ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

片付け

洗濯物をしたり、新聞を片付けたり、たまっていたビデオを処理したり、一週間分のアレげな小説やマンガを買ったり。とまぁ島人間のまたーり生活…という割には睡眠時間は平均4時間割ってたような気もするが、まぁそういう休暇生活からサイタマで仕事付けで少しばかりヲタクな生活に戻ろうとしているわけなのであった。

「きかいのからだになってりそうこっかをけんせつしよう!!」牛乳噴き出した。「ダブルクロス・リプレイ・トワイライト さらば愛しき快男児」、相変わらず世界設定からトバしまくるなー。ナンナンダヨあくまてきてんさいかがくしゃって…

扇風機

ニュースを見ていたら、なんでも古い扇風機のモーターが出火して死者が出たそうじゃないか。…いやぁ、偶然って怖いなぁ今うちで回っているのもSANYO製の扇風機じゃないか、しかもいつ製造したのかネット上に型番をママ打ちしても出てこないくらいに古いみたいだぞうガクガクブルブル。

いやね、帰宅直前になって思い出したかのようにかけたんだが、該当しそうなるさろり後輩は仕事中だったし(マジですみませんでしたぁ)、シン後輩がいいかなーと思ったが健康状態も学業状況もあまり芳しくなさそうだったので。まぁ、適当な所に持っていってあげて下さい。

イノシシ狩りに自衛隊出動

という法律を出そうとしている自民党。猟友会と自民党の仲の悪さは噂では聞いたことはあるが。先日大敗した地方への「飴」とも言えようが、十年、五十年先を考えると、自然屋が言ってはいけないのかもしれないが農家に猟銃を持たせるのがベターなのではないかと。

禁断のぐろりあな方がわいせつで逮捕されたらしい。きっとえひめけんでけいさつのふしょうじがぽこぽことでたにちがいないと思うのは私だけか。

企業に優良農地の賃借権設定。昨日の読売、今日の某新聞にあった話だが、まじか。農業関連は日々めまぐるしい。…てか、これで先のイノシシ問題は少しは解決するかも。まぁそんなイノシシがばこばこ出てくる所は誰もやりたがらんだろうけどな。

またも外泊

福島県のはなっぱしに遊びに行ってました。向こうは大分涼しかったな、さすが山の中は違うってことか。

・…しかし、集団行動とはこうもストレスがたまるものなのだろうか。

土産は色々とあれど、まぁ途中で見たカエルくらいは。

ハヤテのごとく。カヲル君。いつも(というほど見てないが)に増して露骨だなー。色気を誘う露出度もそれくらいに。

新内閣

注目してしまうのは元岩手県知事か。そのポストの威力が未知数だが、単なる民主党へのカベくらいにしか思われていないかも、てか農政をどーするんだかな、あと中山間地の災害対策も。

・にしても、ゆりこさまは引き際が上手い。確実に次も活躍する、活躍の舞台が自民党か民主党かは知らないが。

らき(星)すた。本編も後のオマケもEDもやりすぎな域に入ってませんでしたか、みたいな。某駅前で4人が記念撮影していた時の右上のゴマ粒が気にかかる。賀茂川等間隔の法則まで出すとは恐れ入った。あ、脚本がどこかで見た人。

瀬戸とらき(星)すたがよくカブる、しゅん。

こしひかりにひとめぼれ

タイトルだけを見るとなんか変だな。いやなに、これまでも外国には何度か行った事があるが、そーすると日本の米はやはり高いということを実感するのである。要はWTOだのFTAだのが今風雲急を告げている所という勉強をしたばかりだからこういうことをしたり顔で言っていると、詰まるところ生兵法。もうちっと安くなってもいいよなと思うが、ひょっとするとコシヒカリマンセー主義がまずいのかしらとふと思ったのだがいかがかしら。

焼肉を久々に食べた。ごっさん。

ぽてまよ。名前無き3人の出番多いな。でもそろそろ見なくてもいいかなと思う自分が。

…この日記、酔っ払いながら書いていたがさすがに意味不明だな(24時間後)。こういうテキストも残るから恥ずかしい。そして、今日はまったく仕事が進まなかった。こういう日もあると思いたい。

行政や政治の仕事に関われば関わるほど、民主主義って中々うまくいかないものなんだと思う機会が多い。面倒にすらなる一方で歯痒いなと思うことも多々あるもので。

寝る間際にテレビで「もえたん」なるものをやっていた。寝る間際でよく覚えてないが、かなりカオスな世界設定とダンディさんなる人のポーズが脳裏から離れてくれない。なんだったんだ。

高い買い物

図鑑ってどうしてこんなに高いんだろう。そして私、鳥の図鑑何冊目だよをい。

「アルシャードガイアリプレイ 神薙ぐ剣」購入。小暮女史と井上純いち(←変換めんどい)氏の間に一体何があったのかは知らぬがカオスだ。中身はともかく「…このセッションは、俺が守る!」に電車の中で噴き出した。中身は、…いつものリプレイ。