0600起動して、
ワールドドローム2000(2日目)に向かう
くらさんの撤収を手伝い。
ふむー宿の外ならH"入るのカー。
朝は貸し切り状態で
フラノエクスプレス、EF15 + 貨物、相模線キハ30形、72・73形を運行。
一部車両の屋上機器等がないのは気にしないように(汗)。
タイミングもフォーカスもかなりダメな感じ。
もっと経験積まんとなー。
0730になったので朝飯アワーに突入。
結果的にEF62や489系(白山色)は出番なかったなー。
タイムレンジャーをBパートから鑑賞。
…ううむストーリーがわからん(汗)。
その後はクウガ経由でどれみ#。茄子〜(謎)。
途中、コンビニで物資調達。
…何デスかこの
「
ブラックサンダー 黒い雷神 おいしさイナズマ級」って(笑)。
あと、「
さくら棒」とか。
ワールドドローム会場入り。
だいぶ冷えてきたなー。雨降ったり止んだりだし。
…とか思ってたら、強風でくらさんの傘が大破1、小破1。
ちうか
骨を残して傘本体が飛んでいくなんて
初めて見たよ(汗)。
とりあえずエネルギー充填。
…ううむこの「ブラックサンダー」、
単なるネタかと思ったら結構うまいぞ。
イナズマ級かどうかはともかく(汗)。
せっかくだから、くらさんの活躍を撮影しておくか。
ちうワケで、出番の前に試し撮りしてみたり。
小さいしかなりスピード出てるし、
なかなか狙うのも難しいのう
(部門によっては130km/hくらい出ることもある。
1/10モデルなのでスケールスピードは1300km/h!)。
あまり近寄りすぎるとコースアウトした車が
突っ込んできて危険だし(まぢ)。
さて、次の次でくらさんの出番かな。
「…艦長!動きません!」
「もう一度点検せよ」
「電池切れXです!」
ううむもう
F5のバッテリー切れてしまったのカー。
こないだ充電したばっかだと思ったんだけど…。
寒い分、消耗が激しかったちうことカー?
で、くらさん出走。
背の高い
ふるるがスポッター(コースの先読み等をする、要はナビゲーターみたいなもん)に。
うひ、くらさんいきなりバックしてるし。
結果的には1/4周でコースアウト。到着前の出走では3/4周したらしいので、
合わせて1周か(笑)。
昼休みの抽選会に参加。
特賞は京商のRCボート一式かー。
わし的には瞬着とポスターをげっちゅ。
千葉ちゃんはホイールとポスター、
ふるるはオペル1899年型のミニカーを当ててた。
くらさんはステッカー、モーターチェッカー、その他の詰め合わせ。
あり、くらさん決勝進出したのかー。
昨日出走した分(1周できていた)の記録で残れたらしい。
んなワケで、スーパートラック部門Cクラスの7位でスタート。
…結果は、1周+3/4で奈落の底に落下。
悪条件で9台中、完走2台ちう有様だったし、
まぁ、こんなもんだろう。
レース後は、そのままセンターの温泉でヒーロー回復。
通常料金は1000円だけど、
センター入場券(800円)を持っていれば200円で入れる。
三島方面へ移動しつつカサだら。
まぁドロームに関しては、
オーバルコースで単純と思っていたけど、
いざ観戦してみるとこれでもエキサイティングで
かなり面白かったし、
来年(5月開催予定)はみんなで出場するかのう、ちうことに。
ううむ、三島近辺ってJOMOが結構ある割に、
どこも2100には閉まってるのねん。
何とか帰投には足りそうだったけど、
安全策で国道沿いのGSで10lだけ補給。
箱根峠登りではR34とアコードワゴンを前に出したり。
そーいやだいぶ前だったけど、
やぱしここでアコードワゴン前に出した気がするなー。
まぁ轟天號は上り弱いしなぁ。
ちょっとガスってきた感じもするけど、
致命的でもなさそうだし、
なんとなく塔ノ沢〜湯本の様子を見たくなったんで、
畑宿入口はそのままR1へ。
この時間ならまだ終電手前くらいか。
温泉街にはまだ人が歩いてたりもするけど、
駅はすっかり人がいなくなってるよなー。
夜の湯本はなぜかせつなさ炸裂するのう。ううむ。
とか思いつつ、久しぶりに有料道路を使わず帰投。
2300基地着。
所要時間は気にしないように(汗)。