ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2009/05/13

バットマン・ダークナイトを見る。
ぎりぎり?と、言うか、まぁ最悪一歩手前で「次回に期待」させるよなぁ、これ。
と、言う訳で三作目に期待ッ期待ッ期待ッぃぃぃぃぃぃぃぃ。

…語るべき点が多過ぎるが、三作目がレンタル開始して、ある程度回ってから感想書くわ。
今、言える事があるとしたら
「演技者として論外、演出家として屑以下、そして、スタッフとして吊って来い>俺」>某同人映画監督
すまんこってす>各位

2009/05/15

呑み
昔お世話になった会社の人達と呑み〜いやぁ、不景気で死にそうだと言うこと。

組み込み系の会社らしく、社内プロジェクトとしてアンドロイドで遊んでいるらしい。
「いいなー、アンドロイド、今度はアンドロイドが来そうだなー」と語ったら、全員
から「おまえがアンドロイドを好きになると縁起が悪過ぎるから、好きになるな!」
と厳命された。ついでにWindows7の話をしたら「そうか、おまえがそう言うなら、
次はWindows7は来ないな(笑)」と確信された…ひどいなぁ。最近は勝ち組ですよ?

壮絶に楽しかった。

2009/05/16 とあるヲタクの今週一週間の買い物な日々

今週は秋葉原でいろいろ購入
萌えだっ、萌え萌えなのだっ、俺は萌えねばならぬっ…と言う訳で今週はいろいろ購入。

とある科学の超電磁砲
誰かにすすめられていた気がするので、漫画版を読む。
なかなか面白い。出来れば御坂が妹達を救おうとする話はきっちりやって欲しいなー。
あれは本編をもう一度漫画化することになるから、なかなか難しいと思うけど、視点が
変わるだけで随分意味が変わると思うしね。

メディアミックスだと、こう言うサイドストーリーがどんどん出て来て作品世界を補完
するから、楽しいねぇ。初回限定特典のCDに至るまで全部欲しくなる気持ちがわかるのー。

キムタク
モテモテ王国の新装版を購入。今読んでも面白いのは、ある意味問題か?(問題提起)
ふと、気づいたのが某福山の友人が、メールの際に「〜かニャー」と言う表現をするのを
ずっと「それなんてエロゲ」と思ってた…悪い、あれはファー様のそれだったのか!

MEDAL OF HONOR HEROES
ヤンキーがモテる!と言う訳でPSPのMEDAL OF HONOR HEROESを購入。

いやぁ、死ぬ死ぬ…だが、それがいい!
PSPの操作体系にあわせてややダルく設定してある様だが、それでも俺には結構難しい。
うぉぉぉぉFPSの星を目指すぜ(無理)
ぼ、ボクが一番うまくトンプソンを使えるんだっ。(使えてねぇ)

ちなみに、若本ボイスで命令されるので、これが実に燃える。

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。