ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2007/06/17 燃える日々

地獄は故郷のようなもの、なんとも心休まる。
と、言う訳で来るか!

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/13/104,1181735518,73350,0,0.html

…いや、ボトムズのゲーム化なんて珍しくもない。
しかし、バンダイナムコゲームズ、そして開発はユークス!

…まぁ、夢を見るくらいの価値はあろうて。

2007/06/19

ブリーフィング
配置転換で即席の分隊ごと別の部隊の指揮下に入る。
ブリーフィングを受ける…現状はどう控えめにみても地獄だ。

…ま、死ぬ訳じゃないんだから頑張るか。

さて、
エヴァ漫画版 11巻、相変わらず面白いな。

アニメ版だとわかりにくかったシンジが最後の最後で引きこもっちゃう理由がわかり
やすく再定義されたのが嬉しい。
同じ台詞や似たシーンでも、微妙に言い回しも意味付けで変わるもんだねぇ。

映画まで見ても、戦自に銃を突きつけられいるその時まで無気力でいられる意味が
わからなかった俺としてはちょいありがたい。

そういや、エヴァ以降のアニメが、一時期戦う理由にかぶれちゃって困りましたなー。

2007/06/20 続 覚悟完了な日々

家庭崩壊だな、覚悟っ。
と、言う訳で覚悟のススメ4巻購入。ううむ、やはり良いぞ。
辛いことも苦しいことも噛み締めて生きようと言う気力に満ちてくるのぉ。

シイラを試す。
MacOS XでWebKit使用のブラウザ、シイラを試す。
http://shiira.jp/

MacOS X専用としてCocoaを使って書いてある上、デザインに非常に気を使って
作られているので気持ちがいいのである。

まぁ、MacOS XでCocoaネイティブと言うとCaminoも忘れちゃいかんですけどね。

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。