●
9時ごろに目が覚めて、10時半ちょっと過ぎに池袋でとめさんとみくろ君といわせ君と合流。久々の会場前のサンシャイン到着だ。
●
まずはCホールから入場。Dホールの列に比べると全然空いてるね。ゆったりと回ってDホールへ。
この時点で1時間ぐらい経過している筈なんだけど、もう一般入場列が捌けている。そんなわけで、難なくDホール入場…だったのだが…
●
「動け、俺の体!」というぐらいに体の動きが鈍くなる。視野も狭窄してくるし…。風邪の可能性はないし…、まさか脱水症状!?
こんな時の為に、私は「SAS戦闘員」(アンディ・マクナブ著、ハヤカワ文庫)を読んでおいたのだよ。確か、おしっこが色付きで臭かったら脱水症状だって書いてあったぞ。会場を脱出して、文化会館のトイレへ…。えらい臭いんですけど(汗)。
そんなわけで、CCレモンと紅茶華伝をゆっくりと飲む。後者は、マクナブさんもジャングルで脱水症状になったときにたっぷり紅茶を飲んで回復したって書いてあったから(笑)。
10分後に体調安定。マジで脱水症状でも起こしてたんかなぁ。
休んでいる間にDホールはそれなりに人が通れる様になっていた。そんなわけで一回りして、いろいろと購入。
●
会場から脱出して、いつも寄っている広島風お好み焼きの宮島へ…って無くなってる!(汗) 惨敗感にうちひしがれながら、それでも近くのお好み焼き屋さんで昼食(笑)。
●
その後は新宿〜秋葉原〜銀座と流れて魚や一丁で飲み。あ、考えてみれば2日連続やん(汗)
●
そういえば、新宿ヨドバシにて「ときメモ2廉価版」を購入。家に帰ってオープニングを吸い出して封印(こら)。
●
昨日は川崎で肉大会。でも、週末の仕事で無茶したのが祟って、首と肩が張った状態で出席。
かなり遅れて肉大会会場に到着。思いっきり食べる。満足〜(笑)。
●
その後は川崎基地で、CCさくら映画版2の上映会。もう、智世ちゃんの邪悪さ加減に大満足(笑)。あと「お、おのれ〜」状態とか。
本編よりも気合いが入っているかもしれない「ケロちゃんといっしょ」劇場版には大ウケしてしまったぞ。
●
朝6時ぐらいの列車で自宅に帰る。やっぱり、肩と首が痛い…。
●
朝方に帰ってきたので、タイムレンジャー〜アギトまで鑑賞。
タイムレンジャー。近年にないほどのハードな展開。滝沢の最期のシーン前、「ああ、なんでこんな殉職前の刑事のような行動を!」とか思ってたら本当に(笑)。
●
仮面ライダーアギトの第一回。クウガの方はほとんど見ていなかったんだけど、今度は改造人間でもなんでもない単なる強化スーツを着ただけの仮面ライダーG3ってのが出てきて、いきなりやられてますな(笑)。
●エキプロ2
そういえば、木曜日には「エキサイティングプロレス2」を購入。前作も早々初回版が売り切れになってしまっていたようだが、今回もかなり品薄だったみたい。そんなにWWFファンって多いのかなぁ。
まあ、そんな影響もあって、最近では頭にくることがあると視界の左上の「Smack Down!」っていう文字が点滅するようになりました(笑)。