◆
名前を自分でつけるRPGは、どこから名前を引用してくるかという談義があった。自分の好きなアニメ、ゲーム、小説…というのがありきたりなのだが、この話になるとマジで隠れたくなる、いや、自分もそーなのだが自己創作系統から引っ張ってくると、その当時はいいのだがうっかり懐かしのスーファミ版WIZ等が出てきてうっかり起動させるとハズカシ死にしそうになる。いわゆる黒歴史発掘である。
・名前をつけるのが一人のゲーム(例えばFF5)ならまだいいが、ウィザードリイになると大変なことになる。少なくとも6人分引っ張ってくるだけの黒歴史が用意されているということになる。作成途中でこのキャラは男で大体×歳くらい、
オリジナルは魔法戦士だったからサムライかなーいやいや半人前の頃は魔法使いという
設定だったし最初はメイジか、なんてことを考えながらキャラメイクしていたン年前の自分が出てきて死に転げそうになってしまう。
・更に性質が悪いのは、このパーティが途中で全滅してしまい、急遽作り上げたパーティの名前をどこかの別のRPGから丸々借りてきてしまい、育てて救出に行く頃にはこちらも結構強くなっていたりすると前のパーティとの混成部隊を組みたくなってくるのである。
新たなる二次創作の予感である。激烈にヤヴァい、性質が悪すぎる。
・…そしてまた新たに黒歴史進行中である。皆さん、決して真似はしないで下さい。