1999/07/12(月)
CD2WAV32 2.08/MCCさくら 1.50/Getweb! 2.80β2
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
週末はいろいろあったので後で補完の予定。
レースもので乱入ちうと
SEGAのLE MANS 24とか。
←ちうかあれは乱入しかできなくて、一人プレイもCOMどうしの対戦に乱入する形になっていたような。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
本日のGET宮内。
HAPPY MAN(S)は♪7(だったと思う)の(R)が元になっているので
結構しんどいのでありました。
(S)と(R)で譜面変わってなかった気がするから、(S)も♪7なのかな。
リストでは下から3,4番目くらいだったような
(一番下が
ジェJET WORLDだったのは覚えてるけど)。
ちなみにHeaven(S)も(R)ベース。♪5だったと思う。
難度、演奏しての面白さ、見た目の面白さのバランスは確かに
Heavenが一番いい気がしマフ。
わし的にはHoliday→Heaven→HAPPYで完奏できるようにしておかんとなー(一度は無理矢理通したけど)。
これでBAND LEVEL "A"くらいは目指したい的。
Holidayは見た目は特にどうってこともない気はするけど、
難度も手ごろだし、やってて気持ちいい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
わし的には、あとONION MAN, When I dream of you, Sunny side street, THE ENDLESS SUMMERも
セッション曲に入れておいて欲しかったのう。
まぁdreamはギター的にはあまり面白くならん気もしなくもないけど。
楽しい外出…。
せつなさ溢れるのう。
まぁとりあえず、有事に備えて(←?)手動
Getweb!しておきマフかね(←??)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あ、
やっちゃったか…。
そのうち自分でやろうと思ってソースGETしてたんだけど、
結果的に放置プレイになっちゃってたのでありました。
ところで、一瞬だけタスクバーに出てしまう現象を回避するのは、
かなり難しいとどっかで聞いたことがある気が。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー
手抜きと言えヴぁそうなの鴨。\
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨日は香恵りにワールド視察したら、
すでに部員が3人+1機来ていて、いつもの彼もやぱし来ていて
(いつもの彼女はいなかった)大セッション大会になっていた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、生乳部活動とか
ひやーんヅラデビューとか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
香恵ってからは
mobioいぢりの続き。
プロアトラス98の日本広域と東海は発掘できたけど、
首都圏と近畿がまだどこかに埋没している的。捜索を続けねヴぁ。
…って感じに、屋外プレイできるとこまでいかないうちに轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
本日のGET宮内。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
そそ、昨日は(届いたのが昨日なのかはわからんけど)
ソフト持ってないのになぜか
マリカンの会員証が届いていたり(苦笑)。←買えよ
首都圏地下鉄豆知識。
同じホームで乗り換えできる駅は、表参道(半蔵門線・銀座線)なんかもありマフね。
反対側への横断ができない駅は、どこか忘れたけど丸の内線にもあった覚えがあったり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
体力ぢうよう組織だから、そんなことはないようなイメージがあったけど、
陸○って金槌多いのね…。
まぁ訓練で泳げるようになっていくんだろうけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ドラマニ]
あるてぃめっとぱやーん(N,S)は、
落ち着いてテンポを維持することさえできれば
そんなに難しくはないと思いマフ。
まぁテンポ維持するのが難しいといえば難しい曲ではあるけど。
ちなみにギター側はちゃんと見たことないけど連打地獄らしい。
そそナイトメアはぢつはやったことありません(みんな気がついてた?)。
やらないうちにREAL行ってさらにセッション始めちゃったんで。
まー何度も見てはいるし、Heaven(R,S)ほどの何度でもなさそうなんで、
NやSならいきなりやっても通るんじゃないかちう気はしたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
某所からアレ(謎)ができたと入電。
忘れてなければ明日持って行くので、
ダンサー諸氏はボスケテ持参が吉。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ドラマニ]
譜面の種類は
大きく分けるとNORMAL, REAL, SESSIONで3種類かな
(PRACTICEはちゃんと見てないけどNと共通のような気がする)。
ただしSは曲によりNまたはRと共通になっているような(ちうかその方が多い鴨)。
CUITE PIEはN,R,Sで全部別になっていることは確認済(それぞれ♪2,4,1だったかな)。
あと、HIDDENモード、MIRRORモードが存在してたり。
HIDDENはともかく、ドラマニでMIRRORやって面白いもんなのかは甚だ疑問。
あとREALの上のクラスが隠してありそうな気がしなくもないけど、これは今のところ情報ナシ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ドラマニ]
オレアレンジは正しい遊び方でショー。
わしレベルだと♪3くらいまでしかそーゆー真似はできないけど。
ちなみに
その説に関しては、
「音楽において最も重要な要素はリズムである」説
(大学の般教でその説を聞かされたんだけど、すげー説得力あった。
要は、世界の音楽を網羅していくと、メロディーや和音の要素がない音楽は存在するが、
リズムの要素がない音楽は存在しない、ちう話)を
支持するわしとしては、かなり頷けマフね。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
思い出した話。
7/13付の毎日新聞4面によると、みちのくプロレスはやはり実在の団体らしい。
一度、興行を見てみたいもんだのう。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ドラマニ]
どうもREALの上のランクとしてEXPERT REALちうのが存在するらしい。
目撃報告が入ってきたけど、出し方はまだ不明。
昨日はわし発生は2200だったのでありました。
Heavenの中盤は結構難しい(REAL全体でも難所の一つとされている模様)けど、
スネア+バスドラ+シンバルの複合地帯で
シンバルを「付点8分+16分の連続」てな感じに叩くと、
見栄えを損なわずにごまかせたりしマフ。
ちうか、それやらんとわしまだ安定クリアできん(苦笑)。
この場合、よく覚えてないけど、付点8分の方がカラ叩きになるんだったかな。
その手前のスネア+タムは聞いて覚えればどうってことはないはず。
わしやMr.Heaven(←誰やねん)のプレイを参考にすれ。
Mr.Heavenはごまかしなしでクリアしちまうのが流石だよなー。
卒論の分量。
わし10ページ…(汗)。
しかもかなり図が占めていたり、スタイルいじって行間広くしてたり。
これでA取れたのが結構謎まり。
ちなみに卒論は通ったけど必修科目(しかも3年のやつ)落として
もう1年になってしまった、ちうオチもあったり(苦笑)。
まー5年目が一番充実したから、結果的にはそれでよかった気もするけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
本日のGET宮内。
みちのくプロレスに関して
解説どもでし。
わしゃ始めは
JR東日本が作った架空の団体かと
思っていたんだけど、
興行ポスターを発見して以来、
実在するのではないかと謎まっていたのでありました。
ちなみに毎日の記事の内容は、ぢつは投書欄で、
「地域密着型の団体で好感が持てる。将来入門したいと思っている」てな感じの、
中学生だか高校生だかの投書だったり。
ちうわけで、
明日のいいともは要録画か?
それはそれとして、愚乱・浪花ってやぱし元ネタは
ヨロイ大元帥なのでショーか。
わしの場合、
mobio導入の理由の一つに、
「とあるイベント(謎笑)で、Lib30ではCRT出力を得る手段がなかったためにちょっと困った」ちうのもありマフ。
ちうか機種更新理由としてはそれが最大かも。
あと、おねんは「身分を証明するものが何かないと、何かと困るから」ちうだけの理由で原付免許取ってマフ。
わしも身分証明するときは通常、免許証使ってたり。
にせ社員証は、肉眼で可読な情報があまりないので身分証明には使えない風味。
社内では当然、最も有効な身分証明手段になるわけだけど。
それって15年くらい前のような…。
わし的には「逆戦メリ」とか「超電磁アヘオヘ」とかが印象的でした。
ちうか(かなり難度高いはずだけど)発掘すればテープがあった気が。
当時、アヘオヘをMZ-80Bでサンプリングしたりした覚えもあるなー。
当然、
内臓内蔵カセットデッキ経由。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
本日のGET宮内。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ドラマニ]
EX-REALコマンドが判明。
HH-HH-SD-SD-HT-LT-HT-LT-BD-BDで音が鳴って封印解除。
この状態でREALのさらに右を選択とな。
茜会に関して。
検索してみた限りでは、関係ないページばかり出てくるのう。
中には
里村茜ネタのも引っ掛かってたり(汗)。
で、関係あるページが引っ掛かることがなくはないんだけど、
全部、見たことある日記だったり(苦笑)。
まー都営新宿線ローカルなネタかもだしなぁ。
他の場所にも広告出してるとは思うけど見たことない的。
…あ、読売新聞に広告出てたって話を聞いたことはあるな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
本日のにせ仕事(の一部)。
2年目社員向け研修で担当テーマ内容の紹介。
普段の報告会とかと比べると、エライ人が聞いてない分、気は楽だねぇ。\
…で、5分遅れでスタートしたとはいえ、終了は5分オーバー。
まだまだだのう。こんなんでは
法林さんが喜ばん(謎笑)。
わしのは
onecolumnでフォント12ptにして行間広げてなお10ページでし。
しかも図の大半は楽譜なので(笑)、それで面積稼いだ気が。
twocolumn、10pt、標準行間だと、文字部分は1枚(表紙除く)に収まってたんじゃないかちう気も(苦笑)。
ちなみに提出締切日には表紙1枚だけを提出して、発表日までの間に
「原稿差替え」と称して本体を補完(←どころじゃないよな)したのも
一部では伝説になっているらしいぞ(汗笑)。
それでも通ったのは、まーT
EXネタの研究だったんで、
「この卒論のペーパー自体が
ネタがまさに
青果物成果物です」(←本当)ちってやったのが
結構効いたんじゃないか、ちう気はするかなー。
ちうか教授のサンストは
おねんの影響で聞いてたよーな。
ところで「エーゲ海の真珠」(←なぜかCD持っていたり)聞くと
ニュー越谷を思い出すのはやぱし基本でショーか。
誰にも知られることのない完璧な出入口だし、
リッチな貴方を満足させるリーズナブルなお値段だし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや「オリーブの首飾り」([DDR2] EL RITMO TROPICALの原曲。
原曲の原題はEL RITMO)って「手品のテーマ」として有名だけど
(って書きゃ、どんな曲かわかる人は多いだろう)、
最初にあれ使ったマジックショーって、いつ誰がやったんだろーか。
まーわし的にはマジックのイメージよりは、
一時期のダイエー港南台店の店内BGMのイメージが強いんだけど
(そーいや
回転開店テーマが「恋はフェニックス」だった気もするな
…「オンリーイエスタディ」だった気もしてきた)。
ふむー。
lemmyは空き、getは未調査(笑)カー。
アレもまだ空いてるちうことは、ツレに取らせてみるのも面白いかなーとか思ったり。
タマからP電波受信。
メイドホンハッケンPROXY?Y/Y
ちうわけで1バイトだけ返信。
送った文字は気にしないように。
…とか書いてる間に
ゲットダゼ
とな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨日はワールドでプロ棋士
タマからとある書物を回収。
ドラマニの成果は以下の通り。
- スカ(R)クリア。
- CUTIE(R), think(R)初見クリア。
- Eyes(E♪6)初回は惨敗。二回目でクリア。2曲目はHeaven(E)で惨敗。
- まっしーん(S)は自走できるようになった。
- これで残りの♪5はナイトメア(N,S)だけかな。実は未プレイ。
- 最難曲はDepend(E♪10)らしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投してIRCしながら轟沈號。
Lib30(ちうか50まで)と違って
mobioは使用中でも充電できるのが有方屋。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
出がけにとある書物をざっと眺める。
…単なるエロ本だった(笑)。
まぁ全イベント発生条件、OP楽譜、付録すごろくあたりに価値ありかなー。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
某所から「マスター、大ニュースです!」なんてメールが来たり、
それ見て「姉さん、事件です!」とか連想したり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
本日のにせ。
予定されていた任務が延期になってしまったり、
細かい用件が同時多発ゲリラだったり。
むー。
カメラ検査。
レンズカバー開けれ言われたのは、偽装した銃器かチェックしていたのでわ。
ファインダー除いていたのは、とりあえずヘルメットそのへんにいないか
チェックしていたの鴨(←それは被疑者の行動パターン)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そこ、
学科主将ゆーなー。←誰も言ってない
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ドラマニ]
セッションプレイすれば牽引してもらえマフ。
同時に足引っ張ることになるあたりは従来のヘルプと勝手が違いマフが。
せっかくだから、わし分析によるセッション時ゲージの挙動を解説。
- よく「三人(二人)でゲージを共有する」と表現されるけど、
正確には誤り(といいつつ、わしもそう言うことがあるけど)。
ゲージは人数分、独立して存在しマフ。
- 演奏開始時に、ドラムのゲージがやたら少なく、ギター2のゲージが
多いように見えるけど、各プレイヤーのゲージを結合して表示しているために
そう見えるだけ。初期値は各プレイヤーでたぶん同じ。
- 各人のゲージが生きている間は、通常と同じようにゲージが増減しマフ。
- 誰かのゲージが空になった場合、そのプレイヤーは演奏続行できるけど
「死んだ」扱いになりマフ。
- 「死んだ」プレイヤーがその後ミスをすると、生きているプレイヤーの
ゲージを減らしてしまいマフ。これがセッションルールの特徴であり、
「ゲージ共有」と表現される所以。
わしらが「食う/食われる」と呼んでいるのはこの現象のこと。
- 「死んだ」プレイヤーが他プレイヤーのゲージを増やすことはないみたい。
- で、プレイヤー全員が「死んだ」状態になると閉門。
- ゲージ合計値のMAXは存在するけど、各人でのゲージ最大値は定義されていないみたい。
ゲージの色分布が偏っているときは、それだけプレイヤー間で成績が偏っているわけ。
- ドラム側では全員分のゲージが表示されるけど、ギター側では
そうでなかった気がする。
真相は未確認だけど、
ドラム&ギター表示かギター1&ギター2表示か
だったような。
わし観察による推測なんで、現実の実装とは食い違っている可能性はありマフ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
きゅーきゅー起動。
みやむーがきゅーきゅー戦隊6番目の戦士になりそうな展開になっててどうしようとか
「歌で攻撃すると敵怪人の脳味噌が腐る」とかそんなことになるのか?(汗)とか思ったんだけど
ぢつはアレでした。\
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ロボコン鑑賞。
あ、OP/EDが変わってる。なんかビデオ撮影っぽい。
OPは確認しそこなったけど、EDは作曲が速水けんたろうお兄さんでした。
あとEDでロビーナちゃんがアレだったのを60fpsでキャプチャできる
轟天アイは見逃さなかった(笑)んだけど、
やぱし見間違いではなかった模様。
そーいやロボイドって
鉄腕アトム「ロボイド」編に出てきたな
とってもハカイダーを意識している気が。
トランペットは01だけど。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
はづき鑑賞。
なんか今回のはづきは「くもりメガネ」率がかなり高かった気がするのう。いいけど。
次回は
6番目の戦士4番目のおジャ魔女誕生らしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、名刺増産とかmobioに終末インストールとか掃除部活動とかして出撃。
そこ、メイド部活動ゆーなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
こまわりくん→小田きゅーの2HIT COMBOで新宿へ。
ギリギリで現着。
あ、まるこがチャイナだ。
そんなのよりメイド服で来い。
さん始めましてー。ぢつはメイドだったのね(←事実誤認)。
今回のイベントで一気に読解力が向上したのではないでショーか(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、川崎演劇塾のみなさんが中心となって進行。
さすがに
発生発声がはっきりしていて聞き取りやすい。
出し物は基本に忠実な過去暴露
ネタとか、
演劇(の一部)とか。
なぜか記念撮影担当にいきなりわしが起用されたり。
そこ、イベント屋ゆーなー。いいけど。
あと撮影と言えヴぁ、モテモテはーちゃん(背中が)とか。
わしも来てこようと思ったんだけど、絶賛洗濯中だったのでありました。
他にも後悔した人多数(?)らしい(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、楽しうございました。
やぱし祝い事はワイワイやるのがええのう。
テーブルの半分はいつもの天狗と大して変わらなかった気もするけど(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
イベント終了後はチルコ視察。
台数は多いけど、少なくともドラムの状態はかなり悪い(椅子もスティックもガタガタ)し、
詰め込みすぎで狭い、うるさいで、使い物にはならんのう。
ポップンステージもちょっと見たけど、あまり面白そうではなかった。
ポップンギターとかポップンドラムとか作った方が面白いと思うのはわしだけ?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
3Fに上がって、
回転先生の実技とか、わしの場外とか、
ときんの人外プレイとか。
なんか全然知らんギャラリーが場外プレイで爆笑していた。フフリ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
久しぶりにときだまやったら、いきなり根性モードで好雄まで行ったり、
2度目は2面で終わったものの11連鎖したり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後、渋谷に移動して本隊(ってどれが本隊なのかようわからんが)と合流。
ちょっとだらだらした後、新郎新婦がこちらに向かっているちうことで、
みとやで迎撃。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しばらくセッションしたり踊ったりしてから、
西村で
あまつさえケーキ晩飯(なのか?)アワー。
その後またみとや行ってちょっと遊んで解散。
知らん人に「SHPIFY01ってどうやったら作れるんですか?」とか聞かれてしまったり。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うむーmobioで終末やると、火曜日にもれなくハングするのう。
…1.21だったので、1.22に更新したら解決。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…ちうわけでまだ途中だけど、「終末の過ごし方」なかなかいい感じ。
キャラ萌えとかは今のところないんだけど、作品全体に漂う雰囲気がなんかいい。
汎用人型決戦兵器も使徒もNERVもゼーレも謎解き出てこないEVA、
のような感じもしないでもないかなー。←それすでにEVAとかなりちなウ
あうー録画し忘れた。
再放送に期待か。
アクセスカウンタの性質について
わしが思うことは、はちさんとかなり近いと思うけど、
それは世間一般での共通認識ではないとも思ってマフ。\
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー何というか、アクセスの
傾向
(ある期間でのアクセスの増減とかね)を知るための指標として
「通常の」アクセスカウンタを用いることは無意味ではないとは
思うんだけど、それが示す具体的な数値はアテにすべきではないよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
わしの場合に限って言えば、カウンタの意義って
「大雑把なアクセス数の増減の把握」であり、
「最近急激に数値が増えだしたから、未知のエージェントが
巡視しにくるようになったんかな」とかいった判断材料だったり。
やぱし数値自体は気にしてないなー。無意味だから。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
そういや昨夜の話。
IRC中に、Tシャツな画像が話題になった直後、
久しぶりにツレ寝言発声。
ツレ「Tシャツ」
わし「ん? Tシャツがどしたん?」
ツレ「Tシャツ、もう一回とっといて」(←「撮っといて」?)
ガビーソ。
ツレは寝ながら電波でIRCの受信ができるらしい(爆汗)。
あーそうだ。
お盆の墓参りに備えてビーダマンの用意もしておかんとなー(←?)。
そこ、児童文化研究部ゆーなー(汗)。\
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
最近話題の東芝ビデオ問題。
一応、今日の謝罪発表で解決ちうことになるんかのう。
まぁわしが思ったことは、
「いたねとの影響力は無視できんものだのう」
「といいつつ、結局はマスコミが取り上げたことで急展開したわけだよなー」
とか、そんな感じ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はワールド行ったらあまり人いなくて、
ちょっと叩いて踊って生乳部室であんみつ部活動してたら
ときんがやってきたのでまた軽音部活動して解散。終わり。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
香恵ったらツレが新しい浴衣買ってきてて、
リバーシブルな帯でいろいろな
縛り方結び方して遊んでた。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…で、翌朝。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
冷房に当たりすぎたか、ツレは
体長体調崩し風味。
んなわけで、ツレは
放置プレイ留守番ちうことにしておにん邱へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
移動中に
mobio車載試験。
重心が後ろに寄っている分、設置時の安定感はLib30の時よりいい感じ。
ケーブル類が左側に集中しているのも邪魔でなくてよろし。
そそ、スタンバイ(ハイバネでない)時のバッテリ消費もLib30よりかなり少ないみたい。
SA入りとか短時間の駐車ではスタンバイで十分だな。
走行中の充電もできるわけだし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
移動中におねんから合流したいと電波が飛んできたので、
おねん邱経由にルーティング変更。
せっかくだから、録画頼んでおいたスーパージャイアンツ(宇津井健のアレ)を回収したり、
おねんが支度している間にスカパー番組表眺めたり。
…あ、こないだまでいぱねまやってたのカー。観たかったでイパネマ。
![[F]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face6.gif)
でもって、おにん邱。
駐車許可を得ていない車が来客用駐車場を占拠していてむかぽん。
かろうじて一台分、わきに空いているスペースがあったので
(本来はここは駐車用ではない)そこに停めておく。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
でPCのセタップ
! 仮面ライダーXとか
PC講習とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…してたら、結構な時間になったので、
おとんと合流して晩飯アワーして解散。