●同じ3でも…
まずはグランツーリスモ3。この為にPS2をという「ためゲー」的な雰囲気。ゲーム自体だけでなく、現時点でのコンシューマゲーム機で実現しうるグラフィクス技術の到達点の一端を確認したいということで買った人も多かったのではないだろうか。
ゲーム自体の難易度はそれほど高くない、というよりもPS2になって画面から受け取れる情報量が格段に増したために、2よりも簡単になったと感じた人も多いのではなかろうかねぇ。
とりあえず、これで5800円は十分リーズナブルな値段だと思うので、とりあえずハードを持っていたなら買っとけ的なソフト。
でも、今回から車の買取価格が非常に安くなった様に思われるので、地道なプレイを強いられるかもしれない。
対してダメダメだったのがヴァーチャストライカー3。2よりも動きや操作性悪くなっとるやん(笑)。DCで出したVer.2000.1の後継にあたるみたいなんだけどなぁ。
●
今日はCレヴォってことで、11時半に会場到着。入場フリーになっているところから順に回ることにする。そんなわけで、1時半まではほとんど予定のものを入手しておしまい。
今回のガンはレイの間かな。もう全然動かない。入場制限しているのはいいけど、出力側調子を見ていないもんだから出口側で完全にデッドロック。あれじゃ絶対に事故ると思ったので会場の奥(つまり出口方向)はスッパリ切って出てきちゃいました。