<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0730起動して洗濯して二度寝して0830起動して洗濯物干して出撃。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昼飯アワーに改蔵査読(笑)。
ヤマザキからの新たな刺客に遭遇。
…毎度のことだがそのまんまな味わいだな。結構濃い。
パールハーバーの上映を拒否せよ!
とな。ううむ。
そーいや、
ハリウッド映画ではアメリカ(特に軍と警察)は
常に正しく強く描かれていないといけないことになっていると
聞いたことがあるけど
(だから米軍がゴジラに勝てたらしい)、
あと最近では冷戦時代も過ぎて、
共産圏を敵として描くワケにもいかなくなった
(ので、悪役はキホソ的には
地球外生命体かテロリストとして設定される)とも
聞いたことがあるなぁ。
けど日本はまだ悪役になれるちうことかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
出山方面とか取材しようとも思っていたんだけど、
体力温存することにしてウヤ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぶらり起動して伊豆急。
伊勢海老うまそうだけどさすがに高いのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
GBOffで2-3をリトライして、今度は損害も出さずにSクリア。
ザンジバルが2隻になった。
さらに2-4をSクリアしてMS-09R後期型げっちゅー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業したり轟沈したり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しまっつ、寝過ごし
Xダー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
天午號で出撃して
GS練習。
ううむこうして集合して合唱の練習すんのも
10年ぶりくらいか?
音ゲーセッションプレイも楽しいけど、
生身で直接ぶつけ合う方がやぱしずっと面白いのう。
ちょうど横須賀方面に出張で来ていたちうことで、
タッキーも発生していた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
練習後はセンターグリルでだらだら。
よく前を通りかかるんで、以前から入ってみたいと思っていたんだよなー。
章ちゃんは最近常用してるらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
入ってみたら、思ったよりは広かったし結構いけるな。
日野だら用途を検討してもいいかも。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
せっかくだから、ツレを呼び出したり。
M里に世代の近い話し相手が発生してタッキーも安心した御様子。
以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
解散後は徒歩李白で帰投して轟沈號。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
明け方、寝苦しくて襖を蹴っ飛ばして穴を開けてしまっつ。
あうー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
小さな旅起動するもすぐにまた轟沈號。
気がついたら中学生日記が始まるところだった。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
中学生日記観てからGBOff。
2-5をSクリアしてMS-14A後期型げっちゅー。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ラジオ聞きながら謎作業してたら、
流れてきた「そこは青い空だった」(吉永小百合・橋幸夫)
ちう歌がソレ系ソング認定風味で汗苦笑。
日活映画の主題歌なのかー。
探してみるかのう。
…とりあえずCDは
こんな
感じらしい。
ビデオは
存在してないっぽいなぁ。ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
おお、参考出展以来音沙汰なくなっていた
TOMIXの白色室内灯ユニットが11月発売予定とな。
2年待ったぞ。いや3年だったかも。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
久しぶりにふるると組んでガンダムです。
いかんタッグ組むとどうもプレイが雑になってしまうなぁ。
3面で敗退。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
解散してから晩飯アワー。
[本日のCD]
- 堀江由衣「Love Destiny」KICM 3009
- 花右京メイド隊、お側御用隊「花右京メイド隊主題歌」PCCG 00566
- 「NHK ラジオ深夜便 テーマ曲集」KICS 798
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
記事更新しようと思ったら、
事故で
昨日の記事(の一部)が消失してしまっていて学区死。
まぁ大した量じゃなかったから
脳内バックアップで復旧できただけいいけど。
ううむ。以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ジャンプ査読しつつ出撃。
ヒカ碁がついに…。
ここからどうなっていくかが見ものだのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、これまたついに…
生首、日本に上陸!(汗笑)
…やぱしOVERTOPの仕業かー。
ここから
メガマック。
ううむ海外ではそんなんあるんかー。
まぁネタ的にはメガ盛りの方が笑いどころ満載。
ってこれ、もう3年前になるのかー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや昨日の昼飯アワーで
ふるるが食ってた日替わり定食は
オカズの「アラ盛り」ゾーンが結果的にメガ盛りだったなぁ。
予定外の事象だったんで、
わしと
千葉ちゃんと三人がかりで倒したのでありました。
鉄1は
出てるの忘れてたのと、
買ってもハードがないので以下略、てな状況でし。
こ、これは!
わし的にはアレだったりソレだったりで(って何だよ)ネタ満載だ。
どうしよう。
ちうかこれ親子でなくてもええのん?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は帰投して晩飯食って横になってたら轟沈してしまっつ。
んなワケでCPTV(ちうかへた絵)見逃したり。
まぁ
Nコン課題曲番組は録画したけど
(といいつつ、ちゃんと録画できてるかは未確認)。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
起動して出撃前に皿洗い。
器を一つ落としてしまったら欠けてしまって学区死。
まぁ
航行には
使用には支障ないけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
BREWってよく理解してなかったんだけど、
そういうモンだったのカー。
まぁ来年になったら何かやるかも(謎汗笑)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
昨晩はまんがライフ査読しつつ帰投。
店を離れても、
猫耳からは離れられないマニヤらしい(笑)。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
といいつつ、今月号でシロくんが終わってしまってしょんぼり。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
轟沈してたら、4時頃、消防車のサイレンで目が覚める。
すぐ近くで火事があったっぽい。
死角になっていて様子はよくわからなかったけど、
窓を開けると焦げ臭かった。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0800起動して出撃。
ちょっと時間があったので、新宿
小田急を視察。
…うむビットチャーG発見。
(手抜き)再塗装を考えてR34の白をチョイス。
本気で再塗装するならどうせシンナープールの刑だから
どの色選んでも同じなんだけどねー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにパーツは1.0モーターしかなかった。
ビットレーサーならいろいろ置いてあったんだがなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとサイズ的にアレなんで
よくチョロQの仲間と思われがちな気がするけど、
これは(ビットレーサーも)トミカの流れであり、
チョロQはタカラであるあたりはこだわっておきたい的(汗笑)。
ここから
ダウンロード特許。
ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昼休みにビットチャーG開封。
…ああなんだ、モーターとタイヤはビットレーサーのが使えるのか。
パーツの取り出しとタイヤ装着、ピニオン装着、後軸装着あたりは
丁寧にやらんとアライメントすぐに狂いそうなので要注意。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ううむ面白い。
けど思ったよりはスピード出ないんだな。
まぁ素組み&未調整じゃこんなもんか。
帰ったらモータ慣らし、トリム調整、グリスアップくらいは
しとかんとなぁ。
アライメントも気に入らんから何とかしてみるか。
ちうかタイヤ装着時に結構狂ってしまった気もするし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
といいつつ、噂のスピンターンも堪能。
標準タイヤだとグリップそんなに強くないこともあって、
テーブルの上なんかだと簡単に滑る。
まぁさすがに1/10EPみたいにドリフトさせるのは無理かな。
絨毯の上でも、これまた噂どおり結構トルクが太くてよく走る。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それはそれとして今週の改蔵。
…キハ系ゆーなー(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーそそ、ビットチャーGはプロポ用電池が別売(単三×2)なので、
これから買う人や未開封な人はちうい。
ちなみに車両側はNi-Cdを内蔵。
充電はプロポの電源でするんだけど、Ni-CdやNi-MHを
プロポに使えるかは未確認。
トワイライト体験記かー。
ええのう。
ちなみに
そこは
スタッフ用の寝台と考えて間違いないかと。
北斗星の場合は、特に表示はなかったと思うけど
5号車の1,2番がスタッフ用に確保されているそうな。
ノロッコでの無人の機関車は、
(推進運転時の)先頭車がオクハテ510だったのではないかと。
わかる人には形式名だけでわかってしまう話だけど、
DL推進運転時のための運転台を装備した客車なワケねん
(ちなみにどうもこういった「運転台つき客車」を使った編成は
海外では結構トレンドらしい。詳細はよう知らんけど)。
そーいやノロッコ、わしがまだ乗ってないのに
ツレは乗ってたりするあたりがちと悔しい(苦笑)。
あとフラノエクスプレスもなんだけど、あれはもうないしなぁ。
列車に向かってのフラッシュ撮影は、
周囲がどうしているかはともかく、
運転の妨げになるのでマズイってのは本当でし。
碓氷峠廃止直前の横川駅では構内放送で連呼しまくってたし。
ちうかわしも昔はやってしまっていた(汗笑)。
まぁ停車中や、後方からならいいんでないかなーとは今でも思うけど。
ところで「暗さを甘く見ていた」のあたりのリンク先って、
このへんを
狙ったつもりでショーか。
ああ
こっちかな。
ビットチャーGのいいとこは、
- コタツ上でも遊べるコンパクトさ(なんだかんだ言ってもやぱし「チョロQ」サイズちう言い方になっちまうよな)
- オプションパーツによるセッティング
- 充電時間の短さ(45秒充電で約2分走行可能)
- お求め安さ(初期コストは3千円 + 単三電池2本)
- 多人数プレイ可能(同時に4台まで)
てなもんすか。
キーエンスの
デスクランナーなんかも
小さいしギミック多いんだけど、
あれは4万円するし、いじるとこはないに等しいもんなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
多人数プレイ可能と言えば、
マルイのM1A2は6人同時プレイ可能になるらしいぞ。
発売時期未定だけど。
うちの90式にユニット載せかえられるかなぁ。
絶賛発売中の90式は、同時2台までなんで
チーム戦ができないのが難点。
ビットチャーGの直進性が
いまいちなのはいろいろ要因はあると思うけど、
うちの場合は、フロントがトーアウトになってしまっているのが
結構気になってマフ。
といいつつ、そもそも遊びがかなり多いのもアレだけど。
まぁトーインに調整するだけで直進性がかなり違ってくるのは
1/10電動RCで体験済み。
アライメントぢうよう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
あーちなみに
わしはサラリーマンのコスプレした状態で
自分用認識
されてしまいました@新宿小田急。
まぁこれで、同時に
かなりピンチだったコンパクトドール(←…)にも散財していたら
どうなっていたかについては、
あまり考えないでおきましょう(汗笑)。
ちうかアレ、ラインナップ変わってきてるのか?
見たことないのがあったり、
見たことあるのが陳列・展示されてなかったり。
ううむ。
←…
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
各地からビットチャーGの電池はNi-MHで問題なしとの情報が。
考えてみりゃプロポ側は2セルだけど車両側は1セルだし、
電圧は十分得られるか。
ただ充電回路がおそらくはタイマー式だから、
最適かどうかはまだ怪しいかな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ビットチャーGのプロポ電池蓋は、
ヒートシンクの尻尾でネジを回せることが判明。
これでドライバーはいらなくなったな。
まぁあった方が便利だけど。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
妹姫鑑賞。
花穂編…なのはまぁそれはそれとして、
春歌って学校ではちゃんと制服着ているのか知らなかった(汗笑)。
ちうか喋りましたよ動きましたよ(苦笑)。
ちうか一話中に二度も喋りましたよ(爆苦笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
うはは次回は待望の春歌編ではありませんか。
さて
紙コップ
妄想都市高松伝説に勝てるか。
がんばれ。
←何をだ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そろそろ轟沈するかなーとか思ったら、
外が騒がしくなってきた。
ああそうか根岸線で夜間保線作業があるとか
通知のチラシが来てたなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、外を見てみたら、ちょうど基地の前のあたりに
マルタイが来てたんで、せっかくだから撮影(笑)。
けど秒単位で露光してるのに手持ちってな感じで手抜き(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2,30分くらいしたら、作業が終わったらしく移動していった。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁツレ的には昨日の消防車と今回の保線作業で
それぞれ目が覚めてしまってぐんにょり風味な御様子。
<hr width="50%" align="center">
火曜の読売夕刊でアレがネタになっていたのカー。
あとでチェキしてみるかのう。
…ああこれか。
「何か。」が「何か。」と呼ばれるようになった経緯とか
そのあたりのネタではないのね
(その筋では有名な話だけど、訴訟問題が以下略)。
そーいや某プ社は
これ訴えなくていいのか?(藁
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/pc/0717pcnit6.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやFFXのTVCF見て思ったこと。
ムービーのクオリティ(特に人物の表現)は
確かにすごいと思うけど、あそこまでいくと却って
「CGでやる必然性あるのか?」なんて気がしなくもない。
んでさらに、一瞬見えたゲーム中と思われる(ムービーでない)シーンの
クオリティが…いえ、なんでもありません。
木の精かもだし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ待ってた人は買ってよろしいんじゃないですかねぇ。
ちうかわし的にはもう
CRPGのビッグタイトルはFF系に限らずみんな
宗教認定してるし(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
以前からわしは
「選挙に当選する発明」に成功したら
ドクター中松を信じてもいい、とか思ってたんだけど(笑)、
これは…
(汗苦笑)。
…ってこれ、本当に効果があるとしても、
公職選挙法違反になったりはせんのか?
しかしもう73歳なのね。
次は死なない方法でも発明してくれ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
とか書いてて思い出したけど、昨日の妹姫ネタ。
あんたそれじゃドクター中松だよ>鈴凛
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや
これも、
人名だけ抽出して列挙したら「何のリストだよこれ」って感じだよなぁ。
聞くところによると政見放送は
別の意味で面白いらしいから、
録画狙ってみるかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あ、
沖縄って今は鉄道がないんだっけ。
市電か何かあった気がしてたんだけど、
勘違いor過去の話なんかな。
戦前に軽便鉄道があった…がどうやら正解らしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやビットチャーGが思ったより速度でないのって、
絨毯では抵抗大きいだろうから仕方ないとして、
テーブル上では単に常にホイルスピンしているだけのような
気がしてきた。
ソフトタイヤ買ってきて検証せんとなぁ。
あと、直進性はトリム調整したらいくらかマシになった。
ぢつは曲がってしまう方向にトリムをずらすのが正解なのね。
いや取説では確認してないんで、
ひょっとしてわしのマシンだけかもだけど。
こんな例もあるし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は
ヨドバシ経由。
CD-RWメディアを増備したり、
結構お求めやすくなってきたのでGV-VCP2M/PCIを調達したり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
せっかくだから、久しぶりにゲーセン視察。
マンボHARD初体験。
…うむ、このくらいのレベルになるとなかなか楽しいな。
マンボNo.5、オリーブの首飾りは初見クリア。
ごきげんようも3回目の試技でクリア。
あと丹波の(たぶん)全コマンドを確認。
以前より覚えにくくなったんだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投してすぐ轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0815起動して、だからダッシュで横浜へ出撃。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんとか出発式には間に合ったな。
戦隊ネタだけに参加者はほとんどファミリーだ。
…ううむ肩車を計算しておくの忘れてた。
やぱしそろそろ銀箱導入検討するかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
15分ほどで出発式は終了。
さてこの後はどうするかのう。
予想通りスタンプはえらい行列になってしまっていて、
このままスタンプラリー活動を開始してもかったるそうだ。
ラリーはまた後日に狙うか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
っつーワケで!
とりあえずぶらぶらと海老名方面へ移動。
海老名駅では、今回のイベント関連商品の他にも
いろいろと
相鉄グッズの宣伝をしていた。
モニ2000&ED10ビデオが気になるのう。
神戸屋でオレンジスコーンとアイスピーチティー。
うまうま。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ダイエー視察してみたら、
出入口にいきなり「ベイブレードは品切中です」の張り紙が。
やぱし今はベイブレードの時代なんだなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ダイエーではビットチャーG全車種を確認。
ううむS2000含めてどれもトーアウト気味に見えるけど、
まーいーか。
…って感じに、S2000(銀)を増備。
あとタイヤセット×2と2.6モーター。
これだけ買ってもFFXの半分以下の値段なのねん。
ちなみにコンパクトドールは扱っていませんでした(汗笑)。
←…
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さてこの後はどうするかのう。
小田急で
箱根方面とか新宿方面とかいった選択肢もあるけど、
あまり遠出するのもなんかかったるいしなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレから電波。午後はツレ実家に行くことに。
なんか親戚がメロン送ってきたらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、横浜に戻って、ゲーセン視察。
相変わらずTAITO INNしか使い物にならんのう。
マンボのレパートリー増やしたり、
丹波のSHルパンで何とか食らいついてみるものの
終盤の散らしで惨殺されたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと、けりんちょコーナーでは、
ローラー内蔵シューズの
新作が展示されていた。
解説ビデオをついつい見てしまう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかやってたら結構な時間になってしまったので、
アリック日進は通過。
なんだかんだで改装後はまだ行ってないんだよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投して昼飯食ってツレ実家行って帰ってオリンピックで買出しとか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昼寝してたら、
ツレに「これどーやって充電すんノー?」とか言って起こされる。
どうやらビットチャーGに興味を持った御様子。
遊び方を教えたら、結構面白がって遊んでたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
んで思いついたんだけど、これ、自動車だけでなく、
ぬいぐるみ被せて小動物ネタとか展開させても
結構いけるんじゃないか?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレは習い事で外出。わしは昼寝したりGBOしたり。
ランバ・ラルと連邦用ロケットランチャーをダウンロード。
Offでは2-6, 2-7をSクリアして、
艦隊構成がザンジバル×3になったり
MS-14C後期型をげっちゅーしたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さて、ツレがそろそろ帰ってくるし、晩飯(の一部)でも作るかのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ツレが帰ってきたので交代。
ツレ 「じゃあ、ここにメイドさんがいて『あとで何でも言うこときくから交代して〜』
とか言われたらどうする?」
わし 「そんなの正しいメイドさんじゃないなぁ」
ツレ 「じゃあ、高校の制服着た後輩がいて、そう言ってたらどうする?」
わし 「田辺さんだったらホイホイ言いなりになるんじゃないかなぁ(笑)」
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯食ってだらだらして轟沈號。