をぃをぃ。
クレバリーの不況箱、なんだかすっごく文句言われているらしい。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100105_clevery_depression_box/
毎年、クレバリーの不幸箱って「こんなもん入ってた、使えねぇぇぇぇ」って騒ぐのが
面白いブツなんですよ?
友人各位に不幸自慢をし、絶望してblogにアップして騒いだ挙句、周囲にニヤリとされ
る為のブツなんですよ?
それを価格.comの評価下げるとかアフォか?おまえら?
そもそもパーツ屋の福袋自体が、不用品って言えば不用品なんですよ。
ジャンクと同じ、たとえ現行品でも、イラねぇ物はイラねぇ…例えばAthlon X2 5050e
が入ってたとする。俺には良いCPUだ、友人の福袋に入っていたら、まぁ、うまいことを
言って巻き上げるだろうな。でも、世間的にはクロック2.5GHzのショボイデュアルコア
CPUでしかない。
このCPUを生かすには、AMDのマザーの手持ちがなければ、マザーを買わなきゃならない。
どうせTDP45Wなら静音で…などと考え出したら、これで金が飛ぶ。
こうやって、無限に秋葉原に貢ぐハメになるのがパーツ屋のマザーである。さらに不幸箱
と銘打たれた日には、大半がジャンクでもしかたなかろう。
そもそも、クレバリーを知っている人間なら、入っているものは店頭に並んでいるジャンク
そのものだと気づくはずである…せめて買う前にググれよ。
ま、噂に負けずに頑張れ!>クレバリー。
…いや、俺は福袋は買わないけどな。ジャンクは店頭で買った方が楽しいし。