで投げつけまくるスーパーとか納豆売りが出なけりゃいいんだが。いやいやそれこそ「節分には納豆を投げるとダイエットにいい!」とかやってくれませんかねフジテレビ、ほら、毒食わば皿までって言いますし。

昼飯兼とらのあなに行こうとしたらにょ後輩に出会った。あまり偶然とはいえない偶然だが偶然だ。ちなみに目当てのブツはなかった、何を買おうとしたか? 内緒。

何をしても待つのは仕事

外で仕事なんかしてる場合じゃないんじゃないかと思う時があるが…いや、こっちも仕事か。ああ私が二人いたらいいのに。


この年度末なのに同時進行のゲームが多すぎる気がする。そろそろアルカナハートは切るべきじゃないかと思い始めてきた…がなんか悔しいなぁ、勝てないとはわかっていてもついついやってしまうし。しかし神衣はなんだか詰んでいるような気がしてならねぇ、JBが一方的に負けると頼子の拠り所がまさになくなるような、あはは。

一日外で仕事。さすがに疲れた。外で仕事ということはつまり太陽が落ちるとジエンドなので事実上昼食食ったらすぐ仕事なのである。これって結構きつい。これが仕事でなかったらどんなによかったかとか思う自分がいるが、週末は天気悪そうだしヒキコモリかな。

帰りがけに無灯火で走っていたら警察に呼び止められ、レッドカードなるものを渡された。住所も喋らされたので本腰ってことなのか。どちらにせよ事故が多い、かどうかはわからんが交通違反には違いないので注意。しかし、こうなると酒を飲んだ後は自転車に乗れなくなるなぁ。

くだんの納豆ダイエットの捏造騒ぎがまだ尾をひいてるが、いやこの場合糸を引いているとでも言うんでしょうかね、いや違うかついついどっかのクメヒロコアナみたいなその場のノリ任せなデタラメを言ってしまった。それはともかく、納豆自体は別に毒が入っていたわけでもないし普通においしく食べられる(まだ品薄だけど)。そこんとこは強調したい所なのだろう、いやわかるそーなのだが今日の毎日新聞の夕刊の見出しが「納豆無罪」。吹き出した。

帰宅

ここに来て帰りが遅い日が多いのはまぁしょうがないよなぁ。これからどんどん遅くなるぞ、気をつけろぉ…

近年、英語だけでなく色々な国の言語を翻訳する必要性に迫られる。いや、それは能力の問題ではなくてそういう仕事が降ってきたということなのだ。それで色々と仕事場で話し合った結果翻訳ソフト(らしきもの)を購入したのだが、…いや、そこらのタダの翻訳サイトと初期能力は大して差を感じない。これから色々と頭を良くしていくってことなんだろうけど時間との勝負じゃないか、大丈夫か?

運転。

仕事では本当にたまにしかお鉢が回ってこないのだが、車の運転の勘を忘れたくないため、わざわざ車をレンタルして道連れを伴いどこぞかに。約60km程度しか走らなかったが、まぁそんなもんでしょ。

・埼玉県民の鳥屋さんならお馴染みのAKIヶ瀬公園にて。朝の9時前に着いたってーのになんでこんなに駐車場に車が! …いや、マジで半分以上は鳥屋さんの車じゃねーのかと、某ヤドリギな所には早くもヒレンジャクが1羽だけだが来ており9時前から50人以上が三脚をかかえてスタンばっておりました。あの鳥人気あるなぁ。

・初見はシロハラ、クイナの2種。シロハラクイナは去年来たって話だったが見てないにゃぁ。あれって営巣に成功したらしいけどその後どうなったんだろう、秋G瀬や大久保って見晴らしがいいからよく猛禽が飛ぶんだよな。

・その他はウソ、シメ、モズ、アカゲラあたりというところ。一部ここ。出来については不問に処してください。

・午後も色々と回ったけど午前中で運使い果たしたかなーってくらいにしか出なかった。残念。

またも外。

何か大事なことを忘れていませんか? いる気がしますが思い出せないんなら大事なことじゃないよな、な? じゃあ出発。

本日初見はアオゲラ。名前はよく聞いても中々姿を見たことがなかったがやっと見た。アカゲラより一回り大きいんだよな、こりゃ。絡み合う枝の向こうの向こうだったので写真は無理だったが。またどっかの自然観察公園ではなぜかミソサザイが。傍らにずっと粘っているおっちゃんがいたが、中々ヤブの中から出てこなかった模様。撮れたのかなぁ。

・タゲリは麦畑に90羽ほどいた。その他アオジ、シメ、モズ、アトリ、ノスリ、ルリビタキ、ベニマシコなどなど。ベニマシコはおととしの春以来かも。

お知らせ。今週金曜日、スナワチ2日に仮面参謀後輩が来ます。てか、今日電話があるまで忘れてました(これのことカー!)。ごめんなさい。で、迎撃してと思っているのですが生憎私は土曜日休みではないのですほんとーにごめんなさい。今の所シルバー後輩の家がなんとか空くとか言ってるんだがまだわからぬのでちょいとお待ちを。あ、迎撃協力者募集中です。

続けてお知らせ(別方面へ)

何をまた楓狐後輩のよーなことをぬかしとんねんと思っていたが、なんと家主の方の都合が悪いらしい。ここまで来ると背に腹は代えられないってことになりそうだ。シン後輩本人は遅くとも夜と言っているが、遠方から来る人間は100%いる時でないと困るわけで。…そんなもんで翌日日曜日の朝10時に変更、でどうかアリアンロッドなみなさま。一応電話が繋がった番長、仮面参謀後輩はおけらしいが、あとの公務員な方々、学生な方々の都合はどうか。

・いや、しかし、私が一番問題だな、既に行きのチケット購入しちまったし。…いや、これはチャンスとみるべきだろう、これをいいことに最近とんと通らなくなった湖西線や長浜に繰り出すというのも悪くないな、冬の湖畔を歩くのも。…もっとも、雨が降ったらなんばで秋津後輩と合流でファイナルアンサー?


去年と比べればまだましだが

忙しさは変わらず。

いや、まぁさっさととってしまった(金ももちろん払った)チケットの責任といえばそうなる。目下日本橋でなくてもカラオケでなくてもシン後輩が戻ってくるであろう7時頃までは京都でも(及び大阪でもナンでも)時間をつぶす方法はいくらでもあろうから別に合流せずともだいじょぶ。…とか書くと絶対に行き違いがあるだろうから週末にでもTELしようかな。

・ただ、TRPGをやる時間については、当日土曜日遊んでいるわけではないシン後輩の体力とか、夜はさっさと眠る習慣がついている(筈の)社会人の多さとか何より自分の体力のなさとかを考えると翌日の朝の方がいいかなと思ったわけで、大学生はそうでもないかもしれないけども。

鳥見の関係で、どうしても照準器が欲しくなってきた。カモ類だとか大きめでしかも動きがあまり大きくない鳥ならいざしらず(水面上の鳥は意外と撮りづらいのだけど)、ヤブの中だとかを行ったりきたりするカラ類になると、ファインダーの中に入れるのに時間がかかってそれが結構きついタイムロスになる。

・最初はどこぞかのサイトで紹介があったとおり、使い古しのボールペンの中を取り払って握りを輪ゴムでスコープにとっつけて間に合わせようかと思ったが、みてくれはおいといても三脚を担いで歩き回るタイプな私だとガムテで固定せん限りはどーしても照準が動く。さすがにスコープにガムテの直貼りはためらわれたため、某所の照準器をそろえてある店をのぞいて見ることに。さて結果は。

今週末なお知らせ。仮面参謀後輩を迎え撃つ計画ですが、とりあえず7時に大宮東口のマクドとケータイ屋と薬屋が並んでいる所の前で集合ってことでよろしくお願いします。特に店は決めてはおりませんが、まぁ大宮だしなんとかなろうかと思います。また、遠くから来る人の宿泊先は、やはりシルバー後輩宅で落ち着きそうです。

Vistaはどれくらい売れてるのかしらとちょっと柄にもないことを気にしてみる。個人消費はいまいちという噂を聞くが、まぁそのうちに「マイクロソフトが(政治家経由で圧力をかけて)官庁や地方自治体にVistaを導入させる」→「行政がOSを替えると入札だとかの関連で企業も替えざるを得ない」→「PCの購入、新リースの時にVista導入」というルートで社長の公約達成かなと思う私はダメダメだ。