ウィルスチェック中
冷やしまくった白なんぞをたしなみつつ、雑文書き。
南アでは、スーパーにはワインがあるのだが、それ以外の酒が無い。
酒の専門店は閉まるのが早く、平日にホテルに戻った頃には間に合わないから、いきおい
ワインはスーパーで買うことになる。
スーパーでは、手に入るブランドはある程度の生産力を持つところで、秘蔵の逸品はない
代わりにメーカー製品が凌ぎを削っている。
そんなわけで、ALTOとPORCUPINE RIDGEと言うブランドを基準にして、適度に冒険しつつ
失敗と成功を繰り返している。
日本円で言えば、ALTOが1,000-2,000円なのだが、PORCUPINE RIDGEは1,000-1,200円に集中
しているから、一ランク違っているね。
ALTOは少々財布に堪えるので、部屋に常備しているのはPORCUPINE RIDGEだ。
ちなみに、観光で来るならALTOをお勧めする。ALTOは高いが、ブレンドワインのROUGEは安く
て、スーパーなら1,000円くらい、店でも2,000円前後。とにかくバランスが良いから、土産
にも最適である。
と、言うよりPORCUPINE RIDGEは薦めない、他に幾らでも良いワインがある。PORCUPINE RIDGE
は癖があり、常に洗練からは一線を画した野性味があるのだ。
野生を売りにするワインは他にもあるが、安いワインが雑味を「野生」と言っているのとは、
ちょと違う野性味を持っているのである。
ちなみに、うちのチームでこいつをうまいと言うのは俺だけである。
そう言うわけで、俺は一人でこれを買い、一人で飲むのだ…どろり濃厚ジュースみたいなもんか?