![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は結局、
たん清前に集合してはみたものの、
満席で惨敗。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、他所も年末金曜効果で惨敗しまくったりしてから、
ようやく駅前で飲み食い。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
上野に移動中、マグニファイアのアイピースを落としてしまっつ。
まーいーや。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ううむなんだかんだであまり時間なくなってしまったなー。
撮影しつつ「はくつる」に搭乗。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
A1は初体験。
ふむー、
北斗星A2みたいに部屋が広いワケではなく、
ベッドのランクが上がって
洗面台兼用テーブルがついたB1、てな感じかなー。
といいつつ、洗面台装備ちうことはこれすなわち
個室内にAC電源が装備されている
(電気カミソリ用)ちうワケなんで、
かなり重要(笑)。
まぁ知ってて取ったワケだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ナンバーチェックしてみたら、
5,6号車の車内ナンバープレートが外されていたり(汗)。
それでも6号車は書き込みがあったけど、
5号車は結局不明。
あとで車外から確認せんとなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、車内で修羅場(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
日付が今日になって、0001宇都宮着。
自販機へだからダッシュでドリンク調達。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0002宇都宮発。
ここから0530盛岡着までは客扱いなし。
せっかくだから、PHSで接続してIRCしてみるテスト。
…失敗。
ううむハンドオーバーの問題よりも
(はくつるは100km/h出るか出ないかくらい)、
単純にアンテナが十分にないちうことかも。
首都圏からあまり離れてないうちに試すべきだったか
(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、また車内修羅場(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0040頃、黒磯着(客扱いなし)。
しばらく停車しているようなのでPHS接続でIRC。
0050頃発車してすぐ泣き別れ。
再び修羅場へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0137郡山着、0140発車。
0214福島着、0217発車。
0314仙台着、0318発車。
…そろそろ寝るか。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0659八戸着で起動。
外を眺めてみたらすでに雪景色だった。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0817青森着。
だからダッシュで5号車のナンバーチェック。
- 24系25形〔盛アオ〕金帯+白帯 11レ 寝台特急「はくつる」
-
- 牽引機
- EF81 136〔青〕
←上野
(1:オハネフ25 125]
[2:オハネ25 152]
[3:オハネ25 151]
(4:オハネフ25 118]
[5:オハネ25 140(車内プレート欠)]
[6:オハネ25 38(車内プレート欠)]
(7:オハネフ25 116(白帯)]
[8:オハネ25 32(白帯)]
(9:オハネフ25 205]
[10:オロネ25 703]
[11:オハネ25 220]
[カニ24 102)
青森→
盛岡〜青森間は立席特急券で4,5号車に乗車可能。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
海峡1号に搭乗し0825青森発。
ED79 21号機とは
新婚旅行以来の再会か。
予定通りではあるけど、やぱしあまり
撮影する時間なかったなー。
ちうか海峡も思ったより混んどるのう。
\
\
\
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
む、2号車カーペットカーを狙ってみたら、
AC電源発見。
まぁ掃除機用なんだろうけど、
なんでこれ見よがしに配置されてるかなぁ(笑)。
しかも電源口の真ん前が空席になってるし(爆)。
ちなみにカーペットカーには手荷物半室やミニロビーもあり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、また修羅場(苦笑)。
まぁ轟沈するほどのスペースが
確保できなかったってのもあるし
曇ってきたし。
苫小牧あたりまではキホソ的に景色いいんだけどねー。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
しまった、「海峡」オレカげっちゅーしそびれた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…とかまぁ、そんな感じで津軽海峡を突破。
- 50 5000系〔函ハコ〕 6121レ 快速「海峡1号」
-
- 牽引機
- ED79 21〔青函〕
←函館
(1:オハフ50 5004(車内プレート欠)]
[2:オハ51 5004]
[3:オハ50 5006]
[4:オハフ50 5011)
青森→
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1110函館着。
ちょっと撮影してから
スーパー北斗7号に搭乗。
…ううむよくチェックしてなかったけど、
取れてたのは2人掛けだったのカー。
惨敗ダー。
ちうワケで、ここでの修羅場はウヤ。
キロ283は1人掛けシートに限り、
ビジネス客を考慮してノートPC用
AC電源を装備している。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
まぁ、とりあえずツィンクルレディぢうようだから
いいけど(汗笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
まずはドリンクサービスをげっちゅー。
ちなみにこれはグリーン車のみの特典。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
森駅付近では無数のカモメと並走。楽しい。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
車内でトンネル弁当を調達して昼飯アワー。
弁当選んでたら、ツィンクルレディーのおねーさんが
「おさがしのものはありますか?」
とな。うひ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいやキハ283系は初めてだけど、
以前に乗ったキハ281系と比べると
なんか振子の挙動が自然な感じ
(not 自然振子風味)がするなー。
パターン改良したんかな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、微振動はかなり気になったり。
ディーゼルだから、てのとも違う気がするんだけど…。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
デザートに元町チーズケーキをげっちゅー。
支払時に以下略。
量はともかくウマシ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
まぁこんな感じでイベント頻度高いんで、
ついつい轟沈したくなるシートだけど、
そうもいかんよなぁ。
やぱし電源確保できたところで、
修羅場ってる場合じゃないよなぁ
この車両(苦笑)。
以下略。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
登別を発車したあたりから、
展望室(謎)からドレミ狙い。
以下略。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
荻野あたりだったかで711系撮影したり、
あとDF200(ポイント確認できず)とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、苫小牧でドレミ/ネピアビルを確認。
さすがにここからのアングルだと
ネピア側の撮影は無理か。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
席に戻って修羅場続き。
1431頃にトワイライトとすれ違い。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1447札幌着。4分遅れか。
まぁ信頼できる筋(笑)の情報によると
東室蘭までに必ず4分遅れるようになってるらしいしなぁ。
以下略。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
いやーしかし堪能したねぇ。
ビバ
あいづ
JR北海道。
もう今日のところはかなり気が済んでしまっつ。
←何しに来たんだお前
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
キハ283系(札
サウ)特急「スーパー北斗7号」函館〜札幌
札幌方
キハ283 3 -
キハ282 3002 -
キロ283 5 -
キハ282 3003 -
キハ283 205 -
キハ282 2003 -
キハ282 3001 -
キハ283 106
函館方
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、西口改札を出た正面に
オレカ販売ブースと
札幌中央郵便局の出張ブースを発見。
…ううむ気絶していたのか?
気がつくと地下鉄に向かって歩いていて、
特にコースそれていたようでもないんだけど、
一体何があったと言うんだ(汗笑)。
- 80円切手「エゾシマリス」(北海道)20枚/1シート
- 50円切手「エゾオコジョ」(北海道)20枚/1シート
- 50円切手「めがね橋」(群馬県)20枚/1シート
(旧碓氷第3橋梁10枚、旧丸山変電所10枚)
- オレカ1,000「彩 すずらん号I」(深川駅)
- オレカ1,000「道東の動物シリーズNo.2 エゾシマリス」(釧路湿原駅)
- オレカ1,000「大雪山の仲間たち(ヒグマ)」(JR北海道)
↑何しに来たんだお前。
ちうかなぜ群馬県(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
地下鉄南北線、東西線と乗り継いで、西11丁目へ。
あーそーいや、今世紀中に雪の上を歩く機会が
まだあったとは思ってなかったなー(汗)。
関東の雪と違ってかなりさらさらしてるよなー。
よく固まっていて歩きやすい。
積もり方も綺麗なんで、大通り公園でちょっと撮影。
←何しに来たんだお前
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
厚生年金会館で
ときんイベンツ。
BGMにドリカム多用してるあたりが「らしい」のう
…とか思っていたら、DDRからも使っていたりして爆苦笑。
足が動く(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
わしらの余興としては
ロボと
かけーんの
DDR(PS版の画面をプロジェクタで投影)
ちうことになってたんだけど、
なぜか急遽サンバ2kちうことに。
まぁこっちの方が動きがわかりやすくていいか。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
え?
さらし者はわしと
ななりゅんに変更?
まぁいいけど(苦笑)。
すーすーもいないし。
そこ、人外コンビゆーなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、NORMALレベルでいいから
猪木とウェディングマーチを披露スレとな。
ちうかウェディングマーチってDC専用曲だから
わしもななりゅんも初見なんですけど。
でもSUPER HARDを選択(笑)。
ところでウェディングマーチは本来隠し曲で、
今日のためにゆうべ出現させたデータ用意したらしい。
うひ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…で、結果。
DCコントローラの感覚が掴めず惨敗(汗)。
まぁ閉門しなかっただけいいけど。
ウケもそこそこ取れたみたいだし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、祝賀会終了。
やちリン発起人代表お疲れ様ー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
すすきのに移動して2次会。
オンラインボトルとか
ポケモンサワー(赤)とか
巨乳アワーとか
コスモクリーナーDとか。
やぱし
食われるのは一瞬だった
模様(ただし一部地域)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
3次会はやっぱり
しゅがいビル(苦笑)。
うひ、入っていきなり新宿警察24時が2台並んでる。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、タンバリン披露。
TOKIO(H)を持ち替えなしでAクリア。
しかしUFOは持ち替えに失敗して閉門。
けどまぁウケはかなり取れたかな。
そろそろ疲れにくくなってきたし、
持ち替えはやめた方がいいかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
結界は5曲設定なのカー。
…ノンストップの場合、それでも設定可能なのは
3曲分だけで、4,5曲目は
ノンストップ分をプレイし終わると、
通常と同じようにステージ毎に聞いてくるのか。
予備知識ないと何曲設定なのかわかりにくくて、
かなり不安になるインターフェイスだな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ううむ4曲目以降ってプレイ可能曲が減るのカー?
アイス最後にとっといたら消えてて惨敗ダー。
それにしてもEXPERTやるとバテまくるな(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ今度はNORMAL(汗)。
こっちも4曲目にYESTERDAYとっといたら消えてるしー。
ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
てな感じで解散。
いったん厚生年金会館までタクシーで戻って、
リンカー(not 開発ツール)で
ザ・ホテル北広島(笑)へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さてとりあえずIRC接続するかー(笑)。
「艦長!動きません!」
「もう一度点検せよ」
「申し訳ありませんでした。ここはDHCPを使っていませんでした」
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ちうワケで設定変更。
「艦長!動きません!」
「もう一度点検せよ」
「ちうかネットワーク設定コントロールパネルが出現しません!」
「もう一度点検せよ」
…ううむ何度かハング→強制リブートとかしてきてるうちに
システムファイルが壊れたんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、フテ寝(笑)。
まーどっちかっつーと轟沈號。
今回のイベンツ参加者は軒並み日記更新止まってるそうだし、
やぱしみんな轟沈したんかのう。