ID: PASSWORD:

風来坊商店閻魔帳


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

営業予定

詳細おまちください。 

イベント参加予定


委託販売先情報
架空ストアさん 通販充実。井の頭公園付近に実店舗。ごめん最近納品してない精進します。

Pullさん かすみがうら市下稲吉。ここには常時何か置かせてもらっています。

*他にもお声掛けいただいています。精進します(泣笑)いやまじで。



風来坊商店ツイッター 営業予定や今後の野望やご近所トークを炸裂中。

風来坊商店店舗速報 写真ごっそり。


2012/08/01 うふ。

私は自分の意思で何かをするのは大好きだけども
他人のせいで道を踏み外すとか損害をこうむるのは大嫌い。
というわけで曖昧な橋を「渡れよ」と言われても、わたらない。
特に法律ではっきりしているものに関しては強固に拒否。

「法律に示されているメリットデメリットに関して話し合おう」
「えっ、ちょっと、そういうのよくわかんないんです」
そういう社会的な馬鹿と社会的なお付き合いはしない。
それでもお付き合いが必須だというのなら、俺はその相手をつぶす勢いでやっつける。

「わかんない?よくそれで人にモノをすすめるね?恥ずかしくないの?」
「え?え?だって、今までそんなこと聞かれたこともないし」
「じゃあ、今聞かれたね。答えなよ、答えられないなら文書にしなよ」
「え?文書?どうして?いいじゃないそんなの」
「いいわけないだろてめー。じゃあ好き放題に暴れちゃうぞ?」
「いや、やめて、お願いまって」
「じゃあ文書出せやゴラーーーーーーーー(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻」

て、かんじでいたぶりました。
馬鹿なのに人を言いくるめようなんて100億万年くらいはやいです。
もっと鏡をみてください。
てか僕の経歴知ってますよね、よくみてください。
その手の分野ではだませませんよ。
零細勤務経験をなめてはいけない。
人手がないぶん手広くやってたんだぜ。うひひ。

見た目がおっとりさんだからって、何してもいいってもんじゃないじょ★
んじゃ言い渡したものは用意してくださいね。
じゃないと、暴れちゃうんだから。まじで。うふ。

2012/08/02 新製品

ランチョンマットを製作しました。
せっかくだから色々な布を使おうとはぎ合わせに。
ブルー系と、レッド系の二種類をご用意しました。
食欲低下と促進にそれぞれ効果が期待できます(笑)
飽きたら裏面の籠模様をご利用ください。
素朴な風合いがテーブルを地味に彩ることでしょう。

さて製作するのはしているんだが、追いつきません。
間に合いませんよ、ラ・ブリーズ。
このままじゃ日曜日の黄門祭りにずれこみそうです。あう。

そうそう告知は出していませんが、黄門祭りに日曜日だけお邪魔します。
ロリポップカウボーイさんの前にちょろっと。
げてものくじも連れて行くよ!
やつめ、お好きな方にはたまらないみたいだからね^^

てなもんでぎりまで頑張るけど、間に合わなかったらごめんね。

2012/08/03 ラ・ブリーズ前日搬入

明日のラ・ブリーズのために前日搬入をしました。
機材の組み立てが結構めんどくさいので前日に出来るのはありがたい。
せっせと組みます。
時々手を貸してくれてありがとう加藤さん。
そしてスロウさん飲み物をどうもありがとう。

毎度配置に関しては頭がいたいのだけど
今回も少々考えるものがあったわ。
これは・・・次回以降考えないと、大分。
何のために出店するのか、考え直すことも必要かも。

帰り道、水戸の花火大会の花火がきれいにみえた。
ほほう、絶景レベル。
今年は細君が西に出ずっぱりだし、もしかすると花火大会には遊びに行けないかもなあ。
まあ、そのぶん、ほかのなにかで楽しむのだろうけど。

さ、明日に備えて寝る。