休み取っておいたので1200起動。
曇りだし、掃除部活動でもするか。
ううむ気がつくと晴れてきてるなー。
1330かー。
今から出ても遅いし、
F5の充電も済んでないから
出撃はしないでおくか。
とか思いつつ洗濯したり。
で、TOMIX 72・73形に
乗務員用ステップ、排障器、避雷器、グロベンを装着。
ステップは、標準装備のTNカプラーをいったん外して、
カプラー土台に装着。
結構バラつきがあって、しっかりハマったりハマらなかったりする。
ユルい場合は接着した方が、カプラーの再装着は楽そう。
まぁ、そのままでも取り付けられるし、取り付け後は
ステップが固定されるので、必ずしも接着する必要はない。
ちなみに切り離し箇所は見えなくなるので後処理不要。
排障器は、ニッパ等で切り離すよりも
ラジオペンチ(ギザのないのがいい)で丁寧にもぎとった方が、
邪道っぽいけど確実。
前面側は1200番くらいで切り離し跡を処理。
台車側は処理の必要がないので、台車側をランナーから切り離す前に
前面側の処理をすると楽。
台車への取り付けは、ラジオペンチで音がするまでハメ込む。
しっかりハマるので接着は不要。
避雷器も切り離し後の処理は不要。音はしないけど
しっかりハマるので接着も不要。
グロベンも避雷器とほぼ同様。
切り離しはニッパ使ってもいいし、もいでも問題なさげ。
切り離し跡が側面側になるように取り付ければ、
後処理もいらないかな。
続いて
箱根ゴールデンコース40周年記念切符の組み立て。
まぁそんなに精密なもんでもないし、テキトーに作るか。
ちうワケで、不精してカッターも使わずに製作。
でもデカール用の精密バサミ(汗笑)。
ツレから電波。晩飯の相談とか。
夕方のニュースは、フジとテレ朝で盗撮ネタをやってた。
ふむー。
昼寝(ちうか夕寝)してから晩飯アワー。
記念切符組み立て続き。
屋上抵抗器の向きに関して指示がないなー。
説明図ではパンタ右向きに配置するのが前提みたいだから、
その状態でのりしろ側が裏にいくようにすればいいんかなー。
…とか思いつつ、資料写真で確認。
テキトーに作るんじゃなかったのかわし(汗笑)。
ちなみに、その向きで正しかった模様。
で、今度はパンタの向きを確認。
…ううむ実物は向きを気にしなくてよさげだなー。
向きが発生するようになってる、この印刷が間違ってるのか。
ちうか現在は実物は下枠交差式になってるんだな考えてみりゃ。
とか思いつつ、説明通りに作らずに、
集電板が平面になるようにしてみたり。
テキトーに作るんじゃなかったのかわし(汗笑)。
屋上構造物は、ライト、抵抗器、パンタの順で取り付けるのが楽。
…このパンタ、上下動できる(紙だし)割に、
ライトや抵抗器に干渉するんで完全には畳めないのね。いいけど。
とか思いつつ完成。
ううむもう2700かー。
ちうかIRCしつつ日記書いてたら2830になってるし。
寝り。