◆
一家そろうのは盆と正月ぐらいのもので。帰らなければ親不孝になるので帰る。家族は霊長類ホモサピエンスの方は健康だったが、家族の一人であるテブクロが調子が悪い。毛玉が詰まったにしては食事をろくにとらない日が正月中ずっと続き、ちょっと健康が不安。すでに10歳を過ぎているので、このまま…ということにならなければいいんだが。
◆
年を追うごとに、家族のエネルギーの無駄遣いぶりが増大していく。前は食事をする部屋のコタツで終わっていたのに、いつの間に風呂場にもストーブをつけるようになったのか。年をとると自分にも他人にも甘くなるということか。いや、心筋梗塞で倒れられても困るんだが。埼玉に帰るとストーブもコタツもない自分の部屋がちょっと信じられない。
◆
今年の北陸は豪雪らしいが、実家のある所はそうでもなかった。しかしちょいと山に登れば1mくらいは余裕のよっちゃんな、2010年冬。大した鳥見もせずに終わる。
◆
お知らせ。上洛についてだが、シン後輩がちょっと怪しいらしい。さてどうしたものかな。