ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2010/01/01 賀正な日々

挨拶
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2010/01/05

をぃをぃ。
クレバリーの不況箱、なんだかすっごく文句言われているらしい。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100105_clevery_depression_box/

毎年、クレバリーの不幸箱って「こんなもん入ってた、使えねぇぇぇぇ」って騒ぐのが
面白いブツなんですよ?

友人各位に不幸自慢をし、絶望してblogにアップして騒いだ挙句、周囲にニヤリとされ
る為のブツなんですよ?

それを価格.comの評価下げるとかアフォか?おまえら?

そもそもパーツ屋の福袋自体が、不用品って言えば不用品なんですよ。

ジャンクと同じ、たとえ現行品でも、イラねぇ物はイラねぇ…例えばAthlon X2 5050e
が入ってたとする。俺には良いCPUだ、友人の福袋に入っていたら、まぁ、うまいことを
言って巻き上げるだろうな。でも、世間的にはクロック2.5GHzのショボイデュアルコア
CPUでしかない。

このCPUを生かすには、AMDのマザーの手持ちがなければ、マザーを買わなきゃならない。
どうせTDP45Wなら静音で…などと考え出したら、これで金が飛ぶ。

こうやって、無限に秋葉原に貢ぐハメになるのがパーツ屋のマザーである。さらに不幸箱
と銘打たれた日には、大半がジャンクでもしかたなかろう。

そもそも、クレバリーを知っている人間なら、入っているものは店頭に並んでいるジャンク
そのものだと気づくはずである…せめて買う前にググれよ。

ま、噂に負けずに頑張れ!>クレバリー。

…いや、俺は福袋は買わないけどな。ジャンクは店頭で買った方が楽しいし。

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。