◆
仕事では本当にたまにしかお鉢が回ってこないのだが、車の運転の勘を忘れたくないため、わざわざ車をレンタルして道連れを伴いどこぞかに。約60km程度しか走らなかったが、まぁそんなもんでしょ。
・埼玉県民の鳥屋さんならお馴染みのAKIヶ瀬公園にて。朝の9時前に着いたってーのになんでこんなに駐車場に車が! …いや、マジで半分以上は鳥屋さんの車じゃねーのかと、某ヤドリギな所には早くもヒレンジャクが1羽だけだが来ており9時前から50人以上が三脚をかかえてスタンばっておりました。あの鳥人気あるなぁ。
・初見はシロハラ、クイナの2種。シロハラクイナは去年来たって話だったが見てないにゃぁ。あれって営巣に成功したらしいけどその後どうなったんだろう、秋G瀬や大久保って見晴らしがいいからよく猛禽が飛ぶんだよな。
・その他はウソ、シメ、モズ、アカゲラあたりというところ。一部
ここ。出来については不問に処してください。
・午後も色々と回ったけど午前中で運使い果たしたかなーってくらいにしか出なかった。残念。