・
久しぶりの休みヾ(・∀・。)ノダ-!!!!
3連休が久しぶりな事に加え、(ずぅずぅしぃ
先週は仕事の事で出かけたり、飲みに行ったりしたもんだから。。
今日も実は起きて彼女と遊んだ後、仕事の連絡が来てシート作成して返送したり、
放置していた友人、知人からのメールに返事したりして。。数時間( ゚ ρ ゚ )ボーーー
合間に洗濯して、水周り掃除してお腹が鳴って・・・ぇ
今はもう夕方です。
今日は飲みに誘われていたんだけど断りました*o_ _)oバタッ
もぅこの後21時ごろ出かけるとかめんどーーーー~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
休みって言うのは絶対、『遊ぶ(出かける)』休みと『家の用事をする』休みが必要だよねーー。
いっぺんにしよう思えばできる( -_-)フッ
でも元来の不精と持久力のなさが邪魔をする。。
出来るんだけどね。けど、あれもコレも全部と思うと絶対気づかないうちに疲れてどこかに負担が来るから。
先日も書いたように、私は元々無精者のくせに完璧主義なんですよ。
だから気合入れれば結構できるし、気合入れると変に頑張ってしまう。
そして疲れて*o_ _)oバタッ
体より気力が疲れてダメね。
もっとも程よい気合と達成は、心地よい疲れと充実感を作るからいいんだけどね。
てことで、仕事替えに関わる人とのやり取りや、手間があるので、家の中はまったりとボチボチやってます。
仕事に関しては、お互いにビジネスとはいえ、色々骨を折ってくれる人もおり、
自分のタイミングと縁あり。
自身の向上心も当然必要となりますが、
いろんな意味で、周囲の人々にも感謝して生きております。
少しずつの人々の助けや縁と、精神的な大きな支えで、結構それなりにやってます。
それって凄い大事な事で、そして幸せなことだと思う。
ありがとぅで生きられるのはしあわせだ。
だから私は元気満々、めいっぱぃ生きてます(o゜◇゜)ノ
コーヒーメーカーを買ったら、美味しいコーヒーを淹れさせていただきます(何
あんたが飲みを断るなんて重症だと、、、知人から今メールが( ̄ー ̄; ヒヤリ
どんだけのんべなんだよwww
断るときは断りますよ。はぃ。
飲みの誘惑はでかいけど、人との過ごす事には勢いって必要だからね(何
そーいえば、何の話をしていたか忘れたけれど、昨日職場のほとんど話したことがない人に、
『すごいしっかりしていてちゃんとしてそう。』って言われました。
態度も全然キリッとしてません。私。本当に。。。
けれどそー見えるんですねぇ。
本当に、これ、私を知らないほぼ90%の人に言われます。
ダメ人間に見えたほうが、実際の部分に少しまともを見つけると評価が上がるわけで、
事実が同レベルでも、ちゃんととしてるように見えるほうが、実際が下がるわけだから損じゃーーーーーーんww
なんて話をしてきました。
はぃ。見掛け倒しの人間ですみません(ぇ
でも、見かけからくる評価より、知ってからの評価のほうが、人間的には良いものをいただくので、いいんだもんもんっ
返事書いたらさらに返事が来たメール・・・3個も返事するの・・・メルは面倒だなぁ。。(ぁ
昨夜彼女には長文メールを数時間掛けてまったり書いてたけど( -_-)フッ
携帯だから余計に面倒なのよーーーーーww
まとめて片付けようとするからいけないんです。すみませんm(。_。;))mペコペコ
さて。。。
彼女と遊んで大負けした分、取り返してきまーε=ε=(ノ*´Д`)ノ
・
仕事行きたくないなぁ。。( ゚ ρ ゚ )ボーーー
みんな思うことだけれど。
今は、次の仕事とその次の仕事の事で気ぜわしく。
さらに年末年始の予定が色々とあり。。
年が明けたら楽しみな予定が入ってるんだけどねー(。-_-。)ポッ
どうして仕事に行きたくないのか自分でその理由はわかってるんだ。
昨日はちょっとサボり的お休みをしちゃった。
気持ちをある位置に維持していないとキツイ仕事なので、休みとっていいよーと言われてたけど、
でも出るつもりだったんだけどね。
やっぱダメ。休もう。と思って憂さ晴らし風のお休みにしたくて休んだ。
だけど今日は、12時間勤務~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
朝、目覚ましを9個も掛けて(携帯w
どうしても起きれなかった時のために最後の1つは彼女の着うたをセットしてある。
本当はあの子の着うたは目覚ましには使いたくないんだ。それは本物のあの子からの電話だけにしたいから。
だけど彼女からだっっ!!と思うと目が覚めるから(。-_-。)ポッ
さすがに早朝出勤の時だけはもしものためにセットしてるのね。
そしてさっき・・・『電話だっ!♪』と思ったら目覚ましだった(´゚ω゚):;*.':;ブッ
起きたら目が真っ赤だった(,,-∀-)
目の手術しようと思ってま。
それに関わる相談やら、例によってのブツブツを彼女に言う私。
ありがたいお言葉をいただく。
そしてやっぱり、そうしてブツブツが言える人がいることがいいなと思う。
(´△`) アァー時間だ。
上げていかないとねーーーーw
いてきまん ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ
・
==========================
そして帰宅≡≡ ≡⊂'⌒つ。Д。) つズサー
今日は仕事がながーーーぃ!!かったけど、研修などがあったため、
意外と短く感じて終了。
研修時間に気を失いそうでしたが( -_-)フッ
当てられるとイヤだけど、当ててくれないと眠る~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
目玉をなんとかしようと思っているのでずっとメガネ使ってます。
メガネのほうが見えるんだけど、メガネのせいで髪の毛が乱れます(何
私の姉は子供の頃、私をよく殴ったり蹴ったりした。
両親もしたけれど、一番多くしていたのは姉。
それはいわゆる躾けと言う名の暴力で実は当り散らしというもの。
理由はだって、ちょっと逆らったとか、私が靴下なくして見つからない゜д゜)・・・
とかでボッコボコよ?w
髪つかんで振り回されてごっそり抜けたなんて事もあったな。。(*´ー`)フッ
それは父にもされた事があるんだけど(*´ー`)フッ
家庭の中がずっとピリピリしていたし、そこには色んな要素があるんだけど。
私はほぼ99%無抵抗。
口じゃ悔しいから文句言ったりもするんだけどねw
けど、物凄く納得がいかない思いで、
手を止めて欲しくて『ごめんなさい、ごめんなさい』と繰り返していた記憶がある。
ちなみに物凄く歪んでいるけれど、姉は私を溺愛していて、何処にでも連れて行こうとしたし、その意味で仲も良い方だったとは思う。
さて。ここまではいい(ぇ
姉の凄いところはこっからだ。
私はその後、悔しくて悲しくて心も体も痛くて。
憎しみすら湧いている状態。
姉は直後にケロッとしてるんです。
そして私に何事もなかったように自分の話などを楽しそうに話しかけてきたり、遊ぼうとする。
罪悪感がゼロなんです。正義だと思ってるからw
私は心がついていかないから、愛想悪いでしょ。
そすっといつまでそんなグジグジしてんだとまた切れる(ぁ
ごめんなさい。が言えない。と言うより、思わない。
あるいは、自分が悪いと思いたくないから自分の中で正当化してたのでしょう。
私は嫌な事があると結構いつまでもウジウジして気にする奴ですが、
何かで腹を立てたりしても割と早くケロッとします。
短気なので仕事などでもよくムカッとしますが、
これまたあっという間に笑っていたりします。
記憶力はいいけれど、根に持たないですね。
その私が当時の姉をどうしても許せないのは、
30過ぎてもやられた…のは、トドメですがw
暴力行為より、その事後の態度のせいだと思います。
ごめん。を言わないからじゃなくて、思わない事。どんだけ私の人格の否定なのか。
まさに どんだけーーw 状態ですね(ぁ
そのせいか人格否定にはとても反応してしまいます。。
さて。私はと言うと・・・
悪い事したらものすっごい罪悪感と自己嫌悪にかられます。
けどやっぱり、ごめん。は言いたくないんですよ。
なのでどうするかと言うと・・・
『ごめん』を言わなくていいよう、悪い事しないよう頑張る(´゚ω゚):;*.':;ブッ
それでもしでかしてしまう事はあります。
そうするとね、言わないと落ち着かないんだ。
私は私の言うところの男前でありたいと思うから、そうした言葉が言えないのは不本意なのね。
だから言う。
好きと同じでそれは心の言葉だから。
心を開くと言う事になる。
言えたほうが気持ちいいし、自分がスッキリする。
言ったほうが伝わる。
それを言えない、言わない事は心の言葉を閉じ込めるから、そのほうが切替ができなくて引きずるしね。
『いえなかったごめんなさい』 と言う本がある。
全国の人から 今更の懺悔を集めた本だ。
いいそびると残るんだろうね。
相手はというと、案外とっくに忘れていたり、許していたり、気にしてなかったりするんだけどねw
さて。私の彼女はと言うと。。
とても無邪気なんだけど、ごめんの苦手な子(ぁ
いたずらがひどすぎて叱られた子供のようになる(ぇ
いたずらっ子ってダメと言われるとますますするんだよね(ぉ
彼女は自分の事を逆切れすると言うけれど、バツが悪いみたいな感じだと思う。
悪い事をした時に素直にごめんが言えなくても、
したと思わないような無神経や悪い子じゃないです。
とても心根が優しく、人の悪事に対して寛容な、人を見る視線の優しい人です。
でもどちらかと言えば、言いたいと強く思う種類の心の言葉ほどいえない。
そすっと・・・閉じてo( ̄  ̄o) プィッ!と。。。w
他人にはほっとけーとなる私ですが、あの子にはオロオロ(( ( ̄(エ) ̄;)(; ̄(エ) ̄) ))オロオロ
というか、(´・ω・`)ションボリしたり、o( ̄  ̄o) プィッ!としたりって
楽しくないと思うから、その嫌な気分に彼女をさせたくないんだよね。
ごめんよぅ。って思う。
こんな時にも、早く一緒に暮らしたいなぁと思う。
そんなものは一緒に居たら全然簡単なのよ。
必要なら言えるし、言えなくても他にたくさんの事ができるからね。
o( ̄ ̄o) プィッ!ってなっても(* ̄▽ ̄)=====C< _△_)))))ズリズリっとして
喋っちゃうし、喋る事で簡単にケロッとなれるしね。
私自身は、彼女が悪いと思うような出来事があったとしても、
早々に気にならなくなって、そんな事より笑って遊んだり喋ったりしたくてウズウズしちゃうw
不本意な状態が続いたら、誰と居るより楽しい時間を過ごせる相手なのに勿体無いじゃん。
だからご機嫌?が早く治るといいなと、o(-△-;=;-△-)oジタバタ…(´゚ω゚):;*.':;ブッ
でもね。
ごめんね。でも ありがとう。 でも。
言えないようでちゃんと伝わってるし、どこかの時点でやっぱり彼女も言ってるんだよ。
私は彼女の『うん。』の種類の違いにも敏感だから、
言わなくても伝わる。
そして彼女は実はどこかで言っている。
そしてそのうちケロッとしてる。
そんな彼女が私はかわぃぃんだなぁ。。
愛しくかわいいのです。
今日は焼き芋50円の誘惑に負けずに断ってきたんだよ。
車内暇つぶしに、新しい携帯アプリをDLLしたんだ。
ホストのシュミレーションゲームなんだけどね、売上げ№1を目指すっての。
街で女の子ゲットしてお店に誘わないといけないんだ。
一番最初に知り合った女の子の名前があの子と同じ名前だったんだよー♪♪
そして今はまだ7日目なんだけど全然うまく行かなくて、売上げがまだ3000円ぐらい( ゚ ρ ゚ )ボーーー
人気ゲームと書いてあったからなんとなくDLLしただけなんだけど・・
ホストも大変なのね・・・・(,,-∀-)
なんてくだらなくて、でもちょっと楽しかったから話したい事が、私にはいつもたくさんあるんだ。
だからそんなものもーどうでもいいから。
遊ぼう、喋ろう。Юヾ´(´ω`)` トントントンッ♪
壁|*・ω・)r))オイデオイデ
(* ̄▽ ̄)=====C< _△_))))))))))ズリズリ
今日の彼女の帰宅は私よりあと。
まだ頑張って働いています。
気をつけて帰ってきてね。
昨日負け負けだった勝負のリベンジしながら待っています。
勝てよ自分o┤*´Д`*├o あぁーーっっ!?
・
==========================
そして帰宅≡≡ ≡⊂'⌒つ。Д。) つズサー
今日は仕事がながーーーぃ!!かったけど、研修などがあったため、
意外と短く感じて終了。
研修時間に気を失いそうでしたが( -_-)フッ
当てられるとイヤだけど、当ててくれないと眠る~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
目玉をなんとかしようと思っているのでずっとメガネ使ってます。
メガネのほうが見えるんだけど、メガネのせいで髪の毛が乱れます(何
私の姉は子供の頃、私をよく殴ったり蹴ったりした。
両親もしたけれど、一番多くしていたのは姉。
それはいわゆる躾けと言う名の暴力で実は当り散らしというもの。
理由はだって、ちょっと逆らったとか、私が靴下なくして見つからない゜д゜)・・・
とかでボッコボコよ?w
髪つかんで振り回されてごっそり抜けたなんて事もあったな。。(*´ー`)フッ
それは父にもされた事があるんだけど(*´ー`)フッ
家庭の中がずっとピリピリしていたし、そこには色んな要素があるんだけど。
私はほぼ99%無抵抗。
口じゃ悔しいから文句言ったりもするんだけどねw
けど、物凄く納得がいかない思いで、
手を止めて欲しくて『ごめんなさい、ごめんなさい』と繰り返していた記憶がある。
ちなみに物凄く歪んでいるけれど、姉は私を溺愛していて、何処にでも連れて行こうとしたし、その意味で仲も良い方だったとは思う。
さて。ここまではいい(ぇ
姉の凄いところはこっからだ。
私はその後、悔しくて悲しくて心も体も痛くて。
憎しみすら湧いている状態。
姉は直後にケロッとしてるんです。
そして私に何事もなかったように自分の話などを楽しそうに話しかけてきたり、遊ぼうとする。
罪悪感がゼロなんです。正義だと思ってるからw
私は心がついていかないから、愛想悪いでしょ。
そすっといつまでそんなグジグジしてんだとまた切れる(ぁ
ごめんなさい。が言えない。と言うより、思わない。
あるいは、自分が悪いと思いたくないから自分の中で正当化してたのでしょう。
私は嫌な事があると結構いつまでもウジウジして気にする奴ですが、
何かで腹を立てたりしても割と早くケロッとします。
短気なので仕事などでもよくムカッとしますが、
これまたあっという間に笑っていたりします。
記憶力はいいけれど、根に持たないですね。
その私が当時の姉をどうしても許せないのは、
30過ぎてもやられた…のは、トドメですがw
暴力行為より、その事後の態度のせいだと思います。
ごめん。を言わないからじゃなくて、思わない事。どんだけ私の人格の否定なのか。
まさに どんだけーーw 状態ですね(ぁ
そのせいか人格否定にはとても反応してしまいます。。
さて。私はと言うと・・・
悪い事したらものすっごい罪悪感と自己嫌悪にかられます。
けどやっぱり、ごめん。は言いたくないんですよ。
なのでどうするかと言うと・・・
『ごめん』を言わなくていいよう、悪い事しないよう頑張る(´゚ω゚):;*.':;ブッ
それでもしでかしてしまう事はあります。
そうするとね、言わないと落ち着かないんだ。
私は私の言うところの男前でありたいと思うから、そうした言葉が言えないのは不本意なのね。
だから言う。
好きと同じでそれは心の言葉だから。
心を開くと言う事になる。
言えたほうが気持ちいいし、自分がスッキリする。
言ったほうが伝わる。
それを言えない、言わない事は心の言葉を閉じ込めるから、そのほうが切替ができなくて引きずるしね。
『いえなかったごめんなさい』 と言う本がある。
全国の人から 今更の懺悔を集めた本だ。
いいそびると残るんだろうね。
相手はというと、案外とっくに忘れていたり、許していたり、気にしてなかったりするんだけどねw
さて。私の彼女はと言うと。。
とても無邪気なんだけど、ごめんの苦手な子(ぁ
いたずらがひどすぎて叱られた子供のようになる(ぇ
いたずらっ子ってダメと言われるとますますするんだよね(ぉ
彼女は自分の事を逆切れすると言うけれど、バツが悪いみたいな感じだと思う。
悪い事をした時に素直にごめんが言えなくても、
したと思わないような無神経や悪い子じゃないです。
とても心根が優しく、人の悪事に対して寛容な、人を見る視線の優しい人です。
でもどちらかと言えば、言いたいと強く思う種類の心の言葉ほどいえない。
そすっと・・・閉じてo( ̄  ̄o) プィッ!と。。。w
他人にはほっとけーとなる私ですが、あの子にはオロオロ(( ( ̄(エ) ̄;)(; ̄(エ) ̄) ))オロオロ
というか、(´・ω・`)ションボリしたり、o( ̄  ̄o) プィッ!としたりって
楽しくないと思うから、その嫌な気分に彼女をさせたくないんだよね。
ごめんよぅ。って思う。
こんな時にも、早く一緒に暮らしたいなぁと思う。
そんなものは一緒に居たら全然簡単なのよ。
必要なら言えるし、言えなくても他にたくさんの事ができるからね。
o( ̄ ̄o) プィッ!ってなっても(* ̄▽ ̄)=====C< _△_)))))ズリズリっとして
喋っちゃうし、喋る事で簡単にケロッとなれるしね。
私自身は、彼女が悪いと思うような出来事があったとしても、
早々に気にならなくなって、そんな事より笑って遊んだり喋ったりしたくてウズウズしちゃうw
不本意な状態が続いたら、誰と居るより楽しい時間を過ごせる相手なのに勿体無いじゃん。
だからご機嫌?が早く治るといいなと、o(-△-;=;-△-)oジタバタ…(´゚ω゚):;*.':;ブッ
でもね。
ごめんね。でも ありがとう。 でも。
言えないようでちゃんと伝わってるし、どこかの時点でやっぱり彼女も言ってるんだよ。
私は彼女の『うん。』の種類の違いにも敏感だから、
言わなくても伝わる。
そして彼女は実はどこかで言っている。
そしてそのうちケロッとしてる。
そんな彼女が私はかわぃぃんだなぁ。。
愛しくかわいいのです。
今日は焼き芋50円の誘惑に負けずに断ってきたんだよ。
車内暇つぶしに、新しい携帯アプリをDLLしたんだ。
ホストのシュミレーションゲームなんだけどね、売上げ№1を目指すっての。
街で女の子ゲットしてお店に誘わないといけないんだ。
一番最初に知り合った女の子の名前があの子と同じ名前だったんだよー♪♪
そして今はまだ7日目なんだけど全然うまく行かなくて、売上げがまだ3000円ぐらい( ゚ ρ ゚ )ボーーー
人気ゲームと書いてあったからなんとなくDLLしただけなんだけど・・
ホストも大変なのね・・・・(,,-∀-)
なんてくだらなくて、でもちょっと楽しかったから話したい事が、私にはいつもたくさんあるんだ。
だからそんなものもーどうでもいいから。
遊ぼう、喋ろう。Юヾ´(´ω`)` トントントンッ♪
壁|*・ω・)r))オイデオイデ
(* ̄▽ ̄)=====C< _△_))))))))))ズリズリ
今日の彼女の帰宅は私よりあと。
まだ頑張って働いています。
気をつけて帰ってきてね。
昨日負け負けだった勝負のリベンジしながら待っています。
勝てよ自分o┤*´Д`*├o あぁーーっっ!?
・
==========================
そして帰宅≡≡ ≡⊂'⌒つ。Д。) つズサー
今日は仕事がながーーーぃ!!かったけど、研修などがあったため、
意外と短く感じて終了。
研修時間に気を失いそうでしたが( -_-)フッ
当てられるとイヤだけど、当ててくれないと眠る~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
目玉をなんとかしようと思っているのでずっとメガネ使ってます。
メガネのほうが見えるんだけど、メガネのせいで髪の毛が乱れます(何
私の姉は子供の頃、私をよく殴ったり蹴ったりした。
両親もしたけれど、一番多くしていたのは姉。
それはいわゆる躾けと言う名の暴力で実は当り散らしというもの。
理由はだって、ちょっと逆らったとか、私が靴下なくして見つからない゜д゜)・・・
とかでボッコボコよ?w
髪つかんで振り回されてごっそり抜けたなんて事もあったな。。(*´ー`)フッ
それは父にもされた事があるんだけど(*´ー`)フッ
家庭の中がずっとピリピリしていたし、そこには色んな要素があるんだけど。
私はほぼ99%無抵抗。
口じゃ悔しいから文句言ったりもするんだけどねw
けど、物凄く納得がいかない思いで、
手を止めて欲しくて『ごめんなさい、ごめんなさい』と繰り返していた記憶がある。
ちなみに物凄く歪んでいるけれど、姉は私を溺愛していて、何処にでも連れて行こうとしたし、その意味で仲も良い方だったとは思う。
さて。ここまではいい(ぇ
姉の凄いところはこっからだ。
私はその後、悔しくて悲しくて心も体も痛くて。
憎しみすら湧いている状態。
姉は直後にケロッとしてるんです。
そして私に何事もなかったように自分の話などを楽しそうに話しかけてきたり、遊ぼうとする。
罪悪感がゼロなんです。正義だと思ってるからw
私は心がついていかないから、愛想悪いでしょ。
そすっといつまでそんなグジグジしてんだとまた切れる(ぁ
ごめんなさい。が言えない。と言うより、思わない。
あるいは、自分が悪いと思いたくないから自分の中で正当化してたのでしょう。
私は嫌な事があると結構いつまでもウジウジして気にする奴ですが、
何かで腹を立てたりしても割と早くケロッとします。
短気なので仕事などでもよくムカッとしますが、
これまたあっという間に笑っていたりします。
記憶力はいいけれど、根に持たないですね。
その私が当時の姉をどうしても許せないのは、
30過ぎてもやられた…のは、トドメですがw
暴力行為より、その事後の態度のせいだと思います。
ごめん。を言わないからじゃなくて、思わない事。どんだけ私の人格の否定なのか。
まさに どんだけーーw 状態ですね(ぁ
そのせいか人格否定にはとても反応してしまいます。。
さて。私はと言うと・・・
悪い事したらものすっごい罪悪感と自己嫌悪にかられます。
けどやっぱり、ごめん。は言いたくないんですよ。
なのでどうするかと言うと・・・
『ごめん』を言わなくていいよう、悪い事しないよう頑張る(´゚ω゚):;*.':;ブッ
それでもしでかしてしまう事はあります。
そうするとね、言わないと落ち着かないんだ。
私は私の言うところの男前でありたいと思うから、そうした言葉が言えないのは不本意なのね。
だから言う。
好きと同じでそれは心の言葉だから。
心を開くと言う事になる。
言えたほうが気持ちいいし、自分がスッキリする。
言ったほうが伝わる。
それを言えない、言わない事は心の言葉を閉じ込めるから、そのほうが切替ができなくて引きずるしね。
『いえなかったごめんなさい』 と言う本がある。
全国の人から 今更の懺悔を集めた本だ。
いいそびると残るんだろうね。
相手はというと、案外とっくに忘れていたり、許していたり、気にしてなかったりするんだけどねw
さて。私の彼女はと言うと。。
とても無邪気なんだけど、ごめんの苦手な子(ぁ
いたずらがひどすぎて叱られた子供のようになる(ぇ
いたずらっ子ってダメと言われるとますますするんだよね(ぉ
彼女は自分の事を逆切れすると言うけれど、バツが悪いみたいな感じだと思う。
悪い事をした時に素直にごめんが言えなくても、
したと思わないような無神経や悪い子じゃないです。
とても心根が優しく、人の悪事に対して寛容な、人を見る視線の優しい人です。
でもどちらかと言えば、言いたいと強く思う種類の心の言葉ほどいえない。
そすっと・・・閉じてo( ̄  ̄o) プィッ!と。。。w
他人にはほっとけーとなる私ですが、あの子にはオロオロ(( ( ̄(エ) ̄;)(; ̄(エ) ̄) ))オロオロ
というか、(´・ω・`)ションボリしたり、o( ̄  ̄o) プィッ!としたりって
楽しくないと思うから、その嫌な気分に彼女をさせたくないんだよね。
ごめんよぅ。って思う。
こんな時にも、早く一緒に暮らしたいなぁと思う。
そんなものは一緒に居たら全然簡単なのよ。
必要なら言えるし、言えなくても他にたくさんの事ができるからね。
o( ̄ ̄o) プィッ!ってなっても(* ̄▽ ̄)=====C< _△_)))))ズリズリっとして
喋っちゃうし、喋る事で簡単にケロッとなれるしね。
私自身は、彼女が悪いと思うような出来事があったとしても、
早々に気にならなくなって、そんな事より笑って遊んだり喋ったりしたくてウズウズしちゃうw
不本意な状態が続いたら、誰と居るより楽しい時間を過ごせる相手なのに勿体無いじゃん。
だからご機嫌?が早く治るといいなと、o(-△-;=;-△-)oジタバタ…(´゚ω゚):;*.':;ブッ
でもね。
ごめんね。でも ありがとう。 でも。
言えないようでちゃんと伝わってるし、どこかの時点でやっぱり彼女も言ってるんだよ。
私は彼女の『うん。』の種類の違いにも敏感だから、
言わなくても伝わる。
そして彼女は実はどこかで言っている。
そしてそのうちケロッとしてる。
そんな彼女が私はかわぃぃんだなぁ。。
愛しくかわいいのです。
今日は焼き芋50円の誘惑に負けずに断ってきたんだよ。
車内暇つぶしに、新しい携帯アプリをDLLしたんだ。
ホストのシュミレーションゲームなんだけどね、売上げ№1を目指すっての。
街で女の子ゲットしてお店に誘わないといけないんだ。
一番最初に知り合った女の子の名前があの子と同じ名前だったんだよー♪♪
そして今はまだ7日目なんだけど全然うまく行かなくて、売上げがまだ3000円ぐらい( ゚ ρ ゚ )ボーーー
人気ゲームと書いてあったからなんとなくDLLしただけなんだけど・・
ホストも大変なのね・・・・(,,-∀-)
なんてくだらなくて、でもちょっと楽しかったから話したい事が、私にはいつもたくさんあるんだ。
だからそんなものもーどうでもいいから。
遊ぼう、喋ろう。Юヾ´(´ω`)` トントントンッ♪
壁|*・ω・)r))オイデオイデ
(* ̄▽ ̄)=====C< _△_))))))))))ズリズリ
今日の彼女の帰宅は私よりあと。
まだ頑張って働いています。
気をつけて帰ってきてね。
昨日負け負けだった勝負のリベンジしながら待っています。
勝てよ自分o┤*´Д`*├o あぁーーっっ!?
・
寝起きの私は寝ぼけっぷりがひどいです。
話しかけられて夢の続きのうわ言をとても断定的に言ったりします(オイ
そして時間の感覚がなかったり、1人でものすっごぃアセって飛び起きて、
服を着替えておいて休みだった( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
とか、過去に学校や仕事に時計を見間違えて飛び起きて
遅刻だーーーーーーーーとアセって行ったら、
(´・ω・`)モキュ?・・・人が少ないな・・・
一時間見間違えてた( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
早い分にはまだ良い。
一時間遅く考えていて、余裕( -_-)y-゜゜と思って行った、大学一年の試験日
ついた途端、仲間たちが『どうしたんだよ、お前。』と口々に言う。
(´・ω・`)モキュ?どうしたもこうしたも労働法の試験受けるのよ(´・ω・`)?
『・・・・・・・・・・終わったよ・・・・』
(≧◇≦)エーーー!
これは翌年度の追試で取りました(`・ω・´)
そんな私は今日もまた、彼女のモーニングコールに、
『あれ、今日は仕事が終わるの早いね(σ_-) ネムネム・・・』
『゜д゜)・・・今何時・・・』
『ん・・7時45分だねえ。』
『どうして今、仕事が終わった時間なの・・・』
『うん。だから早いねえ・・』
あああああああああああ。今からじゃーーーーーーん(>▽<;; アセアセ
みたいな・・・( -_-)フッ
そんな私は、先日彼女が来た時。
寝言で彼女の名前を連呼していたそうです(。-_-。)ポッ
父親譲りの鼻が悪いので、いびきもかくらしい私。
他人と旅行とかあぶねええええええええ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
さて、寝ぼけてなくてもぼけてる私ですが。
先日も書いたように目玉の手術を検討中。
視力の矯正手術です。
中学入学当時、1.5と2.0だった私。
小学4年生くらいにしか見えなかったちびっ子の私。
中学1年で7センチと劇的な成長(/-\*)キャ
急激な成長は他の部分に影響を与えます。
夏休みが終わったら黒板が見えない(-_ゞ ゴシゴシ
だからノートも取れず、成績はがた落ち。
あまりの成績の悪さに親に怒られ、目が見えないと言っても信用されず大嘘つき呼ばわりされ・・・
『見えないっていってんだろおおおおおおおおおおo(T◇T)oオオオン』
そんなに言うなら目医者行ってみろ。行けば怠けてた事がばれるんだからヽ( ´ー)ノ フッ
というクソオヤジのセリフにいたく傷つきながら目医者へ行ったら0.1と0.3
『全然見えなかったでしょう。よくコレでいままでいたね。』
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
呆れたように言う医者の言葉にいたわりを感じて癒されるほど、見えないことより、
私の主張が真実と認められたことが嬉しかった。
本当に一年間、授業だけじゃなくて辛かったから。
見えないと疲れるし、頭痛くなるしね。明確じゃないものが多すぎてイライラしたり不安になったりするんですよ。
前から来る先輩に気づかなくて無視したとか言われるし・・・w
まぁ、成長だけじゃなく、小学生の頃からの読書好きが、本狂いになっていたのも理由のひとつでしょう。
当時1つ上の姉はもう0.6くらいでメガネを買ってもらっていたんですね。
どうして私の言う事は信用されなかったのかは、謎。
そして始まった私の視力矯正人生。
今では0.02+強度乱視がついております。
不精な私にはメガネはとても楽(。-_-。)ポッ
ハードコンタクトが合わなくてしてられなかったしね。
最近ではソフトでも乱視矯正が効くものがでているので使っていますが、
これがまた、乱視を上げるのに限界があり、さらにやっぱり毎日使ってると目が痛いしゴロゴロする。
そんなこんなでいつか受けたいと思っていた手術です。
高すぎたり、手術の信頼がいまいちで踏み切れずに居たのですが、
手ごろな値段となり。普及もしてきて信頼性も高まって。同僚が受けてきて、割引チケットをくれ・・・(ぁ
今だな( ̄ー☆キラリーン
手ごろでも先立つお金がないです(爆)
家を出たとき、私の所持金は50万円くらい。
部屋を借りるのに金を借りて、出た後に車売り飛ばして速攻で返し。
まぁ、、なんだかんだで貯金はありません( -_-)フッ
それでも保障やらなにやらを使いつつ、無利子で分割も出来るらしく、いけると思ったのでやる気満々です(*ノ▽ノ)
その他の色々なことも含め、今と思ったので今がいいのだろうと思いますので
決めたら早いです( -_-)フッ
ずっとメガネもイヤだけど、ずっとコンタクトも難しいと思われ。
手術そのものと私の貧乏ぷりに心配して気遣いを見せてくれる彼女のありがたみを感じつつ、
懐かしい裸眼1.5の世界をゲットします(`・ω・´)シャキーン
しかし・・・見えないことをボケのせいにすることもあった私のボケボケ人生。
転んでも灰皿ひっくり返しても、パンツ裏返しでも見えないせい(ぁ
見えるようになったら言い訳できねーーーーー( ̄ー ̄; ヒヤリ
今から彼女の『見えるんでしょ?』と言う突込みが聞こえてきそうです(>▽<;; アセアセ
明日・明後日と送別、忘年飲み会です。
もう本当に年末ですねぇ。
今の職場は今日が最後です。
さて、支度の時間になったので、準備してお仕事行ってきます。