私は自分の意思で何かをするのは大好きだけども
他人のせいで道を踏み外すとか損害をこうむるのは大嫌い。
というわけで曖昧な橋を「渡れよ」と言われても、わたらない。
特に法律ではっきりしているものに関しては強固に拒否。
「法律に示されているメリットデメリットに関して話し合おう」
「えっ、ちょっと、そういうのよくわかんないんです」
そういう社会的な馬鹿と社会的なお付き合いはしない。
それでもお付き合いが必須だというのなら、俺はその相手をつぶす勢いでやっつける。
「わかんない?よくそれで人にモノをすすめるね?恥ずかしくないの?」
「え?え?だって、今までそんなこと聞かれたこともないし」
「じゃあ、今聞かれたね。答えなよ、答えられないなら文書にしなよ」
「え?文書?どうして?いいじゃないそんなの」
「いいわけないだろてめー。じゃあ好き放題に暴れちゃうぞ?」
「いや、やめて、お願いまって」
「じゃあ文書出せやゴラーーーーーーーー(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻」
て、かんじでいたぶりました。
馬鹿なのに人を言いくるめようなんて100億万年くらいはやいです。
もっと鏡をみてください。
てか僕の経歴知ってますよね、よくみてください。
その手の分野ではだませませんよ。
零細勤務経験をなめてはいけない。
人手がないぶん手広くやってたんだぜ。うひひ。
見た目がおっとりさんだからって、何してもいいってもんじゃないじょ★
んじゃ言い渡したものは用意してくださいね。
じゃないと、暴れちゃうんだから。まじで。うふ。