なんじゃこりゃ。
わからんでもない件もあるにはあるけど、
商標ゴロと言われても仕方ない状況ではあるのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
といいつつ、先週のネタはおいおい補完していく予定。
うむ。
いわゆるコナミ商標の中にも、実際にコナミが商品化した件が結構あったりするワケで、
そゆのは別に構わないと思うんだけどねー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか書いてて思い出したけど、昨日コンビニ行ったときに、
そーいや「はちみつレモン」って最近見かけない気がするけど
木の精かなーとか思ったり。
その筋では知られている話だと思うけど、
飲料としての「はちみつレモン」は商標ではない。
一般に認知されている名詞として判断されたんだかで、
商標出願が拒絶されていたりするらしい的。
ちなみに玩具としての「はちみつレモン」は
商標2444786としてバンダイが押さえていたり、
飲料としても「○○はちみつレモン」ちう商標なら
サントリー、サッポロビール他数社が出願して登録になってたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや明日、明後日はでじこすぺさるだったっけ。
忘れンようにせんとなー。
[本日の書物]
ちうか昨晩のだけど。
以前から探してたんだけど、もう発売から2年半近くになるのねん。
入手したのは初版第5刷(1999年3月20日発行。ちなみに第1刷は1998年3月30日)。
戦隊属性なら買え。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
再起動して出撃。ううむ。\
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
だからダッシュ状態だったので
資源ゴミ廃棄は断念無念(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ちなみに
どこでだれとかいった情報は、
いわゆる攻略本の類にそれなりに載ってたりしなくもないんだけど、
下校煮はともかく、1/Rなら見ないほうが楽しいかも。
といいつつ、模範プレイ(謎笑)は見てみるといいかも。すごいぞ
ロボ。
わしは綾音しかできません(苦笑)。
ちうか
青通最終号って未開封だったんだけど(汗)、
そのネタ載ってるのかー(笑)。
日記鯖のまとめ読み機能は、
以前から話題になってたりはするけど
未実装なのが真相らしい的。
まー近いうちにつくかも。
夏の黒ミサ終わったし(笑)。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
しまったでじこ録画惨敗ダー。
ムネン
アトヲ
タノム
ちうか、
今朝思い出したのはいいんだけど、急いでたのと寝ぼけてたので、
ワンダフルを録画セットしてしまった気がとってもする(汗)。
2000/08/23(水)
コナミビジュアルノベル/フェルマーの最終定理/交通信号機/道路標識
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は謎IRCとかして寝り。ぐへぐへ。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
再起動してでじこ録画セットして出撃。
今日は間違えてないと思うにょ。
昨日のはどっちみちテープ切れ
Xで惨敗だったにょ(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや昨日も書物査収したんだけど、詳細はまた後で補完にょ。
[本日のメモ]
今度本屋行ったら探してみるかのう。
あーツレに聞いてみる手もあるか。
一周年カー。
以前25MBのスクリーンセーバ拾った頃は(笑)
日記やってないんかなーとか思ったもんだけど、
当時はやぱし日記存在してなかったのねん。
名前から連想。
- さくら・みずほ…EF65P + 14系 ←年が…(苦笑)
- のぞみ…300/500/700系 ちうか昔は300系ちうとのぞみ専用だったもんだねぇ
- あずさ・あやめ…183系
てなもんすか。
つばめとかかもめとかみのりとかひばりとかは候補に入れんでいいノー?
とか言ってみたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は第2部シンクロして物件回収とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ごりカーが発生していたので、せっかくだから第3部は出ずに体験帰投。
やぱし
だからダッシュ力が轟天號とは全然違うのう。
ダメ起動画面を生で確認とか、今回は浴衣でしたとか、
まるこ橋のくせにでかくて立派だとか、
年中無休全自動24時間
ロボットレンタルとか、
そんな感じ。
<hr width="50%" align="center">
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
そーいや
すばるは
テープ切れで惨敗していた気も。うー。
[本日の流行モノ]
やや選択肢に困る設問もあったけどムリヤリ回答。
かなり生活の中にコミケがとけ込んでますね。
人生他にも楽しい事はいくらでもありますよ。
てな感じで66%。
鉄分補給と言えヴぁ、
以前からやってみたいと思っているのが
北斗星とトワイライトとサンライズでHNSとKNSをハシゴ(大無茶)。
ちうか、
今朝電車に乗ってて、
Priority Seat(優先席)とProperty Sheetって似てるなーとか思ったり。
ヘルメットソング
…いえ、なんでもないです。
ちうかメイドさんブギの方がさらに凄かった印象があるにょ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
そーいやよし○くり○とか中○忍とかの歌って、
すっげーアレなんでその筋では拷問ソングとか言われたりもするんだけど、
繰り返し聞いてるとアレさがむしろ心地よくなってきてしまうあたりがにんとも。
ちうか
宗教音楽?(ぉ
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
昨晩はIRCしつつアンディ・フグ急死特番観て寝り。
<hr width="50%" align="center">
へー。
LM1881の公式ページなんてあったのカー。
よく使ったもんだす。
一時期は部屋の映像信号をRGBに統一してたもんだよなー。
ちうかS入力のないCZ605DにS-VHSデッキのS出力繋ぎたくて、
RGBに変換してたりしてた(汗笑)。
そーいやメガドラも本体ビデオ出力は品質がひどかったねぇ、
てな感じでRGB化してたし。ついでにPCE-SGも。
某DXはぢつは
探していた物件だったり。
ちうか実録(謎笑)。
プロ棋士もう間に合わんかな。
ううむ。
あー
CZ600Dは複合同期信号を食わせられたけど、
その後買い換えたCZ605Dは惨敗だったのでし
(ちうかあるCZ602Dだか以降のモデルが全滅らしい)。
んで、LM1881の出番になったワケねん。
ちなみにうちの(当時の)システムはPCE(DIN5ピン)上位互換のDIN8ピン。
LM1881って復号同期入力にコンポジットビデオ信号そのまま突っ込んでも
ちゃんと処理してくれるんで、
R,G,B,C-Video or C-Sync,Audio-L, Audio-R, +5V, GND(順不同)
てな感じにしてた的。
確かに
もうそろそろ大艦巨砲主義の時代でもないだろーとは最近よく感じマフねー。
手軽に・気楽に遊べることの素晴らしさがもっと認識されてもいいんでないかなー。
ちうか下校体験してしまうともう1プレイ4時間以上かかるソフトは
「もういい」気がしてしまいマフのことよ(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
えと、
スーパー銭湯ってのは、
あくまで銭湯の一種なんで基本料金は通常の銭湯と同様になっている、
ちう話を聞いたことがありマフ。
わしがよく行くスーパー銭湯「葛の湯」の場合も、
基本料金はそんなもんだったし。
いつもオプションつけてるから結局1000円くらいになるけど。
なんかもっと
奥が深いネタかと思ったら、そのまんまだったり。
ちうか身長差はあっても口の高さは同じ、ちうケースに近いかなーとか思ったり。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、
ぱやーんが「フォークでかき氷」に挑戦したり(笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぶらり起動して昼過ぎまでだらだら。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1450のこまわりくんで出撃して隅田川花火大会へ。
…家を出るところで
かけーんから電波。
「今、目の前にDXがあるんですけど」
苦笑しつつプロ棋士依頼。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
途中、コンビニで
かいンが買い出ししてる間に、
店の外では他のメンバでアイス活動してみたり。
「これでかいンが店から出てきたら、『おめえらアイスなんか食いやがって』とか
言いそうだよなー」
とか言ってたら、…店から出てくるなり
「おめえらアイスなんか食いやがって」
(バッチリだ!)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
鑑賞ポイントに突入したら、別働隊の
ぜろに遭遇。
浴衣イベント発生(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
開始までの間は
電車でD査読会とか、
ポテチを箸で食う文化を初めて目にしてツレ驚愕とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
花火はまぁ、キープ場所が(フェンスに)近くて惨敗風味だったり、
上から来るぞ気をつけろだったり、陸戦型ガンダムが発生したり(謎)、
まぁそんな感じ。
ちなみにわしが首に掛けてるのは、青く写ってるけど本当は紫色でし(謎笑)。
ぱやーんもラケル色に写ってないなぁ(謎苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
終了後は上野まで徒歩李白。
途中で
ときんが脱落しかかったり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、ゲーセンでちょっと時間潰し。
デコトラ可動筐体でツレ御満悦だったりして帰投。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや大船軒の「特上 鯵の押寿司」はなかなか好評だった模様。
鯵の押寿司は大船駅名物で、以前から販売されている
通常版(笑)では一食分に中鯵1匹、
数年前に追加された特上では小鯵3匹を使っているらしい的。
あと鯛の押寿司なんてのも投入されてて、こちらもウマシ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
IRC接続してみたら、
串から
「DX発見したので問答無用でプロ棋士しておきましたー」
ガビーソ(汗苦笑)。
んがしかし、いろいろ聞いてみると、
かけーんが査収したのは某実録マンガとは同名の別物だったようなので、
結果的に問題なし(汗笑)。
2000/08/27(日)
横浜/Sunny Day Sunday/Nゲージ999/桜木町
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
再起動して昼飯食って、桜木町に出かけるツレを駅まで送りング。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
せっかくだから、港南台基地に轟天號を置いて横浜方面へ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
横浜
ヨドバシに寄ってみたら行列が発生していた。
わはは愚民どもめ(謎笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、テキトーに西口界隈をウロウロ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ドリームオーディションから、なんか聞き覚えのある歌が聞こえてきたり。
…ううむ、Sunny Day Sundayってこれにも入っていたのカー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
マイクロエース11月の新製品(の一部)は
「Nゲージ・銀河鉄道999」らしい。
しかもTV版仕様と映画版仕様で別製品。
ついにここまできたか(汗笑)。
それにしてもNゲージでC62
50が製品化される日が
来てしまうとはねぇ。
(わしの記憶が間違ってなければ、
現実に製造されたC62は49両…つまり50号機は実在しない。
ちなみに50号機はTV版の方で、映画版は48号機。
原作はうろ覚だけど、これも50号機だった気がする)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
結局ヨドバシでバッグとかシューとか査収。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
桜木町に移動してツレと合流。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや今やってる四大文明展、横浜でやってるのが中国文明なのは、
中華街とひっかけてるんじゃないか、ちう説があったんだけど、
どうやらまぢでそうらしい。
横浜美術館の機関紙にそれっぽいことが書かれてた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、ランドマークプラザをウロウロ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
なんかジャズの生演奏が聞こえてくるので吸い込まれてみたり。
ふむーB3Fにステージがあったのカー。
しかもその横にラケルがあるとは知らなかった的(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
なんかジャズライブは毎月最終日曜の午後〜夜に計4回行われているらしい。
ステージ前に椅子が並べてあったりもしたけど、
ラケルに突入して(笑)テラス席から
いろいろと鑑賞。
やぱしドラムのスティックさばきに目が行ってしまうのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーそうか、以前からわし的にはラケルっていまいちアレだったんだけど、
理由がわかってきた。
頭部パーツがないのが…(汗)。
それにしてもラケルのサンデーは食いであるのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
港南台に移動してダイエーで食材補充。
以前から鮮魚コーナーのテーマが
おさかな天国なんだけど、
相変わらずテープ再生で音質が悪いのう。
…とか思っていたら、いつのまにか肉類コーナーのテーマが
ヨーデル食べ放題(て言うんだっけ?)になっていてアッセー。
CDTV in 王様のブランチでランクインしててかなり笑ったんだよなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
晩飯アワーは家シンクロ。
花博写真とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投してツレにせ仕事手伝って寝り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーそーいや隅田川花火大会では
今流行りのミニ浴衣を
初めて見たよ。
しかも
二人も。
誰だよ流行ってるなんて言いだしたヤツわ(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そそ、なんかアーシングケーブル関係で
おねツレ兄がオートファッション インプに載ってるらしい的。
昨晩は小袋谷の文教堂と渡内のワミマをチェックしてみたけど404。
諏訪湖SAと言えヴァ、
レストランが以下略という話を最近誰かの日記で見たようなキモするけど
木の精かなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーあと昨日は横浜でMARINE CATCHER(生きた伊勢エビを取るクレーンゲームね)の
実物初めて見た(フリーダムだったと思う)けど、
やぱし無茶な企画だよなー。
取るのはいいとして、お持ち帰りが大変そう。
ちなみに筐体には「必ず煮るなど調理してからお召し上がりください」
とか「右記のお店で調理してもらえます」なんて
表記がある(標準装備っぽい)んだけど、
「右記」領域は空欄風味だったり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
気がつくと化け物橋のHIT SHOPが店閉めてた。
ぢつは8/1から閉まっていたらしい。
いいけど。
そーいや、
青木光恵の漫画(「小梅ちゃんが行く!」だったと思う)に、
隣人が風呂で歌うたうのが気になって困るちうネタがあったなー。
ちうかソレ自体がネタなワケでなくて、歌ってるのが
「ハウスバーモントカレーだよ〜」「ローラ!」
とか、そんな感じ(笑)。
がーそ(汗笑)。
「大胆な資金繰りシミュレーションが行えます」で変な人化。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はトゥナイト2見てツレが呆れてたり(謎笑)、
愚民どもが取材されてたりだったり、
その後はビノレのトークショーで笑ったり。
あとツレにせ手伝いとか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーなんだね、最初の戦闘に突入するのがプレイ開始2〜3時間後あたりとか聞くけど、
キホソ的に1セット3時間台で終わらんゲームはもういい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうわけで別に買おうかどうか迷ってたりもしていなかったんだけど、
罠デスかこりは(汗笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は帰投したら、箱根登山プラレールの配達記録が発生していたり。
週末にでも回収するか。
[本日の書物]
- 皆越ようせい「おちばのしたをのぞいてみたら…」(ポプラ社)ISBN4-591-06501-4
ツレ経由で査読。幼児〜小学低学年向きの土壌生物写真本。
多彩なトビムシ類や、成虫が巨大に見えるダンゴムシの幼虫群、
体長数mm級の貝類などが楽しい。ヤスデ、ゲジゲジなども出てくるので
多足類が苦手な人は要注意かも。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
再起動失敗しつつ出撃(汗)。
ルミネ新宿の広告
「
いもうとは、なにかとトク」
てのを見かけてちょいウケ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そそ、わし今晩は
Tokyo.pm出てからシンクロまたは直帰になるので、
プロ棋士物件は
ロボに預けといてくだちい。
ってことで、いいよね? いいよね? >ロボ
謎日記
…3日で挫折しているあたりが乙女にしかなせないワザという説もあるらしい的(笑)。
[本日の流行モノ]
狙った男の落とし方。
-
彼の性格は?
-
彼は、とてもテレ屋な人です。
真面目に話していても、冗談でごまかされることも多そうです。
でも、本当は自分の心の中をさらけ出すのが怖いだけなのかもしれません。
-
彼の金銭感覚は?
-
彼は、お金に対して深く執着していません。
あるときは「ある」、ないときは「ない」という人です。
お金がなくても、アイデアで楽しませてくれる人ですが、
あなたがあまりおごってしまうとそれが当たり前になってしまうかもしれませんので注意してください。
-
彼に「彼女にいるの?」と聞いたときの反応は?
-
テレ屋な彼は、その手の質問には、答えないか、ギャグで切り返してきます。でも、彼は
勘が良いのであなたの気持ちには気づいています。彼があなたに気があるのであれば、
あとでアプロ−チをしてくるはずです。
-
ズバリ!!彼の攻略法
-
【彼の心をくすぐる方法】
原色系や個性的な小物やアクセサリ−をプレゼントするとあなたの評価は大幅にアップしそうです。
彼が落ち込んでいるときには、理由は聞かずに彼の魅力を言葉にして
並べてあげると元気を取り戻しそうです。
【彼の心を揺さぶる方法】
根っからのおしゃべり好きな彼には、ある日、突然口をきかないのが効果的。
「何か悪いことをしたのだろうか?」と真剣に心配します。でも、面白いからといって、
いつまでもやっていると、それっきりになることも。ホドホドでやめておきましょう。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
昨晩はにせ問題が発生して、
Tokyo.pmもシンクロも惨敗。
しかも最終的にはわしプロダクツは問題なし、
NTサーバ(のファイルアクセスまわり?)へっぽこ、ちう結論に。
ううむ。
[本日のアイス]
井村屋の巨峰シャーベット80円。なかなかウマシ。
ツレにも好評。
<hr width="50%" align="center">