ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2007/07/01

安携帯
懐が暖かいので、タマにはかっこいい携帯を買おうとDoCoMoショップへ。

……
………っつーか、ファミリー特約がないひとりもんだと、ボディの値段も上がるのが
今ひとつ納得いかないのぉ…でも、秋葉原だとそこそこの値段がしたSO902iWPも
意外と安いんでびっくり…そりゃぁ、家庭向けじゃねーわな。この機種。

と、言う訳で無事にSO902iWPを購入。いちねん割引の最中でも8月から始まる
「ひとりでも割」に違約金無しで乗り換え可能だそうなんで一安心。

買ってみると防水の安心感を除いては別に多機能でもなんでもないので飽きる…むぅ。
さっさとiPhoneを使える様にしれ>DoCoMo。

となりの801ちゃんを読む。
こーいうシンプルな絵で展開される話は好きだなー。
普通に面白かった。どっちかっつーと普通の萌え漫画を見てる感覚でありましたな。
と、言う訳で妙に長かった帰国後萌え(なのか?)ブームを一段落。ヲタ分補給完了。

覚悟完了っ。
長い間愛用した28inch ワイドテレビを4畳半に押しやる。パソコンのモニタでTV
を見る生活に移行を開始。
スピーカーを二セットに絞ったり、配線を替えたり…とやることは無限にあるので
少々絶望中…このままノートパソコン人間になっちまうのも手かなーっと思う。

…まぁ、なったらなったでNAS組んだりして結構大変なんだがな。

2007/07/03 さよか、な日々

まぁ、あれだ。
6/30に古炉奈で窓の外を見ていたら、なんだか知らんがストームトルーパーが
いるのぉ、と思ってたらデモってたのね。

http://akiba.kakaku.com/event/0707/01/222222.php

ま、かのアフリカにはマサイ族のかっこうをして写真を撮らせる観光マサイと言う
連中がいるそうだが…こいつら観光ヲタクか?

そもそもヲタクなんてもんは、生まれついてから死ぬまで…煮ようが焼こうがヲタク
であり続ける最低野郎であり、改善してもらえる待遇なんぞ望まねぇと思うがね。

その覚悟がないなら、趣味一切を捨てて生きれば良ろし。

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。