ID: PASSWORD:

風来坊商店閻魔帳


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

営業予定

詳細おまちください。 

イベント参加予定


委託販売先情報
架空ストアさん 通販充実。井の頭公園付近に実店舗。ごめん最近納品してない精進します。

Pullさん かすみがうら市下稲吉。ここには常時何か置かせてもらっています。

*他にもお声掛けいただいています。精進します(泣笑)いやまじで。



風来坊商店ツイッター 営業予定や今後の野望やご近所トークを炸裂中。

風来坊商店店舗速報 写真ごっそり。


2020/04/21 あいさつまわり

※私の職業はそちら方面ではありません。


まあ、呼ばれるときは結構わかりやすく呼んで頂ける。
たなびく雲筋をみて「ああ、そうですか?」と思ったので出向きました。

もう5月があと十日ともなると、春だものね。
新緑は芽吹くし、生き物だってお元気。
雨上がりの山は水を吸収して、んでもってチョロチョロ染み出させる。

いろいろわかっていない私にもわかるように
びゅうびゅう風を吹かせていただき、ありがとうございますです^^;

帰り道。
どういうわけでか道を派手に間違えて、別のところにも御呼ばれされる。
風、ぶーびゅー。
呼んで頂いたのですね、ありがとうございます。

まじめに頑張ってる人が報われますように。
そういうのがわかんない人がわかるようになりますように。
ナムナム。

何時行っても人口密度超低いな(笑)

2020/04/24 なるほど暗くなるわ(笑

情報に振り回されて気持ちが暗くなったら情報媒体から離れましょう。
って注意喚起されてますねえ。
なんだそりゃ?と思っていたんだけど
「なるほど!」と実感したので書いておきます。

えー、わたくし絶賛自宅警備中です。
んで、受注生産でマスクを量産し始めました。
そしたらPCつけて何かしら見聞きしながら作業してます。

でね。ツイッターをよく見る日があったわけ。
手が空く度にリロードしてタイムライン上の呟きを目で追う。
ふーん、へーえ、って思っているうちはまだいいほう。
それがだんだんね・・・

えっ、なにそれひどい。
うわお、そんなことまで。
えー・・・・・言葉にならない。

上がってくる呟きにどんどん引っ張られていく自分に気がつきました。
なんでだ?いつもなら読み流せるのに?
ツイッターってそんな暗くなるような内容ばっかだったっけ?
はたと危険に気がつき、ツイッターをリロードするのをまずはやめました。

翌朝再度ツイッターを開けました。
流れてくるタイムラインを通常通りにニコニコしながら読み流せました。
うむ。楽しい。
なんだこりゃもなんだこりゃで受け流せる。
さて昨日と何が違うんだ。少し考えてみた。

私なりに気がついた原因はふたつ。

ひとつめ。
個別のつぶやきに向き合いすぎた。
ちょいちょいリロードしてると2,3個くらいしか新規が上がってこない。
んで暇つぶしに見てるのでその新規をじっくり読んでしまう。
そしたら日頃読み流しているものまでがっつり句読点まで脳内に入れてしまう。
そうすると通常よりもかなり脳みそに響く。
んで、衝撃を受ける。
ご時世的に暗い話題が多いんだから、なおさら。

ふたつめ。
ツイッターは特にだけど、結論のない話題が多い。
「こんなにひどいです」「こうなったけど仕方ないね」
みたいな呟きが多いように思いました。
ツイッターは吹き溜まりとどこかで聞いたけどまじでそうだなと思いました。
要はなんだ、ぼやくのは自由なんだけどまじでただのぼやきなんだよそこの奥さん。
それって何とかしようがない。
多分本当に何とかしたい人はツイッターでぼやくだけでは終わらない。
もっと言うとツイッターでしかぼやけないとか意味不明。
何とかする気ない、だけどつらい。はあ?(これ以上はやめとく
そういうのばっかり目にしていたら?暗くなるわな!!

とまあ、妙に納得したのでした。
それからは日中は意識的にじっくりツイッターは見ないことにしました。
むしろ逆に暗くならん方向の発信をすることにしました。
SNSは飲まれずに乗りこなせです。

ツイッターは面白いなあと思いました。
商業的に使ってる人と個人的な心情を放つ人とで関わり方が全然違う。
でもクロスしてる。
どっちにしろ発信したい人が使う。
そこから生まれる相乗効果は面白いことが多いと思います。
関わり方を自分なりに考えていこうと思えたのでした。

2020/04/25 何が大事かで選ぶものが変わる

人と接触してはいけませんとかで自宅からの会議参加が増えてるそうで。
あと、動画配信?
いろんな既存のものから最近出てきた新規のものまで。
そうなってくると日頃使わない人が急に使う人として流入してくる。
はいそうするとどうなるか。

毎度不思議なんだけどね。
「技術的に危ないからそれだめー!」って人と
「技術?知らんがな。便利なんだからいいじゃん」って人が発生する。

多分私は境界線上あたりにいるので
あっちみて「おおー」こっちみて「うわー」と思ってる。
なんていうか情報引っこ抜かれてたりするのに平気で使い続けるのもどうかと思うし
かといって闇雲に頑なに「危ない!危険!とーざけろ!!!!」と絶叫するのもどうかと思うし。
これって健康についてとか食べ物についてとかでも構造は同じかも。

でね、今回の「情報抜かれてるからやめとけ」問題、
私は平気で使い続けている人たちに注目した。
や、ぜーんぜん気にしてないみたいなのよ。
むしろガンガン使おうぜ、これ便利じゃん、いえー、なわけ。
あんまり技術情報とかが耳に入らない環境なのかな。
いやでもその界隈の誰か一人くらいはニュースなりなんなりで見てるだろと思ったり。

で、私なりにその「平気」の理由を探してみて一個気がついた。
簡単なことだった。
平気なのは「情報抜かれても平気」な人たちだからだ!
どーん。これ最強すぎるだろ。

企業なんかだと機密情報が漏れたら困るとかそういうので禁止するんだろうけど
平気な人たちは自己開示が生業の人たちだから。
そこで話す内容が漏れたところで「なんか困るの?」だし
個人情報だってそもそも実名で世に出てるから今更だし
そら強いわ。最強。これに勝るものなし(笑

体張って「うそやたてまえはいいや!」を体現してるんだなあと思いました。
いや、すげえわ、感服するわ。
混ざるかどうかは別問題として。

2020/04/30 嘘はいかん

とあるエージェントから連絡がきた。
「あなたを推したいけど先方が経歴にうるさいのでちょっと修正してもいいですかね?」
私は即答した。
「よくないです。私の素を見て嫌だというなら、それでいいです。」

なんかね、経歴みて落とされた人がいたんだって。
すぐやめちゃうんじゃないかと先方が言い出してと。
ふーん。

私は自分の経歴に嘘ついてまでそこの一員になりたくないですよ。
嘘ってどこかでばれるし。たぶんどこかでスカンと。気持ちよく。

っていう説明をしたらエージェントはさっくり納得してくれた。
「わかりました、修正とか余計なことをしないですすめます!」
わりかし話がわかる人でよかったな。

こういうのって良くある話。
エージェントが先方に忖度して余計なことをする。
でもそれアウトでしょ。
しかも先方に出向いても嘘つき続けなくちゃいけないの、こっちですぜ(笑
そんなの割に合わないのでお断りします。


それにしてもあれだよ、この件に関しては
先方のカラーが垣間見えてこちらとしては値踏みするよい材料になりましたさ。
直感的に。ちょっと体質古そうね^^;
長居してほしいというのはわかるけど、
それって多少のことは我慢してくれる人がいいってことで、
もっと言うと何かしら問題要素をはらんでるってことなんでしょうね~。

間違えてゴタイメンする暁にはよおく観察させてもらいますね(はぁと

そちらも選びたいんだろうがこちらも選びたいのだよ。
よい話し合いができるといいですね(笑