基本的に私は最低限の挨拶みたいなのはしなくちゃねと思う方です。
こんにちはといい天気ですね位、言えて当たり前と思っています。
更に言うなら毎日顔つき合わせるなら冗談のひとつも交わせるのは当然だろうと。
ずっとずっとそう思って暮らしていました。
疑問に思うこともあまりなかった。
だから今ちょっと自分の周囲の環境に疑問だらけなんだよ~。
異様な暗い声で挨拶をかますあなた。
自分から話しかけることができないおまえ。
しまいには話かけないためなら、多少の不都合OKOKって・・・・・
こういうおかしい言動って中学の初期段階のキチガイのやることでしょう!?
いい大人でこんな人いるんだ!しかもコミュ力試される環境で!
とひとしきり私はびっくりしているところでございます。
じゃああんたが笑顔を振りまきなさい。
まあ、テレビや漫画ならそうなりますがな。
でも、私それは今回やりません。
なんでかっていうと、笑顔や気遣いを求めてそうしているのが見えるから。
いやいやいやいやいや
だめだろそれ(笑)
笑顔振りまくのとかってお前らの仕事だから。
お前らに課された一生ものの責務だろい?
僕そこは面倒みない、正に関係ないから。
というわけでありがとういままで関わってくれたみなさん。
明るく話しかけるとことは基本だよなそうだよな。
私も今後肝に銘じようと思いますわ。