![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
掃除部活動のついでに、
molサンからのお歳暮(事実誤認)を今ごろ(汗)開封。
今気がついたけど、限定1000セット中、0009番だったらしい。
…ううむ、やたら箱がでかくて、梱包材たっぷりなんかなーとか
思っていたけど、中身もでかいのねん。
ちうか、中身の大半は展示用クリアケースだった。
画像で見た印象より結構大きいのう。
本体の方は、やぱし顔の表現が今一つかなー。
まぁ量産品じゃこんなもんか。
それにしてもこの箱…運送用ダンボール捨てられんな(苦笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
…はっ、箱のために量産型もやぱしげっちゅーせんと
あかんのカー? ←バカ
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
引き続き、
ブリキの登山電車101・102号を開封。
こっちは本体がダンボールよりかなり小さいな。
シリアルナンバーは2764らしい。
とりあえず中身や解説パンフ見て燃えたり、
例によってパンフ写真の撮影地がわかってしまったり(笑)。
箱絵は中ノ沢橋梁かのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、
箱根ロープウェイ架け替えとな。
ううむ取材ネタが尽きン(汗)。
日本初の複式単線(ゴンドラを2本のロープで吊る方式)で
強風に強くなるらしい。
安全第一なのはわかるけど、
乗ってる途中、地上130mで止まってしまったりした思い出も
伝説になってしまうんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0400だか0500だかそんぐらいに遮断。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
起動失敗して1100。
ううむすでに謎入場タイム終了かー。
すまんショージ(謎)と思いつつ、
掃除部活動して出撃。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
藤沢で電車待ち丹波。
2P側もコントローラぽなくなってきたなー。
もういい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
新宿着。
偽りのテンペストが発生したのでピットインしてみたら、
効果音の出るタイプだった。
リアル効果音をかき消すために、にせ効果音が出るってやつね。
話に聞いたことはあるけど、実物は初体験。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、
コスカ6。
…ううむなんか回を追うにつれて雰囲気が
イタくなってってる気がしなくもないのう(汗苦笑)。
都産貿の頃の方がまだ落ちつけたなー。
…とかいった話を
しおりんとしたり。
そーいやしおりんとこも頑張っとるのう。
今回いっちゃん目立ってた気もしなくもない的。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
あとまぁ、今回は結構いろいろなサークルと
コネクション張ることができたりしたのは
よかったかなー。
ちうかわし名刺のボタンアイコン見て
「ああっ、これはッ」とか言って納得してたのが結構いたりして(汗)、
やぱしアレって一人歩きしてるんだなーとか再認識。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
あと、京急川崎駅のアレの張本人を確認した上に、
対談まで実現(笑)。
「あぁっ、この(名刺の)絵はなんか見覚えが(笑)」とか
「
東京のりもの学会は出るンですよね?」とか言われてしまったり。
まぁ予定はしてるけど。
以下略。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
んで、しおりんにダメな自動車用初心者マークを
強制査収させられたり。
わし 「うむーこれはごりーセソセイかおかりちゃんあたりに
使わせてみたいのう。
ちうかわし使ったら確実にツレに怒られるな(苦笑)」
しおりん 「私が主将ヨメだったとしても怒りますよ」
わし 「がびーそ」
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、1時間ほどで巡回終了。
お会いできなかった皆様すまんす。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今回のMaid Smith計画は立ち消えになってしまったようなので、
とりあえず撤収。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
せっかくだから、散髪でもするかー。
…って感じに、2Fに床屋を発見したので突入。
へー、ここって指名も可能(指名料500円)なのカー。
…うわ、散髪中、何かをコンセントに接続するんで、
タイミング的にもドライヤーなんかなーとか思っていたら、
電動アンマ機ではありませんか(汗笑)。
肩、首だけでなく、背中、腰までもヒーロー回復。
なかなかやるのう。
今度からここ常用するかなー。
ジオン勢力下だし(謎苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ロペに寄って丹波。
混んでてちと狭苦しい感じもしなくもないけど、
マシンの状態はかなりいい感じ。
恋バカでは無念の
1ミス、
99%で212コンボ281万点だったり、
トータルでは99%-95%-95%の444万点で
伝説のタンバラー認定だったり。
総合的には以前より悪い結果のような気がするけど、
これで伝説認定なんだなー。
想像するに、
「カリスマ条件クリア + 1曲でも99%以上達成」
が伝説の条件なんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやこの感じだと、恋バカの場合は
全部繋げば約300コンボで400〜500万点くらいになるワケなのか?
うまく曲選んで全部繋げば、2曲でカンストってのも可能なんかのう。
まぁ2曲全部繋げば問答無用で
エクストラステージ発生してしまうワケだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
新宿まで戻って
ヨドバシ視察してみたら、
PK-11Aが入っていたのでげっちゅー。
…はっ、お買い上下げ袋にPK-12も入っているってのは
どーゆーことデスかー(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
新宿駅に着いたら、ちょうど「あさぎり」が出るところだった。
そーいや371系って生でマトモに見るのって
初めてだったかも。
サイドビューが結構新幹線っぽいんだなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ホームウェイ95号をげっちゅーして、
ORSに貢ぎつつ待ち時間潰し。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…やってきたのは
HiSEでありました。
搭乗してこれ書きつつ帰投。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
基地に着いたら、ツレが雪かきしてた。
ツレ 「今日はどこ行ってきたノー」
わし 「友達が出てる即売会に」
ツレ 「あーまたしょーもないもの買ってきたのカー。
メイドとか馬車道とか」
わし (アッセー)
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、ツレと轟天號で出撃。ツレ実家でスキー回収して
横浜ウォーカー査収して岩本家晩飯シンクロして帰投。
ちなみに華麗博物館ネタは東京ウォーカー、
横浜ウォーカー両方に同じ記事が載っているので以下略。
ちなみにツレが査収してきたパンフも以下略だったけど、
店舗の対応(←?)がわかる分、ウォーカー記事の方が
実用性は高い感じ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ううむ
戦利品整理してたら
2500になってしまっつ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
あーそうか。
今回はなんかあまり買いこんでない(←そうか?)割に
金が減ってるような気がしてたのって、アレで出費の半分近く
占めていたんだなー(謎汗)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
…それにしても結ぶとこ多いとやぱし手間かかるのう(←何が?)。
装着(←何の?)してたら2600になってしまっつ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
せっかくだから接写リングのテストでもするかーとか思っていたけど、
突かれたので
疲れたので延期。