ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

6月、そして久々の晴れ間

休日に晴れは久しぶり。というわけででかけようと思ったがちょいと起きるのが遅くて、近場で済ませた。どこぞかのイベントに参加して、夏の鳥とか夏の都市公園を堪能。緑が目に心地よかった。

・ らいふぁーなるものは出なかったが、よく行くフィールドにて、どうやらアオゲラが営巣していると聞いてちょっと嬉しく思ったり。繁殖中はどれだけ人目を気にするのか気になるけど、成功してくれるといいなー。あと、どうもヤマガラも繁殖しているふいんき(なぜk(略))。うーむ、これは喜ぶべき事態なのか、気候変動の影響と見るべきなのか、鳥見歴、つか、サイタマ歴の浅い自分にはわからん。

・ で、帰りに情報を頂いてツミの営巣場を覗きにいったり。本来のその場所の目的とは別の目的で来る集団の異様さは推して知るべしか。三脚とカメラはともかく、椅子とかナントカ持ち込んでぐるりと同心円状に座ってる方々は確かに異常かも、私も座っていないだけでその中のワンオブゼムだが。参拝の方法はよくわからんかったがとりあえずお参りしてからツミ探し。かなり高い所でオスメスが餌のやりとりをする所は見られたが、あとはそんなもんだ、本日の結果はこんなもん

・ ツミは「雀鷹」と書いてそー読ませるらしい。TWO-MIXも真っ青だ。

マリオカート持たざるものDSユーザーにあらず(ウソウソ)とかいう声も聞こえてきたので、帰りにちょいと購入してプレイしてみる。んんー? アドヴァンスや64と比べるとなんだかスピードが遅いような。64版では50ccには50ccの楽しみがあったよーな気がするのだが、何が面白くないと感じているのだろうか、どっちにせよしばらくやりこんでみるか。

…帰宅後、夜飯を作ったあたりで猛烈な頭痛に悩まされる。勉強したい時間を作りたかったが、…これは無理かも。

リサイクル

と言われて一番最初に思いつくのがメガトロンさまっに捕まってバラバラにされたコンボイ司令官の身体の一部がアリゲーターロボットに廃物利用されたあのお話かな、初代トランスフォーマー。それはともかく、倉庫に山積みになっているコメを海外に放出するらしい。まぁ備蓄しておいてもそいつを売った金より貯蔵し管理する時必要なエアコン代の方が絶対に高いだろうから仕方ないんだろうけどな。

「ダサイたま」にまたもヤバ目な銃弾が打ち込まれそうな悪寒。凶悪な犯罪事件の類ではなくてもっと根が深くて難しいアレが世に出そうな気配。

京都に新たに入ってきた平成生まれが、TRPGを面白いと思ってくれるといいなぁとさりげにハッパをかけておこう(ひでぇ)。そんな矢先、北海道に一泊二日で遊びに行こうと考えるアホ一名。

かなり遅い時間にマジアカをやって、プレイヤーが5人しかいない中で(あとは全部COM)自分が予選を通過できないと極めてへこむ。それも、一回戦二回戦とトップで通過したのに三回戦スポーツ問題で玉砕すると尚更、あまつさえCOMに負けると。もう泣ける。

マリオカートDS、100ccでやってみる。COMがミニターボを駆使しまくる上に、3位以下に落ちてもバックから容赦ない赤カメがすっ飛んでくるとストレス溜まるなー。64やSFC版がぬるかっただけかな。

連日ひでぇ時間に帰ってきます

6月からエンジンがどーなろーと知ったこっちゃない状態。それも来年の3月まで続きそうな気配。

ブレイクした方々とはやったことはないです。まぁ種は絶やしたくないなという思いの方が強いので仕方ないんですが。…というよりも、まだ学部学生の方々と財団法人ローフルグッドなプレイスタイルでTRPGはあまりにも可愛そうだし自重できるか自分でも怪しいし。

無限のフロンティアの件、シャオムウ前作に続きw。それを言い出すとシャオムウの前身(違うか)のエクセレンも大概にアレな台詞が多かった気が、気のきいてるメテオさん。

…いかん、TRPGがやりたいよう…

生物多様性条約COP9で日本が色々喋ってきたらしい。次は名古屋だから当然だろうが。ただ、MOEサイトは随分好意的な書き方してるが、W○FとかNA○SJとかのブログ見てると、かなり空気読めてない話をしたんじゃねーのかと悪寒。どこかの愛知県新聞でも「(COP10に向けて愛知)万博以上の覚悟を」とか大見出しで書かれてたけど、万博の延長でCOP10やろうとしてんじゃないのかという悪寒が。いやこれがマスゴミの勝手な思いつきで書いてるのなら、…いやそれはそれで問題か。

・ 世界を知らずに京都議定書にほいほいサインをして後から乾いた雑巾等と愚痴をこぼす愚と似たような轍を踏みそうで。これでまた○WFとか○ACSJが西に東に走らされるんだろうな。今度は○ヨタとかキ○ノンなんぞも大変な目に遭いそうな気がするが。

UFO

6月6日といえばUFO。未確認飛行物体と言ってはいけない。ちなみに見た瞬間未確認でもなんでもなくなるからFOだ、とかいうネタはスケッチブック。

種の保存法からルリカケスが外されるとかなんとか。新聞記事は奄美の自然環境の改善により…とか書いてあったが、多分調査精度が上がって、思いの他たくさんいたから、の間違いではと思うのだがどうだ。マングースの駆除は結構うまくいっているみたいでそれも事実なのだが、5年程度でそこまで回復するものなのか?

職場内での自分のポジションに大変悩む、そんな今日この頃。

今日は土曜日

金曜日の午前様に帰宅して寝て、土曜日起きたら日曜日だった、そんな午後。

洗濯して、新聞を片付けて、金曜日に買ってきたひき肉を適当にタマネギと一緒にいためてミートソース(のようなもの)を作って食べて、そして出勤。どんだけ。土曜日日曜日と出かけるにはいい天気だった(はず)なのに、もう私涙目。

そして土曜日にはアリアンロッドのセッションがあったらしい。まぁ、体力の限界をおして京都に私参上!みたいなことをやってみたかった気がするが、多分無理だったんだろう、と思いたい。ちくしょ。といいながら7月までどうあがいても無理そうなのだが。誰か私に休暇をください。まだ社会の底辺は見えてないが、なんだかそういう気分。

秋葉原に通り魔。静岡からトラック飛ばしてわざわざ秋葉原にやってきて「通り」魔、どんだけ。きっと夜のニュースではアニメやゲームと関連付けた犯行動機トカしたり顔で垂れ流されるんだろうな。…犯人は暴力団組員だって情報もあるけど。

・とか書いてたら親から電話。第一声が「大丈夫か!?」 私「何がじゃい」 親「今ニュースで、秋葉原が大変なことになっとるって」 私「で、今サイタマやけど」 親「だってお前、アキバとかよく行くやん」 私「このクソ忙しい時に行けるかボケ! てか、滅多に行かねぇっつーの!」  うちの親はこーゆー親だ。この前熱出して寝込んだ時も「鳥インフルエンザとちがうん? だってお前鳥とかよく見るし」などと真顔で聞いてくるから始末に終えない。台詞後半とか、もう柳生博に謝れッ。

見え隠れする悪意とか

狂乱家族計画先週分、見る見ないと言いつつほとんど見ないままだったが。…シン後輩がボヤいてた通り、これでは原作を読んでいてもついていけない気配。いや、原作もウサギ耳は前半で突然出てきて後の方で一応決着は見るのだが、「日記」がない分余計に消化不良を起こしそう。

東京はすごい雷が夜に続いた。近年はPCへの物理的被害の方が怖いんだよなぁ。事故防止のために一部のPCが切られたりすると仕事が中々。

マリオカートDS。グランプリモードを50、100ccととりあえずクリアしてみたが、150ccになると大分厳しいなー。グランプリモードはどの車でも勝てるようになっている仕様上アイテムで邪魔するのが基本なので、アイテムがいいものが出てくれないとなーとか自分の腕は棚にあげてうそぶいてみる。

水着を替えたら世界新記録が出ました、みたいなニュースが目白押し。戦争に続いてスポーツも国際間競争があって、その中で世界レベルでの技術の結晶が結果として出てくる(そして後からお偉方のルールがついてくる)んだが、もちろん選手の肉体(とオツム)もなければ宝の持ち腐れなわけで。無責任にどこの水着だろうが着せたらええやんと言いたいが、選手みんなどこかのスポンサーを背負っているのだろうから大きなことは(ごく一部を除き)言えないわけで、難しいなー。多分企業も選手も水泳連盟も納得できる答はないのだろうけど。

・ 北島選手が「泳ぐのは自分だ」とかプリントされたTシャツを着ていたが、アレはどう受け取ればいいんだろうか。だからスピード社の水着を着せろというのか、どの水着でもオレは世界一になる(かミズノの水着で行くんだ)というのか、それとも外野で水着で騒ぐな集中させろマスゴミと言いたいのだろうか。んー。

ハードルを一つクリアして

助走の間もなく次のハードルが待っていた。梅雨の狭間に外で仕事。なんという幸運か。腕はマッカッカだがな。