こちらの同僚と話してたら、PS3の話になった。
この時、AceCombatがX-BOX360版で出るのを知らなかったので「PS3は高いから買わ
ない、けどAceCombatが出たら買う」と言ったのだが、これが逆鱗に触れたらしい。
南アでは貴様の本国の倍くらいの値段がするのに、何をヌかすかと説教を食らう。
さらに、iPod Shuffleの値段が9,800円(こっちではR500,1R=17円弱)だとを聞くに
辺りお怒りは加速し、親戚の子供がiPod 30Gをいかに苦労して買ってもらったかを
語られた。
…おまい、日本のほぼ倍の値段のiPod 30Gを買ってもらえる子供は金持ちでは…と
思ったが、言うと怒られそうなので辞めた…
さすがに倍の値段だと「X-BOX 360とPS3どっちを買うか?」と言うのは大テーマら
しい…そのまま話はHD-DVDとブルーレイの話に移行。
どうやらこいつはAVプレイヤーとしての将来を重視してどちらかに勝負をかける
つもりらしいが、それでもちょっとSONY信者が入ってる自分としてはPS3の勝利を
信じたいらしい。
そこで「負けそうだけど、ブルーレイの方が最後に勝ちそうな気がせん?」と言う
方向で同意を得た。ここで終わればよかったのだが「まぁ、もうちょい待てばバルク
のドライブが安く買えるから、パソコンで見りゃ良いだろ。値下がりすればR1,000
もしなくなるよ、だから大した問題じゃないわ」と言ったらさらに怒られた。
…俺が悪いのか?俺が?
この男、師匠が日本へ研修に行った際にいろいろ聞いて、だいぶ秋葉原に憧れを
抱いているからなぁ。
反撃!!!!!!!!!!
車に関しても話した。
PS3とX-BOXのどちらかに悩む彼も、車となると威勢がいいのである。
と、言うのも車通勤の彼らには良い車は必需品である。お小遣いをやりくりして買う
ゲーム機とは違うらしいし、そこで良い車に乗ることが、モチベーション維持になる
らしい。
ちなみに南アは中古車の買い取り価格が高いので、しょっちゅう買い換えても僕らが
思うほど無理はしないみたいだ。
だが、こいつは若手の癖に多趣味なので、まだまだ車だけに金をつぎ込めない、でも
良い車は欲しい…そんなわけで車も悩みの一つらしい。
俺はさっぱり車がわからんので、「車は高い割りに渋滞にハマるからヤだ、バイク
の方が気楽でいい」と言ったら「南アでは車を作ってるが、輸出されて南アに帰って
くると無茶苦茶高いんじゃ!安い車が買えるんだから買え!」と怒られた。
しかし、これに関しては「俺は車は買える程度に金はあるが、駐車場料金は払えんの
じゃ、駐車料金なんかR1,000でも安いほうだぞ!」と反論。
相手は沈黙…ふっふっふっふっ。日本の土地代の高さを思い知ったか…
いや、同情されても困るんだけど、うん。