ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2007年11月03日(土) あはは

あーぁ。帰っちゃった。

今、悲しい気持ちで泣こうか、それとも楽しかったーーって笑おうか。

迷ってる。

普通はこういう時、どっちか1つ。考えなくてもでるんだろぅ?

私はいつも2つくらいは気持ちがあるんだ。


だってさ、『いない。』と思えば淋しいじゃん。

『過ごした時間を思い返せば』楽しかったー♪じゃんか。


感情と素直に向き合い出すことが苦手だから、気分のムラがある子。

来る前は、途中で自分が人と過ごす気分じゃなくなる事を恐れて、早く帰るかもと言っていた。

結局、お休みをいっぱいまでうちで過ごして、
いっぱぃ笑って帰ったよ。


絶対ね、大丈夫なんだ。

笑って、素直になって。 自分に心を開いて。 自分の素顔と向き合えば。

いっぱぃ笑えて、いっぱぃ安らぐ。

だから絶対大丈夫。そー思ってた。


うん。楽しかったよー。

一緒にご飯食べて。一緒にDVD見て笑って。一緒に眠る。

それは私が仕事でも、彼女が仕事でも、日常と言う毎日に変わっても。

自分と向き合い、相手と向き合うこと。

ただそれだけで大丈夫。  私とだから。あの子とだから。


私たちの過ごしてきた2年と同じように、この8日間は、長いようで短く。

『あなたと過ごす時間とあなたを待つ時間は、同じでも違う。待つ時間は長い。』

みつをさんの言うように(ぇ

苦痛の時間、つまらない時間、待つ時間は長く感じる。

あっという間と感じるのは、充実してる時間や、楽しい時間、気楽で穏やかな時間だから。


昨日の夜、洗濯機を覗いたら、私の洗濯物しか入ってなかった。

ほんのちょっぴり。

忘れ物していくといけないと思って覗き込んだけど、それを見たら淋しくて。

ちょっと泣きそうだったよ。

洗う気が失せた(´゚ω゚):;*.':;ブッ


彼女の気配の残るこの部屋を、『いない』と感じて淋しいと思うか、
想像だけだったものに『確かにいた気配ができた』と思って喜ぶべきか。


何時がわからなくても、必ずまた来るから。

笑っていたいと思う。

離れているのが淋しいと思うより、一緒に日常が送れるその日まで。

また会う時を楽しみに過ごしたい。

だから、『あはは』と笑おうじゃないか。

会いに行くしね@


私には、食べていく以外に働く理由があるから、幸せだよ。

よく、遠いというと「お金かかるねーー」って言う人がいるけど、

確かに掛かるから頻繁に行けないってのはあるけど・・・w

働く意欲になりますよ@

また頑張って働いて、一緒に美味しいもの食べて笑いに行くんだー。


そんな風に思える人が居ることが、幸せだ。

世の中うまく行かないことばかりのように思うかぃ(´・ω・`)モキュ?

そんな事ないよ。

あれダメこれダメ。 そー思ってもそこで止まらずに。

グルグルっと回ってごらん。

突き詰めれば、だけど私にはあの子が居るから。あの子に逢えたから。

だから世の中そんなに悪くない。

まだまだ捨てたもんじゃない。

そー思える。


2人でいれば、2人でなら、出来ないことなんてないから。

人と言う字は、人と人が支えあった形。

支え合う相手がいるならば、手を取り歩く人が居るならば。

1人では歩けない道も歩ける。1人では出来ないことができる。

もうだめだと思うときでも、また立てる。

だからそれを信じて。決して無理だと諦めないで。

もうだめだと、諦めたら嘆いて泣いてそれで終わり。

信じて心が生きている限り、また歩けるんだ。

人として、人間らしく。人間臭く。

笑って泣いて、怒って嘆いて。そして笑う。

空は必ず晴れるから。

雲がどれだけ天を覆っても、空はいつでも青いから。



笑いたい時は素直に笑い、泣きたいときは泣けばいい。

素直になれる人の前ではそれでいい。

素直になりたい人の前ではそれがいい。

我慢をしたら心から目を背けることになるからね。

自分が大事。 自分の心を大切に向き合うこと。

それが大事。


私は彼女にあまり怒らないけれど、それは自分のしたい事がそれじゃないから。

笑いたいから。

我慢してるんじゃなくて、自分にとって不本意だからあまりしない。

まぁでもね、後々残るような怒りとかそもそもないからなw

てか、、私の場合、怒りっぽいの、大半は悲しいかイジケだから( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

純粋な怒りはまずないのよ。。

温厚なのよ・・・みんなそーは思ってないみたいだけど(,,-∀-)


まぁ、本当に本当に楽しかったよ。

いっぱい笑ったなーー。

いっぱい笑ってたなーー。


こんなに長いのはそうそうできるものじゃないけれど、次もまたいっぱい笑うんだ。


あなたの存在が私のしあわせです。

ありがとう。


 


2007年11月04日(日) 気配と過ごす

昨日の夜、寝ようと布団に入ったら、

ベッドが凄く広かった。

そりゃあ確かに広いんだけど(ぁ

この前までそんな風に思わなかったのにな。

隣に居たのになぁと思って横になったら、居ないことが淋しかった。

気を取り直して、布団抱えてみたり、大の字になってみたりした(ぁ

けど、なかなか眠れなかった


私はもともと眠るのが苦手なんだ。

それでも前よりは眠れるようになったと思うけどね。

よほど疲れていたり、眠いタイミングと合わないとなかなか眠れないんだ。

でも一緒にいる間、寝つきのいい彼女より、私のほうが先に寝てた(´゚ω゚):;*.':;ブッ



いないと思ったり、あぁ顔が見たいなぁ。。と思うとやっぱり淋しいね。

相変わらず私の中は、

両方がグルグルしてる。


2人で食べるために作ったご飯の残りを食べながら、

それを食べていた時を思い出して笑ったり、1人で食べているから淋しいなと思ってみたり。


でもねぇ、今日仕事の帰りにお腹が空いてて(ぁ

1人だとロクな食事取らないから、残り物が豪華?なんだよね。

自分で作ったもののほうがコンビニの弁当の100倍美味いもの(マテ


今日は例の残りを食べるんだ〜♪と思いつつ2人で食べたのを思い出したら、

作りたいものが思い浮かんだよ。

今度来たら絶対作るんだ〜〜♪♪

そう思ったらちょっと嬉しくて。

私と違って食いしん坊じゃないから、作りたいものを全部作り尽くすには

たくさんの日々が必要だろうなあ。


それでも一緒にいる時に、一日3食、お腹が空いたと言って食べていたから、嬉しかったね。

野菜も食べましょう(ぇ




うちにね、彼女が置いていったものがあるんだ。

それ見ると淋しさがいっぺんにくる。

気配とか、思い出とかじゃ、足らないんだよ。


でも淋しがってたら楽しい時間が勿体無いから、

次を楽しみに過ごすと決めたから、

笑う。

見てると淋しいけど、つけると楽しいんだよー(謎



そうそう。仕事の帰り道、携帯いじってて、思い出した。

写メみたら、すっげー楽しくて、ホームで笑ってた(オイw

私がふざけて取った写真。

自然な表情がリアルで。

楽しかった|ω-*)ポッ



今週は5勤です。

残業も飲み会も入ってます( ̄ー ̄; ヒヤリ 

ガンバレ自分。。

起きるのよ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ


 
あの子もお仕事が始まります。

いつも大変です。お休みも少なく。

お互いがんばりまひょーー


  






2007年11月07日(水) 残業残業

(;´Д`)ハァハァ

疲れたよ。。さすがに。。

12時間勤務というのは、足が浮腫む・・・そしてしまいにはコンタクトが乾きすぎて取れた(´゚ω゚):;*.':;ブッ


目薬ってさぁ。。してるけど、あれ、欲しいのはコンタクトと目玉の間の潤いだよね。。

入んねーよwww



まぁ、業務改革に縮小で解雇の嵐ですが、とりあえず生き延びている私。

金も稼いで成績も稼いだので(*`д´)b OK!

こういう時、切られるのは新しい人から。そして勤怠・意欲・成績などを加味して決める・・・

けど、半分以下にするって言うんだから、残るほうが確率低いじゃんかΣ( ̄□ ̄;


まぁ、あまり難しいことは考えません。

そんな事より、一度始めたんだから自分が納得行くぐらいできるようになりたいなと思うね。

だから納得行くまではやりたいなぁと思う、プチ完璧主義の私( -_-)フッ



明日から3連休です。

なんだか休んでばかりの気がする・・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ 

だけど、給料日前でしかも久しぶりに?1人の休日です。

会いたいし、ここにいないと思えば淋しいけれど、

掃除して片付けて。。

また次に来た時に修復不能なほど汚さないように・・・

次を待ちながら掃除しようと思う。


とりあえずはいっぱい寝ますよ。はい。


  

2007年11月08日(木) よっしゃ一日目だ

とりあえず片付けて。

洗濯しました(*`д´)ゞ

掃除機は明日にします。。。

今すぐやりたいんだけどね、キレイ好きだから。

そうすると休みが明ける頃には汚れるじゃん。

今日やって、明後日もすれば良いじゃんって(´・ω・`)モキュ?

そーなんだけどね、めんどくさがりだから。。(ぁ


さっき、『掃除しなくちゃ、汚いから。』って言ったら、

『ふ・・汚そうだね。』って言われた(,,-∀-)

まぁ、軽く埃やらを取り除き、ゴミは片付け。風呂もちょぃと掃除したので、残りは明日にします。


年末調整やら、生命保険のなんとかかんとか・・・とか、年金の分割なんとかとか・・・。

これまた面倒くさがりの私のやりたくないけどやらねばならぬことをしまして。

でも郵便出しに行くのが面倒( ゚ ρ ゚ )ボーーー

会社のビルの中に郵便局が入っているので、月曜でいい(´・ω・`)?

明日頑張ろうかなぁ。。。(´△`)



あらゆることに全力投球して完璧にしなくとも。

ゆらゆらと、無理をせずに。背伸びせずに穏やかにやさしく生きられたら良いじゃないかと

肩の力が抜けたのは、自分が崩壊するような苦痛を味わった事と、完璧は無理だと受け入れたからだろう。

人から見た自分というか、誰かの物差しを気にしなくなったね。

今のほうがいいとちゃんと言えるから。

挫折も苦労も汚点も(ぁ

あってよかったと思ってる。



今がしあわせかどうかというのは、とても大事。

なぜなら、今が幸せじゃなければ、過去の自分がかわいそうだろう。

今がしあわせなら、過去のあれもこれも、あってよかったと思える。

アレがあったから今があるなら、その今がしあわせじゃなければならない。

今を大切にするのは、過去の自分を労わってあげるため。

そして未来の自分がしあわせだと思えるようにしてあげるため。

胸張って未来の自分に会うため。

道は後ろにも前にも続いているのだから。

 もしも今が不幸なら、過去を後悔するだろう。

 もしも今を幸せにする努力をしなければ、未来に悲観するだろう。


自分に胸が張れなければ、誰に対しても堂々とできない。

人の顔色伺って、相手に合わせて自分に無理して。媚びることになる。


そんなんイヤじゃんかー。疲れるし楽しくないやん。

何もしないでしあわせになろうと思っても無理だ。

しあわせにしてもらおう。なんてのもずぅずぅしいし情けなぃ。

しあわせは自分でちゃんと手に入れなきゃ、ありがたみも忘れて傲慢になる。

私は彼女の存在がしあわせだと感じる。

それを手にするための努力を怠ったことはない。言い切れる。

そしてそれを持ち続けるための努力も怠っていない。

しつこいんです(ぁ

なんにでもしつこいのかと言えばもちろんそーじゃないさ。無理無理w

どうしてもの事だけにはめっぽうしつこい(´゚ω゚):;*.':;ブッ

納得できない事にはすげー食い下がる( -_-)フッ

それはもちろん自分のためだけど、それができるってのは自分に自信があるからなのかもな。

何か確かな根拠があるんだ。

気が弱いくせに、どこか堂々としてて。

アホなんだか賢いのかわけのわからない不思議な生き物の私。

でっかぃ彼女のあくびを聞きながら、フフフと笑う。


今朝・・・、てか昼だけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ

何か物凄くアセって文字通り、飛び起きた。

寝ぼけた頭は
『遅刻かっっっ!!なんかよくわかんないけど絶対間に合わないはずっっっ』

そー思って洋服に手を掛けて、「今日は休みのはず・・・」と気づいた。

時計を見たら15時だった(´゚ω゚):;*.':;ブッ

彼女の出勤前には起きたくていたから、やべぇギリじゃんΣ( ̄□ ̄;

思ってパソをつけたら、「まだ寝てるのかああああああ」と

丁度飛び起きた時間に言われてたw

聞こえたのでしょうか、自分。

そんな事が実はよくあります。はい。ニュータイプですから(何



まぁ、、、それにしてもだ。。

使ったものはその場で片付けろ( ゚ ρ ゚ )ボーーー

買物行けよ・・・・

夕飯どうしようかなぁ。。残り物でなんか作ろうかなぁ。。

買いに行くめんどくささと、作るめんどくささ。

食べずにいられない食いしん坊・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残り物片付けて、買物は明日にするぅぅぅう~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ



駅からの帰り道や戸締りをあの子が心配してた。

あからさまにいう子じゃないけど、ポロポロという言葉で、わかる。

体を心配したり、生活を心配したり、そんな事も。

自分のことは結構 平気だよーーって思うんだよね。お互い。

けど、相手のことは私も同じように心配する。お互いさまね。

ちゃんと食べてるのか。寝てるのか。帰り道は大丈夫かな。

心配性じゃないのよ、私。

ちゃんとしてない子だから心配。とかでもないんだよ。

運転だって、下手だとも思ってないしね。隣に乗っていても安心して乗ってられる。

そういうことじゃないんだよね。

大事だから心配するんだ。

そしてそう思ってくれる相手がいるから、自分を大事にしなければと思う。

タバコの吸いすぎに気をつけている私。。。

書きながらつけようとしたタバコを置いてみたよ。

よし、、、ちゃんとご飯作るかーーーーーーーー

♪.....(((((/・(エ)・)/タタタタ


2007年11月09日(金) 一日一善?

一日一膳・・・・ご飯一杯 それは少ないのぉ(´・ω・`)

一日一善・・・・1日に一つの善行をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。


一日一仕事・・・・゜д゜)


掃除しないうちに日が暮れましたが・・・いいでしょうか・・・。

起きたら昨日よりさらに30分ほど遅くて。

でも面倒な郵便処理と、買物は行ったんですよ<( ̄^ ̄)>えっへん!

ご飯は下ごしらえ?して、大根の葉まで炒めたからいいじゃんかーーーーーw

と、誰にともなく言ってみる( -_-)フッ


少し大人の女みたいな?話をしよう。

大根の葉っぱは、とても栄養価が高い。

特にビタミンkとレチノールがとても多い。

ビタミンkは、骨の形成に役立ちます。

レチノールは、ビタミンAの前駆体であり、体内に消化吸収される時にビタミンAに変化し、
皮膚や粘膜の形成に重要な栄養素である。(ここは調べてコピった( -_-)フッ

骨と肌に良いということですね。


“ちゃんと料理する”女の人は鮮度の良い葉つき大根を嬉しそうに買い、


『葉は捨てて(切って)ください。』などと言えば、八百屋のおばちゃんに

『ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!なんてもったいない事を!!』と驚かれ、出来の悪い子をたしなめるような目で見られます(マジ

捨てた葉だけを貰って帰る人もいるほどです。


私は、以前、どうしても何もする気が起きない沈殿した心の時代に、

「切って(捨てて)ください。」と言ったことがあります。

美味しそうだな。これ、ふりかけにしたいな。。そー思っても家でどうしても自分ができると思えなかったから。

美味しいけど、作る暇がないから・・・と言って、おばちゃんに誰かにあげてください。と言いました。

他にも、言えずにつけたまま帰ってきて、家で捨てたこともあります。


今日は違うわよ(`・ω・´)シャキーン

すげーこの大根うまそーーー(葉っぱが

大根一本84円。 うちの近所・・東京23区内だというのに、すげー野菜が安いんです。

レタス58円 嘘だろΣ( ̄□ ̄;


飛び出て邪魔なので、切って袋に入れたくて、

『葉を切ってもらえますか?』と私。

『ん?持って帰るんですよね?』と、

あんたまさかこの素敵な葉を置いて帰るはずないわよね。と、目をパチパチさせるおばちゃん。

『はぃ。持って帰ります(`・ω・´)b』


美味いんだ・・・マジで・・・大根の葉のふりかけ・・・。

野菜があんまり好きじゃない彼女もきっと食べると思うんだよねぇ。

大人の女を通り越した、熟女の方ならば、たいした手間じゃないわよ、こんなもの( -_-)フッ 

て、程度の料理です。

味見して うまーーーーー(*ノ▽ノ)

これ、“セリ”で作っても美味いのよ。

大根の葉が美味いのは冬です。

そのうちね、作って食べさせてあげるんだーー@



ってことで、、、、掃除は明日します・・・(今まで喋ってたことはその言い訳だったのかよw



明日は翌日が仕事ですから、早く起きるつもりです。

夜眠れなくなるから・・・・w

だからちゃんとね、掃除してピカピカにしますよ。

まだ18時ですが、今日はもう、お風呂も入ったし、お腹が空いたらご飯食べて。

だらだら過ごすんだぁ。


 

2007年11月10日(土) 人間だけが持っているもの。

理屈っぽい私。

わからない事とか調べたりしてすっきりさせないとイヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ

考える事が得意。

いつも自分の心に問いかけてる。

あの子の事をいつも考えてる。

そして他の事も結構考えてる( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

いつも物事を心の中で確認してる。

そしてとても物事の記憶力がいい。

そんな私は考えないことが一番苦手(´゚ω゚):;*.':;ブッ


『物事は全て理屈がある。』

コレが基本だ。

複雑に絡み合った縁や、運命。そういう星の下。

そういうものもたくさん知ってるけれどね。



だから私は、こうするってことはこうだろう。 そんな風に物事を見つけたりする。

時々あの子に、『なんでそーおもったの?』『なんでわかるの?w』

なんて言われる。

それらにはちゃんと、 筋道があって、導き出した答えであるからして、

その疑問に答える言葉をちゃんと持っている。



そんな私は、常々、『自分の言葉に責任を持ちたい。』 そー思っている。

言葉は目に見えないけれど、人の記憶に、心に確かに残るものだから。

言葉の影響力は、その素晴らしさも破壊力も わかるから。


私が断定的に口にする時はいつも自信を持って、責任を持つつもりで言う。

だから自分の話したことも良く覚えてる。

吐いた唾は飲まん(゜Д゜ )クワッ

そんなこと言うと凄い頭の固い真面目な奴みたいだけど・・・

全部じゃないのよ・・( ̄ー ̄; ヒヤリ 

どうでもいい話とか、そんなものは適当です。はい。

冗談も言うし、結構面白い奴です。いい加減やろうだし( -_-)フッ


私が誰かを褒める時は、お世辞じゃなくて本心なんです。

だから、あんまし人を褒めない(ぇ

よーするに、素直なんですよ(ぇ

ブツブツ考えてばかりいる割にひねくれ者じゃないです。



さて。世の中には理屈があると思ってる私ですが、

絶対的に理屈じゃないものがある。

それは好きと嫌い。

これだけは理屈じゃ絶対割り切れないし、頭でどうこう考えても操作は絶対に出来ない。

自分のことですら。

みつをさんも言ってるよね。 理屈じゃねぇんだよなぁ。ってw



あの子を好きな事。

理屈じゃどうにも説明が出来ません。

ただ好きなんだ。

全部がどうしようもなく好きなんだからしょーがないじゃん。

どうしようもなく惚れていて。

どうしてもあの子じゃないとダメなんだ。

人間ですから。良いところも悪いところもある。

良いところだけ見ているわけでもないし、悪いところを我慢してるわけでもない。

全部わかった上で全部好きなんだよ。

誰にでも自分が惚れたのはこの人です。と言える。

この想いが本物だから。

責任を持って口に出来る。




好きになるのは止められないし、やめられない。

嫌いを好きになることができないように。

好きと嫌いだけは操作が出来ないから。

それは偽りのないもの。

だからそういう人に出逢える事は素晴らしいと思う。


そういう人に出逢えていない人が、出逢えるといいなと心から思う。

人間だもの。

感情の生き物だもの。

思い悩んで、喜びもいっぱい味わって。

せっかく人間に生まれてきて。どんな人生でも一回こっきりだもん。

感情を思い切り堪能したいじゃーん。

最後に絶対笑いたいじゃん。

たった一回の人生で。そのくせ嫌気が差してもやめられなくて。

結構長い。


人間は考える高度な脳と、膨大な感情と両方を与えられた。

人として生まれた特権だ。

この長い人生を飽きずに生きていくために与えられたのだろうか。

考えずに平坦な感情で生きても勿体無いじゃーん。

うんざりするような考えや感情だけじゃイヤじゃーんw


どっちも目一杯使って生きてます(o゜◇゜)ノあぃ

私は今、過去の自分にも未来の自分にも胸張って会えるよ。


過去の自分が報われるしあわせを持ち、今よりしあわせな未来を手に入れるために

目一杯頑張って生きてるから。


ダラダラしてるし、適当っぽく生きてるし、今日なんて偏頭痛のせいで(寝すぎたせいで?w

徹夜してるけどね(ぁ