◆
こんなに長いこと更新をサボってたのは久しぶりですが、その間、
・ 日曜日の風邪も抜けないままに仕事が大変なことになっていてたり、
・ そいつが一段落した瞬間に風邪がぶり返してひどい目にあったり、
・ でも代えの効かない用件があって出勤してなおさらひどい目に遭ったり(すんません職場の皆様)、
・ 治った瞬間に所用があって実家に帰ったり、
・ 月曜日が始まった瞬間休んだ分のツケが溜まって大変なことになっていたり、
・ ツケの支払いもままならん中で、それなりに尊敬していた上司が退職するという話を今更になって(本当にシチュ的に「いまさら」)聞いたりして、
まぁ結構人生の少なくとも8日以上が凝縮されたような一週間をすごしておりました。いや、今もまだ整理せねばならんことが山のようにあって、その一方でシコシコと世界樹の迷宮IIを続けていたり、買ってきたばかりの「ダブルクロス(以下略)天からの逆襲」を読みつつ大笑いしていたり。うん、ショックもソックもないですね、でも明日は日本では記録的とも言える豪雨の中外で仕事です。アリかよぉい…。
◆
ちなみに実家に帰ったときに、生まれて初めて
ニホンカモシカに出会えたり。ああ、つまり私はそれなりに人生を謳歌しているんです。先行きにどんな不安があっても、多分私はそれなりに楽しむのでしょう、「私って世界一不幸な美少女(春風どれみ)」。
・ ニホンカモシカはモーニング掲載の例の漫画でもちょうどネタにされていただけに、ちょっとした偶然にそこはかとない幸せを感じてしまう。けどあの漫画、作物を食っていく特別天然記念物をネタにするのは、自然屋としてはあ〜とか思うなァ、実際アレが各地で起こっているから駆除されてるわけだし、各地で。