ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2008年03月05日(水) 肩が壊れてびよよよん

ここからブログへ行けるよw




肩が…壊れた(,,-∀-)

なーんていうとまるでピッチャーのようですが(誰w


肩が痛くてたまらんばぃ。。。


それでも昼間よりいいのは痛み止めが効いてるだけじゃない…と思いたいw

突然やってきた。

首からジワジワ。

お?おぉ・・?と思ってるうちに背中半分が膠着( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


病院が混んでいて挫折しようかと思ったけど、事務仕事ですらキツイので

腰を据えて待つ。。

巷の整形外科と言えば、ジジババ様の宝庫。


私が一番年寄りくさい立ち座りしてないかΣ( ̄□ ̄;

つーか今ここで痛い人№1は私だろうΣ(・ω・ノ)ノ


楽しそうにお喋りが弾むオババ様を横目に、座るのに『はふぅ。。』


まあ、よーするに腰じゃないけどギックリさんみたいなものなので、

激痛はありますが、日を追えば治るものですので本人は痛みさえ何とかなれば結構平気です。


皮膚が弱いと言うと、お医者さんが 湿布は塗り薬にしようか?と言ってくれました。


手が後ろに回らないから自分で塗り塗りできないので貼るのにしてください(o゜◇゜)ノあぃ

そう言って湿布にしてもらいました。


レントゲンを撮るのに、

顔上にあげて・・・・上がらない( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

横になって万歳して・・・これ以上あげられないっすーーーw


横向きに・・・ああ、ゆっくりでいいですよー

もそもそやっとの思いで動いたのに、、、

位置を調整するのにぐいぐいしたら痛いやんけーーーー~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ

などと結構笑える状態をひぃひぃしながらやってきました。


仕事を抜けて行ったのですが、一時間の休み時間が2時間近く掛かってしまいました。


別に何も文句も言わず・・・ありがたかったです。


戻る時、彼女になんとなくメル。


痛いよーーぅと言って (;・_・)r(´・ω・) ヨシヨシしてもらいたかったのか、、、

よくわかりません(ぁ

心配掛けたくない反面、甘えたい気持ちもあり。。

内緒にすべきじゃないのはもちろんの事、

うちに帰ってから話す・・・というのも、コンタクトが即取れなかったりしても・・・とか、

メッセで話すのは、読むのに間があるため、心配掛けるかなーとかね、


この間、えむがオツカイで病院に行く時に『ちょっとね・・・』と、

かるくびびらせてくれたので、いたずらしてみようかなとも

少しだけ思ったのですが・・・w



よーするに 恐らくは、心配は掛けたくないけど甘えたかった  のでしょう。(他人分析風(´゚ω゚):;*.':;ブッ


大人しくしてます。

明日は休みですが良い子にしてます。

掃除できないなぁ〜(言い訳が出来たw



それにしてもね。


湿布貼ってもらいたいなあ。。

彼女が今もうここにいたらなぁ。。とか思うんですよ。

痛いのはもちろんイヤです。

痛キモの範疇じゃないですからw

でも1人で湿布と格闘していても、(´・ω・`)ションボリしない自分がいるんです。


彼女の存在がそうさせるんです。


今はまだ湿布を貼って、 (;・_・)r(´・ω・) ヨシヨシしてもらえない距離だけど。

痛みと不自由が孤独を感じさせることはない。


1人じゃないんだな。と感じますね。


 



2008年03月08日(土) 時を自分のものにする。

ここからブログへ行けるよw




ブログ…一生懸命?書いてます。

楽しいです。


私は書くことが好きなんでしょうねえ。

話す事より好きなのかも。



中身は真面目だったり、笑えたり(本人的にw

色々ですが、楽しいです。



私は自己表現がそんなに上手じゃありません。

意図していない方向に捉えられることもしばしばです。

だから、言葉に仕切れない部分や、上手く話せないものをツラツラと書くのが楽しいのでしょう。


今、概要のように彼女との話を書いていますが、

書いてるでしょう。

そうすると、色んな楽しいものが思い出されます。

楽しいものっていうか…私の好きな彼女の部分。かな。

いやもう、全部好きなんだけどねーw


こんなところがあるんだよな。

こんな事があったよな。


概要じゃなくてエピソードなのかな。

愛しいと感じたり、彼女らしいと感じたり。

自分と彼女の違い、彼女らしさかな。


惹かれている所以をガンガン感じます。

尊敬に値する人であり、敵わないなと思うそれらの彼女らしさが、

私を虜にする(´゚ω゚):;*.':;ブッ





読み手の人にどれだけ通じるのか分かりませんが、

私たちのコレまでの密度は本当に高かったなと思いましたね。

一年が何年分?みたいな。



普通に近所で知り合って付き合ったとして、互いに働いています。

一ヶ月にどのくらい会うのでしょう。

どのぐらい話をするのでしょう。

どのくらい心を通わせ、ぶつけ合い、相手の気持ちを問い、自分の気持ちを問い、

時間を大切にするのでしょうか。



若い頃、毎日のように会っていた人もいます(最初の頃だけねw

その毎日はどのくらい私にとって濃いものだったでしょう。


えむとの時間を前にすれば本当にソレはおもちゃのようにしか見えません。



大切な人を大切にする事。

大切な時間を有難いと感じること。


昔の私は何かに追われるように生きてきていたんだなぁ。

追われるように必死になって時間を大切に使ってきたつもりでいたけれど、

大切な時間というのは、そういうものじゃないんですね。


何かしなければ意味がないのではなく。


<(。_。)>うーん説明が難しい。。。( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


本当の実の濃さとは、心がいかに動くのか。

心にどれだけ影響を与えるのか。

そういうものではないかと思います。


開く事。問う事。さらけ出す事。

感じたものを感じたと受け入れる事。





心を無にして頑張る・・・・じゃなくてさ

人は感情の生物で。

心と共に生きているのだから。



ただただもう。

彼女の存在のありがたみに

言葉では言い表せない。


彼女とだからココまでこれた。

彼女とだから心が震えた。

彼女とだから時間をちゃんと生きられている。

そんな風に思います。



愛してるよ。

そんな言葉じゃ足らないぐらい。