◆
たった二日で帰ってくるなんて自分的にもどーかしてますね。でもそんなものなんですよ連休中なんて。
◆
台風一過。ファミリーではない。日本海側は大したことなく、サイタマに帰ってきた時も既に雨は止んでいたが、大丈夫だったのだろうか、どこか大事故でも起こっていなければいいが。
◆
墓掃除とか、車の運転とか、適当な温泉とかに行ったり親戚周りをしたりして。そして健康診断の結果をうっかり話してしまったら親に食事と運動について小一時間問い詰められた、特に食事。うちの家系は男が皆早死にしている上に腎臓が弱いので、とりあえず食事面で節制しろとほんとうにもう。…とはいうものの三食外食も普通になってきた食生活はさすがにまずいか…。
◆
亀で申し分けないが私のGMなんぞそんなものなのですORZ。それはともかく京都でもボヤいたが、ウォリアモンクっていまひとつ相性がよくない、と少しだけ思い始めてきた今からヴァイタルフォースを取りはじめるのか? 色々とクラスチェンジするのは本当に先の先のことになりそうな。調子に乗った第一話の余韻が冷めないうちにまたTRPGがやりたい病が発病しつつある今の自分はどうするべ。
◆
その料理を完食できるかできないかで決まると言えよう。美味いか不味いかは二の次だ。…多分。晩御飯を作れる時間帯に帰って来れたので炒め物でも作るかと思い、野菜を炒めたところで肉と油を追加投入するところで間違って洗剤を投入してしまったオロカ過ぎる私。人生の料理で初めての失敗だ。これまではどんなに炊いたお米がメッコでも親子丼を焦がしてしまっても食べていたというのに。泣く泣く全て生ゴミ送りとなったorz
◆
↑これからはこういこうと思う。大文字ではなく小文字で。うむ。
◆
で、
キャラ作成時になんだかメジャーアクションに偏ってるなぁとぶつぶつこぼしてますた。結局の所「ゲスト的な参加が前提なのでウォリアーがいいかな」という勝手な前提と「学校の当たり魔」というどうでもいいキャラ設定が先行してアコモンクから脱け出せなかったというのが本音。ウォリアを選んだ手前、両手剣くらいでもぶん回す構想が頭にあったんだが…
・まぁ、過ぎた事を悔やんでもしょーがないので、モンクでも極めてみようかと。でもヴァイタルフォース×5をとるためにはあと5レベル必要なんだよなー。ダンサー(←通るだけ)、シーフ(←B・ダンス&インタラプト)、サムライ(←レイジ)を経由してニンジャかウォリアにでもなるかぁと考えているんだが…前回GMやってたまった経験値駆使してもキャンペーン終わるまでには無理そう。しかし暫く避けキャラになれないことも考えると守りのスキル、インデュアとかも取っておくべきかなとも思うし、せっかく取ったハリケーンブロウはあと1,2レベルは上げたいし。ネタに走るのはキャラ設定だけにしておけとどこかで警告音がちんころちんころ赤いランプ付きで鳴っているんだが。
◆
H川さんが帰国するらしい。またも「一時」なのがちょっと悲しいが盛大に迎えたい。
◆
未確認だが、戦国BASARA、アーケードで格闘ゲーム化とか。ほとんどアーケードから撤退していたカプコンの復帰を祝うべきか、既に二次元格闘ゲーを作れないカプコンなんざ今更イラネと唾を吐くべきか。どっちにせよ世に見えてからの話だ、一抹の期待を以って待とう。
◆
新潟県がなんだか大変なことになっている。いや、地震もさることながら、その後の色々な発見が。正しくは「新潟県から大変なことになっている」なのかしら。日本に地震の被害を受けない所なんてあるわけないだろというのが、一体どこのどなたが神話をお作りになるのか改めて尋ねたい。てか、そろそろ安全「神話」から安全「都市伝説」くらいにした方が、鮫島事件レベルにしといた方が却って心臓にいいんじゃないかと思うんだが。…ハッ
◆
前回のセッション(闘技場除く)ではギルドを組んだが、その時は「入学試験のための一時的なパーティ」だったと思われ。このパーティってのは、今後学生生活の中で続くのだろうか? 入学試験時の一時的なパーティがそのままグループ化するにはもう一つ動機付けが欲しいところではないかとか、設定の鬼と化しつつある私が提案してみる。GMはすでに考えているかもしれないが、どうだろうか各PCの皆様? てか、次回私参加できるかどうか怪しいし。
◆
色々と本を買ってしまう。全部リプレイってのはどーかと思うが。その中でも「ダブルクロスリプレイ ストライク 天からの一撃」から先に手をつける。
電車の中では絶対に読んではいけない。
予想はしてましたけどね、見開きカラーのロゴを本屋で見て噴出しそうになってしまったんですもの。明らかに確信犯的(←間違った使い方)なタイトルからして予想はできたが、…いや、まずい。大袈裟なフォントとかは使われてないけどこれはすげぇや。とりあえず家にいる間に読んでしまおう。
◆
シーフもう一人いたっけ。闘技場のころはさすがに眠かったのであんまり覚えてねぇや。まぁ、楓狐後輩とかの成長を見てからでもいいかなぁ、防御力高くしてカバーリングか、それとも避け重視でいくか。ARAでスキル習得に目移りしているって私ぐらいか?