ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2007年11月22日(木) せっせせっせの違い。

おサボりしてました(ぇ

まぁ、毎日書くと決めているわけではないので、その時その時気分ですが、

バタバタしてたりして時間がなかったのも1つ。


今日から連休です。

がっっ!! 今日は物凄い仕事した気分(,,-∀-)


2時間かけて年金分割のために公正証書役場へ。。

元旦那と共に・・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

遠いのがうぜーー

会うのもイヤーー

早起きがイヤーー

ついでに転出届も出してきました。



まぁ、、色々疲れました。

相手が電話に出なくてイライラ。

目の前にあっても気づかなかったり、
気づかないくせに、“掛かってくる状況” でも、気にしてみてないような人です。


相手が違えばイライラしなかったり、オロオロしたりするのにね。。



その地は以前の住居の隣の市。

待ち合わせした場所へ駅から歩く私・・・迷子(´゚ω゚):;*.':;ブッ


帰りは、転居届けを出すために、元住所地へ行き、そこから電車に乗りました。


最寄り駅で マッサージかなんかのチラシ配ってたんですよ。

それをお断りした時、頭の中に 『もぅ、一生来ないから。』という言葉が浮かんだ。

浮かんだ自分に苦笑した。


何かよほどの理由がない限り、それは正解なんだけどね。


とっとこ離れる事にして、現居住地方面へスタコラ帰ってきましたが、

途中買物なんかしてまして、

帰ってきて、転入届出しにいくのを忘れました・・・・・・・


さらにまた出かける私。

結構頑張ります( ̄ー☆キラリーン


明日はあの子がまた来るからねーーー♪

せっせと 毎度おなじみの散らかった部屋を片付け・・今はちょっとひと段落です(。-_-。)ポッ


昨日自転車キタ♪  

これまた昨晩、せっせと作成。

これがね、宅配で何時に届くか。出勤前に間に合わなければ、今夜絶対届いて欲しくて地味に格闘。

無事にキタ自転車の組み立てにせっせと格闘。

めんどくさがりの割りにそういうのは結構好きです。


今日は疲れたし、起きたくない早起きだったけれど、

明日は癒されるし、早起きしたい気分です|ω-*)ポッ

寝坊は・・・・常に危険ですが( ̄ー ̄; ヒヤリ 


嫌々と嬉々としての違いですねぇ。。


どうやら明日は晴天のようです。

さむそーーーーーだけど、良いお天気みたいだからね。

自転車に乗って迎えに行こうね♪


 

2007年11月24日(土) ぽかぽか♪


|ω-*)ポッ

残りの2日はお陰さまで、楽しく心地よい休日を過ごす事ができました。

1日半くらいですから、何をすると言う訳でもありませんが、のんびり過ごせたかなと思います。


一応次の予定もあるし、その先の予定もあるのでこの前よりは淋しい・・は、いいかな。

もっといて欲しかったし、あっという間でまだまだぁぁぁあって気持ちはもちろんある。

けど、予定外にきてくれたのもあって、一日でも会えたことが嬉しい。のほうが勝るというか、そう思えるというか。。


それでも、帰った後、片付けをする気になれないのはなんでかな。



ご飯もちゃんと?作って。

一緒に食べると美味しい(*´・д・)(・д・`*)ネー

食欲が増すのは良い事だけど、私は太らないように気をつけねば・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ 

のんびりといっぱぃ寝て・・・交互に寝てた(´゚ω゚):;*.':;ブッ

何処に行くとかなければ、わざわざ移動するだけ大変だから、それぞれ家で寝てても同じ・・ようで全然違うよね。

やってる事が同じでも。

一緒にご飯食べて。

顔見合わせて笑って。

本体?が、そこにいる事。

全然違う。

嬉しそうな顔。困った顔。眠そうな顔。見えるんだもん。

全然違うよ。

それが一緒の大きな違い。 しあわせが増える。

なんというのかな…1人で過ごすよりも色々増えるんだよ。

それはちゃんとご飯作る・・とか仕事?じゃなくてねw

色が増えるのかな。

1人で同じ1日を過ごすのがモノクロで、

電話したりして声を聴いたりするとそこに色がつくんだ。

一緒にいるとその色の数がもっと増える感じ。



今、寝まくった後、遊びすぎたもんで、私も激ネム。

彼女も激ネムの様子。( ̄ー ̄; ヒヤリ 

明日はお互い仕事なので、早く寝ようと言い合いました。

私は今寝たら危険なので(何  眠いの我慢して夜を待ちます。



私の人生が思うようになって良かったね。と言われたんだ。

思うようにというか、私にとっての唯一の夢が叶ったというか、叶うんです。

本当にしあわせです。

過去の自分にも未来の自分にも良かったと笑って会えるよ。


これは自分ひとりで叶えられるものではないけれど、自分にできる事は全てしてきた。

もちろんこれからもね。




今頃、彼女は飛行機の中ですねぇ。

ちゃんと眠れているかな。

私と違って、数回に分けても眠れる子なので、睡眠不足の解消に少しでも眠れてるといいな。

家に着くまでに車の運転もあるしね。

本当に本当に気をつけて帰ってね。

来てくれてありがとう。


あー、やっぱり納得は出来るけど、足りないな。

急に部屋の中が殺風景になったような気がするね。

だってなんだか、ここに居るのが当たり前で。

居ないのが不思議なくらいなんだもん。

毎日を同じ屋根の下、共に過ごせるのが待ち遠しいよ。

自転車をもっと乗りこなしておくから。

今度はもっと颯爽と走るぞーー。


いつもしあわせをありがとぅ。

仕事行きたくない(*´・д・)(・д・`*)ネー

んでも、居る活力をまた貰ったからね。

心がぽかぽかしてるよ。

明日も頑張って起きてお仕事行きまっしょーエイエイ (ι´Д`)ノ オー!!


ぁ・・湯飲みがあるから、今度はお茶用意しとこうかな〜♪


 














2007年11月25日(日) 違いを楽しむ。

購入したヒーターちゃん。快適です(*ノ▽ノ)

なかなか侮れません。

『2秒で暖かい』のがウリの様子で、部屋が暖まる的な事は一切キャッチコピーになかったので、

部分的しか期待していなかったのですが、厳冬はともかく、それなりに室内全体も温度はあがるようです。


私は 温風が嫌い&部屋の中でほとんど動かない。ので
これはとても゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!


電気代1.9円/hという、デンコちゃんにも叱られない電気代だし(*ノ▽ノ)

まぁ、、電気はただでさえいろいろ使ってますが( ̄ー ̄; ヒヤリ 




人間誰しも全てにおいて。。。なんて完璧な事はなく  (誰しもなのか?w


例えば、いつもとても小奇麗な格好をしているおねーちゃんが家の中はぐっちゃぐちゃだったり・・・w

部屋はどうでもいいけど、お風呂はキレイじゃないと。。とかね。

車はピカピカ〜♪ とか。

朝は弱いけど夜は強いとか(自分w

お金の使い方なんかもそーですよね。

多いのが、ガソリン代の一円の違いには物凄く敏感なのに、パチンコ・飲食代などは荒く使っても平気とかw



あのガソリンに対する人々の気合ってなんでしょうね(ぇ

もちろん私のことです(´゚ω゚):;*.':;ブッ


まぁ、全部やれないし、何事も緩急が大事と言うことなのでしょう。



今は部屋を借りるために車を売り飛ばしてしまいましたが、

免許を取ってからアホのように車に稼ぎの大半をつぎ込んできました。

車大好きです(。-_-。)ポッ

そして基本的にドンブリ勘定の金遣いの荒い奴です( -_-)フッ

それでもガソリン代には何故か真剣だったなぁ・・・w

ハイオク仕様にひぃひぃ言いながら、養っていた記憶。

今はレギュラーで150円近いとか…なんとなく無理(゜Д゜ )クワッ


てことで、電気代は一応気にします。

タバコ減らせよとか、毎日真面目にご飯作れよとか色々突っ込みどころはありますが・・。


余談ですが、私の姉は物凄いしっかり者です。

なんだろう・・全体的に見ると全然ちゃんとしてないんだけど、

全てのものに1円単位で必死になる人です。

そして物凄い潔癖症です。

一緒に暮らしていたのは実家にいた時だけですので、部屋も別ですし、
お互い寝に帰るだけだったので、別に問題はありませんでしたが、

いつも彼女の家に行くたび、『絶対、一緒に暮らせないな。てかイヤ。』と思ったものです。

まぁ、あっちも私の適当にイライラしてしょうがないでしょうから、無理でしょうがw



先日、『一緒に暮らすには、体感温度が大事』と聞いたと彼女が言っていた。

確かに嗜好なども含めて、感覚は同じほうが楽だし、良いと思います。

あぁ。そうそう。

うちの姉は休みの日は、昼過ぎに起きて、大掃除して、洗濯して買物に三軒回って、
自分の雑用もして、その上遊びにも行こうとするような人です。

3時間に5時間分の予定を詰めるような人なのでそこらへんも無理です_| ̄|○

てか、それらはもぅ、共に暮らす事、休日を過ごす事など、居場所としての時間としては合わないと絶対キツイ部分と思われます。



体感温度の話は、

大事な事は違いではなく、思いやる事と、言える関係かという事ですね。

温度の場合、絶対的に寒いほうが優先されるべきだと私は思っています。

暑い方はぬぎゃいいんですよ。そして我慢すればいい。

ただ、寒いほうは寒いほうで、一枚多く着たりね。

そして何より、『寒いかな?』と思いやる事。

『寒いよぅ。』と言える関係・環境である事。

そしたら、その差を埋める事に楽しさが生まれるし、
寒いほうも冬に一緒に寝ると暖かくていいゎーとかね。

手足の冷たいのを暖めよーー♪とか。 そんな風に違いを楽しむ事もできるはずなんです。

手足の冷たさというのは、まったく・・・一度冷え込むとそんな簡単に治りません。

布団に入ってもそれだけが冷たくて。そしてそのせいで眠れない。なんて事もあるものです。

あれは人肌で暖めるのが一番いいんですよ。

人に押し付けるのが一番温まる(ぁ


私は割合暑がり系ですが、
会社で回りを気にせず、外から帰ってきて、暑い暑いと言って、
エアコンを下げまくって最強にするオヤジには殺意を抱くものです。

思いやりのなさ、言えない環境。ですね。


理屈っぽい事を言えば、

気を遣うことと思いやる事は似てるようで微妙に違います。

気遣いは、若干であっても気疲れするものです。

「しなければ・・」と言う種類のものだから。


思いやりは、自然に中から出てきたり、「してあげたい」と言う感情からくる手間なので、疲れません。

むしろちょっと楽しかったり、反応しだいでは嬉しかったりするもの。


つまらない事に気を使って、風邪を引いたりストレスになるのはアホくさい。

素直に言って、思いやって。違いを楽しめたら万々歳ですね@


暑がり寒がりなど、違う部分も同じ部分も、結局そうして合わせられたり楽しめるから、

一緒に暮らしたい。と思い、次に、一緒に暮らせる。と思うんだ。


寒がりさんが、暖かいーって嬉しそうに言ったら、それが嬉しいじゃないですか。

食いしん坊が満腹ーーって嬉しそうに言ったら、それが嬉しいじゃないですか。




ずいぶん前に、理屈っぽい私が、自分の感情を伝えたくて

しあわせという一言で言うのは物足りなくて、

共にいる時間の決して他では得られない、「これこれー」と言う感情を
必死に説明しようとした時に言われた。


『そんなん頑張って説明しようとしなくてもいいよ。 ○○が、しあわせって言えば、自分もそれをしあわせだと感じるから。それで十分伝わる。』

あの子は多弁じゃないけれど、短く的確に要点だけを言い、本質をつく事がある。

言いたいこと、考えてる事が多すぎて多弁になる私は、それとても欲しいところなんだ。

凄いなーいいなー。

そんなところも違いだけれど、それもまたその違いが良いところ。

2人で静かでもお喋りでもまずぃだろ・・・

私、お喋りな人といると疲れるもん(ぁ

自分が喋りたいのに喋れないから・・・じゃないよw

楽しくても疲れるんだよねー。


まぁ。なんであれ、

  『どっちかやわらかければだいじょうぶ』  なんですよ。


そして私は今日もこうしてダラダラと思考の垂れ流しさ・・・( -_-)フッ


 

2007年11月28日(水) 動と静のみなもと。

ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃

昨日も疲れましたが、今日は疲れたぁああw

昨日は好ましくない状態に疲れ。。

今日は忙しかったので猛烈に疲れましたが、内容が伴っていたので゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!


昨日の嫌な出来事を、
何も話さなくとも一緒に居るだけで癒される人と短くとも楽しい時間を過ごし、

さらに話しもできて。

元気満々でお仕事へε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ω ̄)oブーン


電車に乗ろうとして、線路へ定期落とした(´゚ω゚):;*.':;ブッ

こういうの、私は結構笑えます。

笑うしかないです(ぁ

だって、うっかり者ですから。この程度の事は私と言う人間には普通にアルアル(*´ー`)フッ

だからこそ、いつも早めに家を出るわけです( -_-)フッ

電車2本乗り過ごして、駅員さんに取ってもらい・・・到着( ̄ー☆キラリーン


かっこわるぃとか言っちゃいけません。

会社で定期落としたよー。って言ったら、同僚が

『それは大変でしたねぇ。私、靴なら落とした事があるけど定期はないなぁ。』

って・・・靴のほうが恥ずかしいし大変では( ̄ー ̄; ヒヤリ 


私はこれでも、世間ではとてもしっかり者に見られます。。。


さて、昨日は癒し、朝はモーニングコール。定期落としちゃった事件もリアルタイムで報告し。

元気満々、気合十分でお仕事です(`・ω・´)シャキーン

今日はうっとぉしぃ上司は放置して(ぇ

運の悪さも吹っ飛ばして。

実力半分・運半分のこのお仕事。

お陰さまで本日は、部内№1の運持ちでございました(。-_-。)ポッ

一昨日悪くても、昨日悪くても、今日悪くても、たまにゃ明日は良かったりするのさ(ぁ

それはとても嬉しいですが疲れた~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ



まぁ、あと一日でお休みです。

明日も寝坊すんなーーーーw


って事で、今日は真面目にご飯作って食べました|ω-*)ポッ


今頃はまだ彼女はお仕事です。

すれ違うサイクルの生活は・・・などといいますが、


こんな風に1人で過ごす時間があったり。

お互いに、帰ってくるのを待っていたり。送り出したり。

彼女が終わると私が仕事だったりするのもまた、

お疲れさまぁ。よし、今度は私が頑張ってくらー♪ みたいな。

いつもいつも時間が合わなければ困りますが、

これは結構良いですよ@


もちっと一緒にいたいなぁ。と思いつつ送り出したり、先に寝たりするのもね、

相手の事を想ったり、
そんな風に想う自分の感情を感じられたりして良いです。

元気が湧いたり、穏やかで優しい心になるから、優しく相手を思いやれる。

(*'‐'*)ウフフフ♪


そうしてまったりと。でも時計をチラチラ見ながらw

無事に帰ってくるのを待っています。

 



2007年11月30日(金) 一億人の交差

やっとお休みです。

まとまった休みがないと休んだ気がしない。

けれど、連続勤務もキツイ。

2日行って、1日休み、3日行って2日休み。 とかいいなぁ。。(バカ



明日は明日の風が吹く。

それでも今月いっぱぃで半分の人がいなくなります。

自分がここにいつまでいるかもわからないので、それはもぅ、それ。なのですが、

世の中には・・・どんぐらい?人がいるのか・・・( ゚ ρ ゚ )ボーー

とりあえず日本人1億ぐらい・・だよね?w

一生にどれだけの人と出逢うのでしょう。

誰かと自分の人生の、一時期。 それも、その中のほんの一部分でも。

皆それぞれ、時の流れに従って前に進んでいるのだから、人生のほんの一瞬の交差でしょう。

私は今までに何人の人と出逢ったのでしょう。

その中の何人の名前や顔を覚えているのだろうか。

自分の人生に多少なりとも影響を与えた人はどのぐらいいるのだろう。

そして、共に歩く人以外の、

ほとんど全ての人が、どちらからであれ、離れていく。

出逢いに別れはつきものだと言いますが、

大半の人々とはそうしてその時その瞬間、共に働いたり、学んだりしていても、進む道が違うから離れます。

当たり前の出来事です。

人生を重ね、共に歩く人は1人でいい。

それはみんな同じ。

だからそれは各々が前に進む、良い別れなんだ。

それでも私はいい年して?そういうものが物悲しく、不慣れだから。

新しい人と仲良くなるのもあんまし好きじゃない。

その場その時がそれで良かったならいいじゃん。って気持ちもある。

けど、結局その場限りなら、所詮その程度でいいや。みたいな

ひねくれ者的さみしんぼぅ発想が湧く。

その場のついで。 ならよくても、 わざわざ・・は面倒とかはみんなあると思う。

学校の友達。学校の中で一緒にご飯食べても、休日にご飯を食べに一緒に行く事はないとかね。

それが良いのか悪いのか、私にはよくわからなくてね。


ただ、そうした広く大勢の付き合いの中に、時々1人2人、その後も続く共が出来たりする。

たまたま出逢った数人の中に、親友が出来たりね。

実際、振り返ってみて、自分の友達と呼べる人などそうして生まれているもんね。


だから 数打ちゃ当たる(違

人との出逢いも悪くない。

たくさんのすれ違い行き交う雑踏に身を投じなければ、そういう人とも出遭わないのだから。

それに、仲良くならずとも、嫌な思いをしたとしても、

それらは自分1人では知らない世界を教えてくれたり、色々な刺激も貰える。

人生に無駄ヅモなしですよb




会社が人員整理中なだけでなく、一時期仲が良かった人と疎遠になったりね。
そんなこんなでこんな事を思う私です。



しかし…考えれば考えるほど、彼女との出逢いは、偶然という名の必然。

まさに、運命と書いてサダメと読む。 みたいな。

出逢うべくして歩いてきたのでしょうか。


あの時、あの角を曲がらなければ・・・

あの時、信号の点滅を渡っていれば・・・

そんな瞬間ってあるでしょ。

電車の乗り換えだって、走れば駆け込める電車に乗るのか乗らないのかでさ、

車内の面子は全部違うし、到着時刻も変わる。

ドライブに行って、SAに一個入るだけで、その後すれ違う車も変わるじゃん。

逆に入ったのに、同じように入ってきた車がいて、また走り出したら近くにいた。なんて事もあるでしょう。

けれど、その時その角を結局曲がってしまっているわけだし、

SAだって入っちゃってるわけさ。

それはたまたま・・のはずなんだけど、

その時の気分、状況で自分はそれを無意識に、当たり前に選択してる。


一億人の中から君を見つけたよ♪って歌っていたのはレミオロメンだけど、

一億人の中から見つけるということはやっぱり、惹かれる何かをその時持っているのだろう。

逆に、一億人程度のその他大勢の中から。人の短い人生の途中に。

自分にとって唯一の人と想える人に出逢える事も凄い事だと思う。

先に見つけたのはあの子のほうだから、見つけてもらったことに(人-)感謝(-人)感謝 だな。

まぁ、お互いに人と仲良くなる事に消極的な奴だから、

それが積極的に動いたという事は、

動きたくなる、動いてしまう、惹かれる何かがあったのでしょう。

そうして互いに無意識に、その出逢う地点に向かって歩いてきて。

そしてその先の道は同じ方向にあり、共に歩く。

片方が転べば手を貸し、歩くのが疲れたら背負い。

チャーミーグリーンのように歩いたり、腰を下ろして休んだり。



まぁ、私たちの事をほとんど何も知らない人ですら、私がベタ惚れな事は知らない人がいないほど、

私はあの子の話をする時、嬉しそうで楽しさが隠し切れないらしいですから( -_-)フッ


よくね、人に言われるんだ。

そんなに想える人がいるなんていいなぁ。。

そんな風に自分が誰かに想われたいなぁ。。

ってね。

仕事でも生活でも、何もかもを手に入れてるわけでもなく。

苦労や嫌な事もあります。

最初にブツブツ言っていたような一期一会の物悲しさとかもね。

今の職場は先が見えてるから、そろそろまた近いうちに動かないとなぁと思ってるしね。

だけど胸張っていえる。

ほんと私はしあわせ者です。

ありがとぅ。ありがとぅ。



想い、書いているだけで心が和むのよ(*´・д・)(・д・`*)ネー

明日こそ役所に行かねばっっ(`・ω・´)シャキーン

とりあえずは、、、

朝から滅多打ちされた勝負に張り切って挑んでくるかーーー!!ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ