ID:
PASSWORD:
毎日書くから、日記って言うんですよ
日記もくじ
へ
ますたぁのサイト
へ
日記鯖
へ
日記鯖システム管理者からのお知らせ
HTTPSに対応し、
http://ds.sen-nin-do.net
と
https://ds.sen-nin-do.net
のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
都合により日記鯖のURLが
http://ds.wa-mo.to/
から
http://ds.sen-nin-do.net/
に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、
こちらの記事
もご覧ください。
ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。
日々(主に休日)撮った写真とかは
こっち
です。
平和な3月
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
平和でもないが3月に突入。昨日の津波は被害が大した事なくてよかった…と言いたいが、一方でああいう「予測」をもとに防災インフラができていることも考えるとなー。気象庁の謝罪はカタチにしてほしいもんだよな、カタチにしないというカタチってのもアリやもしれんな。
◆
エストポリス。ハイデッカ参上。参上という言葉がこれほどしっくりくる奴もいねぇな。イドゥラのキャラもSFC版以上にできているだけに、この容姿この池面にこのアホの子ぶりは腹いてぇ。てかマキシム含めて男性キャラおしなべて知性下がってないか、等身上がってバストショットが画面上に出ているのも手伝ってかも知れんが。
続・エストポリス
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
第1部完。ずいぶん早い。SFC版と比較して色々とイベントが減ってるな。そしてティアは第2部も出てきてくれる…模様。そしてうかつに愛を語る。
・ セレナのHPが低いときのCVが、標準語的イントネーションで
「しんどいわ」
にクソワロタ。「しんどい」という言葉が標準語だと思ってる奴出てこい。確か昔々バベルというPCエンジンのRPGでもおなじよーな事があったような。
なにこの寒さ
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
3月になってまともな晴れ間を見てない。大丈夫か。
◆
あのボヤキに
反応が
あったとは。いや、まったくその通りだと容易に予想できる要素満載なのだが、ヲタを巻き込んで視聴率はとれるのかしらん。それに実写版の中にはこち亀とかヤマトとか(噂ではあしたのジョーもやるとか)消費者を取り込むどころか大丈夫かコレってシロモノも目立ち始めてないかと。なまじっか視聴者の平均年齢も上がって(頭もよくなって)、技術的にも一昔は実写ではできなかったことができるようになってきているだけに、顰蹙を買いそうな実写が増えるんじゃまいかとオモタのよ、いやボヤキにつきあってくれてありがとう。
◆
エストポリス。本編そっちのけでいにしえの洞窟2周目。あっけなく30階までいけたなー。SFC版はン時間をよく無駄にしたがこっちは簡単だ、というかティアが強すぎるんですが。
なにこの温さ
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
一転して15度以上とか。そして明日は10度を割る。この気温の変化めまぐるしさも春だってことなのか、な。しかし週末が天気悪いのは本当になんとかしてくれ、遊びに出かける出かけられない以前に、布団も干せないし洗濯も中干しになる。明日も明後日も雨だからなー。
◆
生物多様性保全のための民間活動の促進…あー長いな、に関する法律ができるとかできないとか、しかも省庁提案で。そういう法律ができるのは嬉しいが、…
中身
コレ大丈夫か、行政(多分都道府県)が民間団体を選別するシステムが介在しないかなー、大丈夫かな。鳥さえ見られればいいって意見もあるかもしれんが。
◆
解説つきのトップ絵で盛大に噴き出した私は30代<光の大社員 クレしんは「新連載」が始まっている。表紙は山のりとかかりあげとかMyホームの合同だったがチグハグ感が否めないというかまだ手探りなのか<タウン
天気の悪い週末
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
土、日とまたも天気のおよろしくない日が続くが、仕事はないわけでもなかったりする。年度末は外出の仕事が(内勤畑なのに)多くなる、溜めると怖いな。千葉のヤツガシラに突入したかった気もしなくもないがこの雨じゃーなー。
◆
バカテスとかひだまりとか溜まってるアニメ消化したり。あまり有意義とは言えないがいい休日だったと思う、いや思いたい、思わないと自分の仕事に関するモチベが以下略。
◆
仕事を終えて昼過ぎに帰ったが、サッカーの試合で駅前からすげぇことになっていた。行かない(興味のない)人間には交通障害以外の何者でもないのがなんともはや。
外
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
年度末に外に出る用事が立て続けに。今日は正確にはヒトの話を屋内で聞くという、日曜日とは毛色も全然違うシロモノだったが。立ち寄った皇居は、キンクロハジロが10羽程度にハシビロガモが1ペア、あとはカイツブリ程度だった。もうカモ類は旅立ちかぁ。
◆
人工林を広葉樹林化できるか、というありがちな事項について事業をやってる中間報告を聞きに行く。中身は3時間ほど尽くしてとどのつまりもっと研究のための金と土地をオクレということだった。当然と言えば当然だが、包括的に政策に降りてくるのは(上がるのは?)いつの日になるのやら。
・ あと、環境税使っての議論があちこちにあったが、ここまで税金使っておいて広葉樹林化した所をまだ資源林として利用するなどとふざけたことをぬかしている研究者が少しイラつく。拡大造林の反省は研究者にはゼロか、官僚は況やをやかな。
北陸の冬
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
◆
雪はこなぁゆきぃではなくシャーベット状の使えない雪。雪合戦をすると確実に怪我人が出そうな雪。3月になってなんで関東にそんな雪が積もるんじゃい。明日早起きする必要ありそうだなぁ。
◆
エストポリスが諸事情により止まる。ラブまっしーんがどうしてもクリアできないってありえないと思うんだがクリアできない。再開できるかなー。