ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

事実上の日帰りか

木曜日深夜よりるさろり邸にてお邪魔。翌日早朝からセッション。なんだか自分に合わせて始めたようで申し訳ないッス、特に欠席したお二方。

・ 話の中身というかなー、かつてのPC、それも自分がGMだった頃のPCがNPC、それもリリなのStrikerS'のなのはさんクラスにバカっ強い設定で登場するととても複雑な気持ちになるなー。結果として下らないインネンをつけてしまい大変なことになってしまつた。ギルドのリーダーであり続けるというのは難しいなぁホントに。

・ 話は南の島編。南極にトバされたわけではなかったが。あくまで○塾な設定でいくらしい。いや、それはそれで楽しみなのだが、どうやって収束させるつもりなんだろうか。

大学をぶらつく。モラトリアム節全開。アカペラで振り付けつきでどっかのハルヒのEDを歌っていたサークルがあったなー。

人数が集まらず4人ではあったがその後カラオケ。連休1日目ということもあり交通量がものすごいことに。バスよりタクシーより歩いた方が早い、それがこの11月連休中の京都。カラオケはなんだか聴いたことのない歌が目白押しだった、のはいつものことか。事実上日帰りだったのだが、どうも迎え撃ってくれてありがと。1時間ほど駅でヒマをつぶした後、帰省。

土曜日の仕事

仕事。涙。

その後ヒマを見つけて某湖へ。ダム湖だけどな。人が少なかったので本当にいるのかと思ったが確かにいた、オオハムとシロエリオオハム。距離がありすぎて写真撮影はまったくできなかったが、海と違って水面が静かなので目の色から同定のポイントまでじっくり観察できた。ごっそさんでした。

また仕事

お昼で終わったがな。

その後ちょろっと上野公園に遊びに行く。なんてこともなく、ただ冬鳥を見て歩いただけだが。冬のカモ類は一通り来ていた、そして餌をあさりまくっていた。餌付けするなっつーのに、もう。

帰宅後、ハヤテ。OP前パート段階でナベシンと断定できるくらいにナベシンな回だった。なんだかはれぶたを見ているようだ。いいのだろうか。

ちょっと長いこと止まってましたが

再開。帰ってきた瞬間にすごい仕事量で、しかもミスを連発してミスがミスを呼ぶ状況、なおかつ熱まで出てしまったのだが、なんとか復活。かといってやることは何もないんだが。

むなしく揺れるシクラメンの香り。おけ(意味不明)。

どっかの防衛省の偉いさんが逮捕されていたが、ヨメも一緒に逮捕されるという構図は、なんだか呆れるのとは別ベクトルで微笑ましい気がした。さてこれで終わりか、どうよ。