装備改変
自宅のパソコン環境を弄って遊ぶ。
PowerMac G4のTransit USBを取り外し、内蔵オーディオに戻す。
iPod用に買ったMonster iCable for iPodを転用、TU-870につなぐ。
Transit USBは出張用として頑張ってもらうとしよう。
Transit USBの感想を書いておくと、「わざわざPowerMac G4の内蔵
オーディオから切り替えるほど音質が変わらんな」と言うのが印象。
TU-870+Image12,SRS-005などとパソコン周辺機器としちゃ悪くない
環境で聴いてみたが、どうもヴォーカルに勢いがない。
と、言う訳でTransit USBは出張用に回す。
最初から素直に買っときゃ良かった。
Transit USBは会社用に回して、AudioPhile USBを購入。
編集の際に世話になったDELTA Audiophile2496のAudioPhileのUSB版…
正確にはDELTAがつかない2496のUSBなのだが…ってどうでもいいけどさ。
さっそく比較をしたいところだが、DELTA Audio Phileをぶち込んでる
マシンが凍結中の為…さらに、現在、音声編集に復帰努力中。
そんなわけで、評価は後回しにさせてくれぃ。
あー、でも、2ch限定で聴くならTransit USBより解像度も迫力も数段上。
マカーならお勧め、Windowsユーザーだと、PCI版とどちらかを買うべき
か悩みどころだねぇ。
それはそうと…
LA○Xのザ・コン館の下にメイド喫茶…って本格的なメイド喫茶なのね。
まぢに、生活圏が狭まってきたな…
注意)
・こいつはWeb日記だ。
・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や
事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。
・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。