ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 4/22~23     利根川・霞ヶ浦出張
  • 4/25      あやのage++
  • 4/29      ヨメage++
  • 5/10      某試験二次試験
  • 5/17~18    みなかみ出張


2025/03/21 (金) 連休の谷間/送別会活動第2弾/またまたゆうな帰京

連休の谷間/送別会活動第2弾/またまたゆうな帰京

 今朝は0725起動。今日は0815出発で、埼京線快速の後の湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは京浜東北線で出社。
 午前のニセは、同僚から依頼されていた資料の作成活動やら。そんな合間に、来週のエラい人会議活動の資料は社長までご了解いただけたみたいだったり。ホッ。
 昼飯は、京浜東北線で大宮に出撃してラーメン活動。ラーメン凪大宮東口店@大宮でいったん麺増量。さいたま新都心駅の改札前の通路でコタツイベソシの設営作業中だったけど、今年は参加できないんだよなぁ。
 午後のニセは、ヲレPCで職場のwifiが繋がらない事件がハセーイしていたので、再設定してもらったり。
 夕方は、今週末の職場机引越(2回目)の作業をしてから撤収。
 今夜は、金沢に転勤になる同僚の送別&定年退職する元同僚の慰労の飲み会で北浦和に出撃したり。二次会で盛り上がっていたら、日付変更線付近になってしまったり。しまった、池袋から先の電車なくなってしまった(爆汗)。ちうことで、池袋から歩いて帰投。途中でローソンとドンキで雪見だいふくとポテチのクーポンを交換したり。

2025/03/22 (土) やぱしバッテリー上がり

やぱしバッテリー上がり

 今朝は0725に一旦起動。再遮断してから再起動は0900頃。
 1000過ぎにヨメはお仕事にお出かけ。今日は暖かいので、念のため車の起動に挑戦…やぱしバッテリー上がりか。ちうことで、JAFを呼んだり。
 JAFが来るのを待っていると、社宅の隣の棟の方ハセーイ。夕方集金予定だったんだけど、出かけるちうことで、早めに集金活動ハセーイしたり。ヨメのケータイに留守電入れてたらしいんだけど、ヨメからは何も聞いてないし(激怒)。
 1時間ほどしてJAFの人ハセーイ。やぱしバッテリー上がりちうことで起動してもらったり。感謝。しばらくエンジンを回してから、充電も兼ねてひとっ走り。ゆうながお出かけ予定なので、送っていこうかと思ったんだけど、断られたので、大泉のスーパーバリューまで出かけたり。スーパーバリューのホームセンター部門がコーナンに変わったのか。スーパーバリューはA4サイズの30穴ファイル用の名刺ホルダが激安だったんだけど、コーナンになってしまって価格も2倍以上になってしまっていたり(泣)。帰りにフレッツに寄ってカップ麺を査収して帰投。
 リサイクル業者からの電話が来るちうので、あやのに留守番を頼んでいたんだけど、結局電話は来ないまま夕方になったり。え?ヨメ帰ってくるの遅れるって?別に集金活動はこっちでやっておくから良いんだけど。
 ちうことで、夕方は集金活動。1軒だけ集金未了だけど、大金を手元に置いておくのはイヤだったので、早速某銀行に預けに出かけたり。

2025/03/23 (日) のんびり日曜日

のんびり日曜日

 今朝は0855起動。今日はあやのは部活でお出かけ。ヨメはお掃除バイトで帰りに呼ばれてマルエツで買い物活動したり。
 のんびり新聞を読んでいたら、銀行での手形・小切手の取扱終了ちう記事をハケーンしたり。そいえば、ずっと前に海外出張に行くのにトラベラーズチェック作ったのが残っていたなぁ、ちうことで捜索したら100ドルほどハケーンしたり。4月からは大宮の支店で取り扱わないちう話のようなので、明日にでも両替してくるかなぁ。
 昼前に昨日未収だった集金(の一部)を受け取ったので、早速入金したり。
 夕方は、車のエンジン起動まつりも兼ねて、ゆうなを車で日暮里駅まで送り届けたり。
 帰宅してからは、ぽなくなり部活動。目が覚めたらまっさーも(今度は)無事に帰宅していたり。ぽ疲れ様。ヨメからドンキで片栗粉とアセロラドリンク査収の指示を受けたので出かけたり。アセロラドリンク、ついに明治通りのドンキも税別0.1k超えてしまったか(泣)。

2025/03/24 (月) またまたお引っ越し/トラベラーズチェック/じゃじゃ麺会

またまたお引っ越し/トラベラーズチェック/じゃじゃ麺会

 今朝は0730起動。新聞を見ていたら、あやのの同級生が全国3位だとか。スゴいなぁ。今日は0815過ぎに出発して、ゴミ出ししてから出社。埼京線の大宮行きから上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、先月3mほど右に引っ越ししたばかりなんだけど、新年度に向けて今度は4mほど左にお引っ越ししたり。あとは資料整理活動やら。
 昼休みは、大宮駅前の某銀行で、昨日ハケーンしたトラベラーズチェックを換金したり。某銀行(の前身)で発行されたトラベラーズチェックだったのですぐに交換…とは行かず、目の前で「VISAに電話で確認します」ちうことだったり。ここはまだアナログなのか(苦笑)。29年前に111円で購入したのが、148円戻ってきたり。換金イベソシの後は、大宮駅ビルで期間限定ポイント消費のため、パスタ活動。
 午後のニセは、明日の会議の準備活動やら。そんな合間に、同僚は新年度からうちの部署に来る若者たちと打ち合わせ活動。来週からよろしくでし。
 今夜は、職場の東北ゆかりのメンバーでじゃじゃ麺会だったり。楽しくお話させていただきました。

2025/03/25 (火) ようやく一山

ようやく一山

 今朝は0630に一旦起動。再遮断して再起動は0730。今日は0815出発で、埼京線の大宮行きから上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、年末からずっとやっていたプログラム見直し作業の御前会議。ようやく一山越えたか。そんな合間にヨメからLINE着信。委任状の日付を窓口で書き込んだらダメだって言われたって?そりゃあそうだろう(苦笑)←委任状は日付も含めて自筆が基本。日付を書き込んだ状態で別のお店に持ち込んで、何とか無事に手続終了したみたいだったり。ホッ。
 昼飯は、久しぶりに与野本町まで出撃してトンカツ定食活動。
 午後のニセは、夕方の会議の段取り活動。そんな合間に、第二ニセ案件で同僚ハセーイ。来月出張ハセーイだとか。
 夕方は、年度末定例の会議活動。午前中の御前会議と同じネタに合わせて、昼前に届いたブツも披露したり。会議の合間に、隣のビルに勤務する、同じ社宅の後輩から「来週異動になっちゃいました(汗;)」ちうメールが届いたり。後輩の方が1年近く後にさいたまに来たんだけどなぁ。
 夜は、夕方の会議の懇親会活動。二次会までご一緒して、日付変更線付近まで。年度末で異動される皆さん、ぽ疲れ様でした。
 帰宅してからは、社宅の当番作業。あと一週間、頑張りましょう。

2025/03/26 (水) 今日も送別会

今日も送別会

 今朝は0750起動。今日は一旦ヨメと一緒に0815出発…花粉症の薬を飲み忘れていたのを思い出して、一旦帰宅して再出発。埼京線の大宮行きから上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、昨日の午後に出張ハセーイちう話を聞いた件で、別の同僚から電話着信。出張と会議が重なっているので困ったちう相談だったので、昨日ヲレのところに話を持ってきた同僚に相談したら?ちう話をしてみたり。あとは、新年度の段取りを打ち合わせたり。会議やるなら集まって話す中身がないと時間がもったいないよね。
 昼飯は、大宮に出撃して、新潟長岡生姜醤油らーめんみずさわ大宮西口店@大宮でラーメン活動。
 午後のニセは、新年度に向けた段取り活動やら。そんな合間に、色々と情報収集活動をしてみたり。人のやり繰りって難しいんだなぁ(苦笑)。
 今夜も送別会活動。同僚が部署内で異動するので、ヲレはまだ最古参にはならなかったり。二次会までご一緒してから、北与野駅近くで新人サンと少しお話しして撤収。

2025/03/27 (木) 今日は休肝日

今日は休肝日

 今朝は0745起動。今日は0815出発。埼京線の赤羽行きに乗って…ポケットwifi忘れた(汗;)。まあ仕方ないなぁ。板橋駅ではホーム上に倒れて心臓マッサージ受けている人ハケーンしたり。AEDもピコピコ鳴っていたけど、無事だと良いなぁ。赤羽駅からは上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、毎週定例の会議活動。今日は議題ないんだけど、年度末ちうことでメンバーから外れる皆さんのご挨拶イベソシだったり。ぽ疲れさまでした。
 昼前は、前回のさいたま勤務当時の同僚が新年度からうちの会社に来られるちうのでご挨拶させていただいたり。またお世話になります。
 昼飯は、大宮に出撃してラーメン活動。Xi'an 刀削麺@大宮でマーラー麺大盛り。
 午後のニセは、来週の研修講師案件の資料を同僚が作ったので…ちう話が来たけど、それは違うでしょう、とこの間話したばかりなんだけどなぁ(苦笑)。同僚たちが都内某社に出張に出かけてしまうので、今日は残業アワーケテーイ風味だったり(苦笑)。そんな合間に、出向元のさいたまの支社の方が副社長待ちをされている間に色々とお話しさせていただいたり。
 夕方、同僚たちが都内某社から戻ってきたところで、来週の資料作成活動。まあこんなところでしょう。

2025/03/28 (金) 送別会も一段落

送別会も一段落

 今朝は0720起動。今日は雨か。0825出発で、埼京線の赤羽行きから上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。駅から会社に向かう途中で、隣のビルの元同僚とバッタリ。新年度から前橋の支社ですカー。
 午前のニセは、打ち合わせで来る予定の元同僚から電話着信したり、岡山に異動になる同期から電話着信したり。
 昼前は、近くのビルの元同僚がハセーイして打ち合わせ活動。打ち合わせ活動の後は、副社長にご報告活動したら、返す刀で色々とお話をお聞かせいただいたり。
 昼飯は、大宮に出撃して華麗活動。
 午後のニセは、朝の出勤途中でバッタリ会った元同僚がハセーイして、色々とお話しさせていただいたり。その後は、同じ社宅の後輩から電話着信。そんなことがあったんですカー。
 夕方は、来週の研修の資料案件で打ち合わせ活動。
 今夜は、年度末の送別会ファイナル。二次会までご一緒させていただいたり。帰りに小腹が空いたのでラーメン活動。野方ホープ@高田馬場で味噌。

2025/03/29 (土) 冷たい雨の桜まつり

冷たい雨の桜まつり

 今朝は0800過ぎに起動。今日はリサイクルの回収日なので、雨の降る中を古紙を出しに行ったり。今日は急に寒くなったなぁ。
 今日はヨメはお仕事、まっさーはお友達とお出かけ、あやのは歯医者。ヲレはメール整理活動したり。そいえば、15年前に某生保が株式会社化した時に割り当てられた株、当初2株だったのが、3年半後に株式分割されて200株になっていたのが、今年の4月からはさらに株式分割されて800株になるとか。実態が変わるわけじゃないので、実感はわかないけれど。それよりも、評価総額がこの15年で3倍以上になっているのに今更ながら驚いていたり。
 昼過ぎに雨が上がるのを待って自転車で出撃…しようと思ったんだけど、全然雨が上がりそうにないので、電車で出撃。目黒駅から少し歩いて、今年も気仙沼の知人が出店しているちう駅近くの目黒川の桜まつり会場に向かったり。今日は雨でお客さん少ないのでサケハラスはお休みだとか。今年もホタテと牡蠣をいただいて、さっさと撤収。
 昼飯は、せっかくなので、ちうことで麺や維新@目黒に向かったら、3/25で閉店してしまっていたらしかったり。知らなかった。結局、近くの香家目黒東口店@目黒でラーメン活動。担々麺を美味しくいただいたり。
 夕方は、ぽなくなり部活動。

2025/03/30 (日) 雨は上がれど寒さは変わらず

雨は上がれど寒さは変わらず

 今朝は1000起動。今日は晴れているけどやぱし寒いなぁ。まっさーは中番?でお仕事。
 昼過ぎからヨメとマルエツに出かけて買い物活動。もう少し早めに出ればポイントサービスあったなぁ。しまった。
 午後は、「最近卵が高い」「押し麦あるお店が減った」ちうヨメのリクエストに応えるべく、近所のお店を巡回したり。結局卵はマツキヨ、押し麦はオリンピック(orまいばすけっと)が良い感じだったり。
 夕方は、あやのの塾の先生がなかなか復活せず、このままだと来年の受験に響きそうだったので、別の塾も物色したり。そいえば、某通信添削教材のレベルも合ってないよなぁ。
 夜は、社宅の当番作業。いよいよ明日まで。1か月ぽ疲れ様でした。

2025/03/31 (月) 年度末

年度末

 今朝は0745起動。バタバタと準備をして、0820過ぎに出発。埼京線の赤羽行きから上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 今日で年度末なので、今日で退職される方、別の会社に出られる方が順次ご挨拶活動で回ってこられたり。同じ出向元から来られて2年の任期を終えて戻られる方、ヲレより後に来て先に帰るんだよなぁ、なんて思ったり。ぽ疲れさまでした。
 昼飯は、浦和に出撃して中華定食活動。
 午後のニセは、年度替わりの名簿メンテナンス作業。
 明日からの新年度に向けた作業が若干遅れ気味ちうことだけど、あとは同僚に託して、さっさと離脱。
 今夜は、秋田時代に大変お世話になった、某社の元社長さんのお誘いで、茅場町某所のエラい人たちの集まりに参加したり。一番エラい人が一足先に離脱した後、某社の社長さんの車で知人がホテルまで送られるのを見送ってから、小腹が空いたので、麺屋NOBUNAGA茅場町店@茅場町でラーメン活動してから帰投。
 

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(ビックカメラ.comで査収(35k))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート