ID: PASSWORD:

風来坊商店閻魔帳


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

営業予定

詳細おまちください。 

イベント参加予定


委託販売先情報
架空ストアさん 通販充実。井の頭公園付近に実店舗。ごめん最近納品してない精進します。

Pullさん かすみがうら市下稲吉。ここには常時何か置かせてもらっています。

*他にもお声掛けいただいています。精進します(泣笑)いやまじで。



風来坊商店ツイッター 営業予定や今後の野望やご近所トークを炸裂中。

風来坊商店店舗速報 写真ごっそり。


2011/04/21 雑貨屋さん

たまに行くとにまにましてしまう。
最近シャバにはよく出てるけど、お店を覗くことはしてないなと思っていざ。
あ~、やっぱり見てるだけでも楽しい。
しかし、途中からよからぬ発想がうずうずうずうず・・・。

手ぬぐいの柄をみてるとつい
「む、これをシュシュにすると楽しかろう」とか
使い勝手のよさそうな雑貨をみつけると
「ぬーぬー、こうかあ。うむ、われらもこれを」
なんて考えちゃったりしてね。
あれ、私にとっての楽しいって、そういうことなのかな^^;

多少流通のしくみのわかるところに首を突っ込んでるせいで
正面からうわあああああいという感情をもてなくなってしまっているのは事実。
零細が全部いいものってわけでもないし
大量生産が全部味気ないってわけでもない。
どのハザマで色々考えつつ、漂っている。
風来坊商店も、そのハザマで漂っているのですよ。ぐふふ。

さあてちょっとした充電ができてよかった~。
あらためて、未来を見て進みましょっと。

2011/04/22 アゲモチ大集合

ワシントン祭りの打ち上げに参加しました。
・・・もしかしたらただ打ち上げやります、だったら参加しなかったかもしれない。
でもね、こう書いてあったんです。
「あげもちを持参してください」
こういう遊びが用意されているのは大好きです。
お菓子にうるさいお友達が「これならかぶらないから」と
黒糖あげもちをチョイスしてくれました、むふふ。
ではゴーさます。

・・・あたくし、あんなにしいたけ食べたのきっと初めてです。
いや、決してしいたけしか食べさせてもらえなかったとかそんなんじゃないですよ。
たまたましいたけの前にいたんです。
で、つぎつぎと焼けるのでついうはうはと。
しまいには塩借りて塩で。
おいしかったです、やけに笠のでかいしいたけで。うふふ。

正直私は宴席が大嫌いで
仲良くなるための会合も大嫌いなので
(自然と仲良くなって自然な流れで宴席でも食事でもしたらいいと私は思うので)
場に馴染めなかったら速攻退散しようとか実はちょっと思っていたのだけど
居合わせた皆さんが普通に話しかけてくださったので
私も気負わずお話することができました。
どうもありがとう。

あ、でもわたくしのセンサーが約一名、
自分の利になるかどうかで
口の開閉や間合いのとり方を変える変な人を発見していました。
そういうの流行りませんから。
ていうか、迷惑ですから。
好みの異性にだけずきゅーんとか、妻帯者が恥を知れ。

次のワシントン祭りは九月です。
また参加したいと思っています。
ふふふふ。もっと怪しいことできたらいいな。

2011/04/23 人はないものを求めるそうだ。

久しぶりにプルさんへ。
かなめこさんはいつもネタが豊富。
なんだかおしゃべりしにいってるみたいになってしまう。
まあそのおしゃべりが身になるお話だからいいんだけどね。

去年ワークショップでお会いしたお弟子さんにも遭遇。
あらやだよ、会えてうれしいなんて言ってくださるなんて。

お二人に先日あったちょっとしたことを話した。
「先日演説する機会があって、しゃべったら笑われました。」
「そりゃ笑われるわよ」「いいじゃないの」
(・。・)即答かい。
「いや、私はまじめな話をしたんです」
「しょうがないわよ」「だってあなたが話したんでしょ」
(・。・;)それどういう意味さね。

いまいち納得いかないけど、まあそうなんだろう。
・・・去年のバイト先を思い出した。
高位の長を会議の席で爆笑させたよな、私。
・・・十年前の職場を思い出した。
物凄く怒っていた社長が私の一言で吹いたよな。
やっちまう習性があるんだよな、自覚しないと。
でもどこがスイッチなのかわかんないんだよ。
笑わせようと思ってやってるわけじゃないから^^;

「狙ってないからいいのよ」
かなめこさんはそう言う。むう、そうですか。
不満そうに顔をゆがめたらお弟子さんが笑う。
「人はないものを求めるんですって」
(ーロー;)なんと・・・!!
深すぎてアレです。私の脳じゃ若干限界が。
私も一緒に精神修行しようかしら。
余計にこんがらがりそうだけど。

2011/04/24 風来坊商店 新サイトにむけて

ばんばん脳内計画は発動中です。
今日は妄想を現実にする試算をしにホームセンターにきました。
風来坊商店法務担当Sも一緒です。
「これこれ、こーゆーのね」
「じゃあこれとこれとこれもセットですね」
「ねえねえ、目元のあれはどこ」
「これですよ。意外に安い。」

法務担当はある意味財務も担当しているので
いわゆる装飾部門にお金をかけすぎることにはうんと言ってくれない。
というわけで今回の下見は非常に重要でございました。
現実的な目処が立たなければ妄想はおじゃんです。
ふう・・・今回はクリアした模様。

「これなら一人当たりにかかる経費もさほどしません。」
「やったあ!みんながんばろうだねっ。」
さあ私たちはどこへ行くのでしょう(笑)
ゆらゆらとササブネの如く、川をゆくのでごじゃりまする。

2011/04/25 忙しくなるじょ!

カトレアと久しぶりに通信。
「例の装飾の件、法務担当のゴーが出ました。」
カトレア、絶叫。
「えーっ、ちょっとS君何やってんのよー!ゴーなんか出さないでよー!」
(-_-;)まあ、カトレアさんてば。

「まじでやるのお?冗談だと思ってたのにい!」
・・・冗談で試算なんかしません。
やりますよ、ロケ地の新候補、あるんだけど。
「え、ちょ、そのロケ候補は駄目、絶対駄目、今それはやめよう!」
どうやらカトレアは風来坊商店の倫理担当になったようです(笑)
今そういう観点からストップをかけられるのはあなたしかいなくてよ(笑)

というわけで。
ロケしなくちゃだし
出展の話もまとめなくちゃだし
それらの準備もあるし
それぞれ本職も佳境だし(三十代なら当たり前だけど)
忙しい初夏になりそうです。
私たち、長い部活動でもしているようだね。
一応年を重ねた分だけグレードアップしているつもりだけど。

・・・バカの濃度が濃くなっただけとかシビアな指摘は耳ふさぎ(笑)

2011/04/26 にがてなこと

普通に世間話をすることが苦手です。
というわけで、そういう席ではほとんど私はしゃべらない。
なんていうか・・・無難な予定調和っていうのが嫌い。
わかりきったことを話すのが嫌い。
緊張したり不安そうにしている誰かの気持ちを和らげる為にならいくらでもするけれど。
いい大人が何人も集った席でそんなムモウな会話は勘弁してくれよと思う。

話が思わぬところにごろんごろん転がっていくのは大好き。
別にいいじゃない、とっぱずれていても。
そこから見える可能性とか意外性とかって楽しくなる。
でもね、はい、わかってますよ。
誰もがいつでもそんな楽しい話ができるわけじゃないってこと。
それは私にもあてはまるわけで。

会話って難しい。
難しくさせていいるのは私かもしれないけれど。
何気ないことで話を振ってもらえるのはありがたいこと。
私も返せるといいんだけどね。
どうも私の質問ってめんどくさい感じになっちゃうんだよね、ふう・・・。

というわけで毎日しゃべるはめになっている隣人よ、
私はとても感謝しています。
これが伝わるのはいつのことだろう、わからないけどね、はははは。
どうもありがとう。
気遣われているのは痛いくらいよくわかります^^;
何も返せなくてすまない。

2011/04/27 若くはないのだよ

やはし不惑が足音たててちかづいているんだなと
ふと感じることが増えた。

最近白髪を発見するようになった。うひゃー。
地毛がいくらブルネット気味とはいえ日本人なのでやっぱ黒に近いわけよ。
そしたらやっぱ目立つわけよ。
まあ、発見したら抜けばいいか的レベルだからまだましなんだろうけど
それでも抜くという手間が発生したあたりがまあ、年取ったんだなと。

あと視力が悪くなったのかな?とふと気づく。
遠くの看板の細かい字が見えない。むむう!?
でもなあこれについてはあんまり騒ぐのはよしておこう。
数年前に眼科でそう訴えたら
アフリカの平原に住んでる訳じゃないんだから
2.0なくなった的な事では病気ではないですと一蹴されたから^^;
でもそろそろ老眼の危機かもしれないじゃない?
目玉に関しては遺伝子的によくないものを貰ってるのは確実なので
検診行こうかなあと思っているところ。

あとはそうねえ
顔面の劣化は着実に進行中だわねえ(笑)
でもこれに関してはなんとも微妙。
お高いラインのナイトクリームや美容液を使っていた頃よりも
今の方が確実にお肌は健康なんだよな^^;
どうも私にはあれこれ入ったものはあんまりよくないみたい。
逆に荒れる原因だったみたいで^^;
毎年この季節って肌が荒れてえらいことになっていたんだけど
余計なこと一切やめたらいやあトラブル皆無(笑)
でもそろそろしわやしみ対策したいわねえ。トラブル起こさない範囲で。

身体的には老化が始まってるけど
気持ちがまだうわっついたガキのままでございます。
いいのかこれで、と思うところもあるけれど
まあ、このまま驀進いたしまする。えへへ。

2011/04/28 やばし!(笑)

あさってはあおぞらクラフトいちです。
まずい、出すもの用意してない。
いつもいちいち準備はしないけど
今回はそんなこと言ってていいのかレベルで品薄。
むう、どうしたものか。
こんなときに私は実は資格試験前で
若干オノウがそっちに傾けたい気持ちもあったりする。
ああああどうすんのわたしっ、あははははーん。

このままだとどれも手につかずに
どれも得られないという最悪の結果を招きそう。
うう、それはノン(笑)
なんとかしなければ、ナントカシナケレバッ。

私は一人、スケジュール帳をめくった。
優先順位を決めて、決めたらいさぎよく、
その期間はそれ以外のことを考えない作戦で行こうと思う。
どれもちょっとずつは、多分私には向かない♪

2011/04/29 修羅場withカトレア、戦国風味

午前中からカトレアちゃんちに高飛び。
修羅場を一緒に過ごしてくれるというので。
カトレアちゃんが追い上げでシールをいっぱい作ってくれた。
私も色々修羅場作業をした。
その合間にカトレアちゃんがおすすめのテレビ録画を見せてくれた。
・・・何これ、超好みなんですけど。

うつけBAR NOBU・・・本当にあったら行くわ。
マント姿のひげオカマ、すばらしいよははははは。
あんまりウケて大爆笑連続だったから
カトレアちゃんびっくりしたよね^^;ごめんね。
でも修羅場にいい息抜きになったわ~。

結局リアルタイム放送の戦国鍋TVを見てから帰りました。
あとは会場にいくだけ状態まで準備できてよかった。
ありがとねカトレアちゃ~ん。
俺、一人でも頑張るよ。

いいお天気になりますように。

2011/04/30 あおぞらクラフトいちin spring 一日目

雨は降らずにすみました。ほんとよかった。
場所はほんと、いい雰囲気。
今回のイベントに合ってると思います。
もっといろんな人に知ってもらいたいなあと思いました。
・・・関係各所にチラシあんまなかったように思うんだ。

こわいことに
こういうのに数年首突っ込んでいると
はっきりしたお知り合い以外にも
うっすらと知ってる人がが増えていく。
悪い事できませんなあ(笑)

そんな中から徐々に仲良くなっていくこともありんす。
私ほら、シャイだから(笑)
お話してみたいなあと思っても機会がなかったりして延び延びだったのが
ようやくお話できた、なんていう機会に恵まれたり。
年月って魔法。

今回は急に思い立って、シールバイキングをやってみました。
好きなシールを選んでもらうわけです。
いつものパッキングバージョンもあるけどね。
そしたら面白かった。
意外なシールが人気あったりして。
面白がって座ってじっくり選んでくださった皆さんどうもありがとう!
明日はシール職人カトレアが目の前で増産しますよ!
プロの手仕事?とくとごらんあれ。

というわけで明日もお待ちしてます。
ゆるい休日過ごすにはばっちりですよ。
西の谷公園は意外と!京成百貨店から裏手にのたのた歩くとあるのですよ。
あとはすまん、ぐぐってください。
または主催者サイト:http://www.aozora-craft-ichi.com/aozora_news.html