ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2008/09/11 偽イタリアンな日々

ゆっくり
チャオ、茶王、と言う訳でひさしぶりに直火式エスプレッソ。
久しぶりに注文した豆が届いたので、魔がさしてグァテマラでチャレンジ。

良い豆を直火式で呑むのはもったいないと言われそうだが、好きなものは好きなのである。

問題は、これから部屋の片付けをしなくちゃ行けないのに、なんとなくこのまま眠りたい
気分になることであるな。

2008/09/13

友人、来る。
DS-10を与えてみる…予想通り帰って来ない。ふ、ハマったな、シメシメ。

追記
しかし、DS-10はよく出来ているのである。
タッチパネルのおかげで操作も直感的なのと、ボリューム類が驚く程忠実に反応
してくれるので、素人の俺にも音の違いが一発でわかるのである。

ふと思い出したのが、子供に与える玩具のピアノである。

中には玩具のピアノで音楽に目覚める子供もいるだろうが、大半はそうはならない。
それでも、子供が玩具のピアノを引くのを責める奴がいるか?いないのである。
# うるさいとは思うけどさ。

このDS-10はオッサン向けの玩具のピアノだと思った…それでいいじゃないか?

2008/09/15 メイドさん召還失敗につき、個人の努力でなんとかしてみる日々

部屋片付け
三日間に及ぶ部屋片付け…パソコン用の作業領域を広げるつもりだったが、漫画の
箱を思う存分ひっくり返しただけに終わる…しくしくしく。

戦果として本棚2.5分が完全にスペースが空いたのだが、なんとなくモノを入れたく
無い気分に陥る…いや、最近気に入ってる漫画は大概揃えてプラケースに放り込んだ
からなぁ…と、本末転倒な状態で三日間を浪費。

あとは来週の作業日までに、どこまで細かい部分を片付けられるかが勝負だな。

2008/09/20 座椅子する日々

唐十郎座椅子を購入
腰がデンジャーっぷりが、ついに「寝ていても無駄」な状況に突入。
と、言う訳で座椅子生活に突入してみる。

まずは通販生活の唐十郎座椅子。

http://kayoudayo.jp/customer/ServletB2C?SCREEN_ID=K_SHOHINDETAIL&hMoushikomi=1100081

リンク先にある様な密着感はないが、腰を脇から支える機構がよく出来ている。
自分は腰に浅く腰掛ける癖があるので、あまりこの機能の恩恵を受けられないのが悲しい。

まぁ、とりあえず10日間試用してみようと思う。

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。