ID: PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)

新続新たぶん駄文-2

[日記鯖][片桐速波][七瀬速波][茜速波][Ch.9][ぽぽぽ][湘南日記放送局][みさき][しのぶ][メイド部][ヒナノイ]

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

謎な数値:399 / 1477
注目度(笑):0(今日) / 299(昨日)
伝説度(爆):%

お知らせ(2008/05/11)

[駄目屋仙人堂] [はうンしすてムズ]
[C] 「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
[C] 2007/05/04(祝)の東京のりもの学会(第10回・2007年会)に駄目屋仙人堂として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
[C] RSSはこちら。どもでし>しゃ
[C] JR線乗りつぶし状況(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)

2003/03/01(土) 回転/かめやま/アウターゾーン

[C] ぶらり起動して営団東西線。

[B] 本日のチュチュは鼻メガネでありました。

[D] そうなんだよねぇ。 DVD-Audioがなかなか広まろうとしていないし CCCDよりはよっぽどマシ(ちうかマトモ)なワケだから、 「つなぎ」としてDVD-musicに期待したいところなんだけど DVD-Audioに(いろいろな意味で)もっと力入れて 普及させていくってのが一番正しいんじゃないかとは思いまふ。

[B] TVKつけっぱなしにしていたら 地球博物館イベソシの案内ががが。 「日本の自然にヘラクレスはいらない」 (リンク先は期間限定なんかな) てのでちょいウケ(謎)。 いやこの場合のヘラクレスはカブトムシの一種を指すんだろうけど。

[D] さらにTVKつけっぱなしにしていたらt.A.T.u.発生してたり。 ああでも全部は流さないんだよなこの枠。

[C] [本日の補完]

[D] 回転少女って 本当に自力で回っているんカー。 まぁわし的にはそんなに驚きでもないっちゃないんだけど。
それなりに体操やってきてりゃ 別にオリンピック級とかでなくてもできることだし。 まぁわしはできるようになるまえに辞めたワケだけど(苦笑)。 ただああいうの生で見てきてたりはするしねぇ。 といいつつ、あれは着地時に右足を引かず、 前に出て次の技に繋げるケースが多い気はするから、 そゆ点での新鮮さはあったな。

[C] せっかくだから、RRD #76を鑑賞。

[C] …うむーいつものことだが(汗苦笑)眠くなってくるな。 轟沈號2ndMIX。

[C] ごたーんどぶーんかめやまに発生したようなので 轟天、ゴー!

[C] で、行ってみたら千葉ちゃんくらさん、津田家も 発生していたり。

[C] キハ101・102、TOMIXカタログ、マイクロエースカタログを回収。

[C] その後はアウだら。 ううむエプ0カー。いいけど。 撤収時にはひなあられをげっちゅー。

[C] っつーワケで、 こりに懲りずにまた狙うしか。 ちなみに離着陸は港南台でなく日野を使うと、 大して手間は変わらんけど微妙にリーズナブルだよもん。

[D] いったん帰投して晩飯アワー。

[C] 再出撃してデーだら。 パパの車はエルグランドとか(謎笑)。

[D] 2530轟沈號。

2003/03/02(日) 墓参り

[C] 自然百景起動。

[A] [本日の下町中華]
  • 理穂たんハアハア
  • コスプレ出前が大人気
今回は割とシリアス路線だったんで 笑いどころはあんまりなかったな。いいけど。 ちうかその分、次会予告は普段にも増してネタ満載。

[C] あーちなみに メイド長(←?)の話によると、あの店舗は社長の邸宅を 改造したものらしいでつ。 これに懲りずにまたどぞ。

[B] うわー本当に新婚さんいらっしゃいにナベシンが出てる(笑)。 録画しときゃよかったか。

[C] 家内ひなまつりの写真とか撮ったりしてしばらくだらだら。


[D] 午後後半はおかん墓参り。 おとんがD100を持っていてきたので触ってみたり。 ふむーなるほどねー。 第一印象は「軽いな」(汗苦笑)。

[C] 港南台に移動して和菓子を補充したり。

[C] 晩飯アワー後は久しぶりに実家前の古本屋へ。 きもの本がいろいろあったんでツレ大喜び。

[C] 帰投してお茶にしたりしてだらだら。

[D] ふむー、カタログ眺めてて気がついたけど、 TOMIX DE10 1705〔高〕は現行品でもワイパー窓になってるのカー。 ちうことは、
  • 補修部品としてガラスパーツを請求。
  • 1705をシンナープールの刑にして以下略 (でもプレート類が難関?)。
  • リッチに(苦笑)ニコイチ。
とかいった手段で暖地仕様も作れるワケか。 どのみしナンバーの整合性にこだわると 処理がしんどいんかもだけど、それはそれで エッチングパーツ出回ってた気もするな。 ちうかパーツあるんだったら暖地仕様も出しといてくれよTOMIX。

[D] 2445轟沈號。

2003/03/03(月) ひなまつり

[D] 0835起動。だからだっしゅダンナさま。

[D] 路上こすぷれ強要でタイーホとな。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030302-02.html

[B] なんだよそのタイトル。(w
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030111.html

[B] 某所ネタで 「飯野賢治を追え」 …ううむなんと言ったらいいのやら(汗苦笑)。

[D] そりはもう 10年近くどころでなく15年以上前ではないかと。 わし中学生だった気がするし。

[C] CTCローカル列車の旅は青梅線。 ああ103系…。

[C] 晩飯アワーは3分クッキングの ひなちらしはまぐりの潮汁。 うまうま。

[D] そーいやCTCそば・うどん紀行は栃木県今市市だったんだけど、 湘南色の急行形っぽい電車が走っていたのが 微妙に気になったり。 新前橋車かと思ったけど、ドア幅は田町の167系ぽかった感じも。 まぁ受信状態良くない上に2,3秒かそんなもんだったんで詳細不明。 あのへんはホリデー快速とかで割とよく発生するんだっけか?

[D] TOMIX EF58は Mカプラーじゃなかったかなぁ。 TN対応を謳ってはいなかった覚えもあるけど。 といいつつ、隣の部屋まで確認しにいかないわし(苦笑)。 まぁMカプラーだとすればヒネリ込むわけにもいかんので、 おそらくカプラーポケットが 容易に分解できない構造になっているとか、 あるいはMカプラーがTN化できる現行タイプでない、 旧式あるいはEF58専用品だったりとか、 そんな感じなんじゃないかと。 あくまで推測だけど。

[B] ぶはははh。 あれって そんなことになってたっけ。 全然気にしてなかった。

[D] 2415轟沈號。 やりたいことはいろいろありまくるんだが、 体がついてこないお年頃になってきてしまったことよ。

2003/03/04(火) ヨーグルトさん

[D] 0815起動するも、しんどくて本日ウヤ。

[B] ピタゴラスイッチは茄子(←?)。

[B] あつまれじゃんけんぽんはコスプレパーティー(笑)。

[D] ふむーなんだかなぁ。 ちうか世間は鉄腕アトムまつりに向かって突き進んでいるような 雰囲気がするんだけど、迂闊にあんな社会を夢見たりすんなよ。 …とか思ってしまうわしはやぱし異端なんかのう。 わし的には「鉄腕アトムの世界」ちうと 今昔物語(のゲイリー編)とか青騎士編とか スクの水 何度もお茶ノ水博士に ロボット法違反をもみ消してもらっているアトムとかの イメージが強いんだよなぁ。 青騎士編なんかは描かれることになった事情が またアレだったりもするんだけど。

[D] ううむS2の出場・試運転は3/6カー。 予想はしてたがS1同様、 新標準色(スイスカラー)&スカート撤去らすい。 モハ2の2連は出番減るんかのう。

[B] で、ストレッチマン。 まいどんは「ストレッチマンも春が好きなノー?」とか 言ってたけど、むしろ 春に出てきそうな人だよなストレッチマン。(ぉ

[B] ちうか今回の怪人、「一緒に踊ろうぜ〜騒ごうぜ〜」って… 別に悪事働いてないやん(笑)。 ストレッチマンは今回もいいとこなしで怪人の自滅待ち(苦笑)。

[B] あ、まいどんのポーズが2つとも初めて見るタイプだ(汗笑)。

[B] で、「今日は、さわって、遊んじゃうぞ〜」って、 そんなん学校放送枠で流していいんか?(ぉ

[B] そんな検索するナー(汗苦笑)。 いいけど。

[D] そーいや昨日の時点ではどうもはっきりしなかったんだけど、 セイラさん死去って本当らしいのう。ううむ。

[A] で、積読処理とか。 コミメガでやっていたらしい一流マンガはバカですた(←?)。 結果的にはクリーチャマンガだったけど(謎苦笑)。 って書いても意味不明な気もするけど、 あずみんあたりはこれだけ書いときゃ 読解しそうな気もするな(汗笑)。 ちうかどうもごうちゃも読解できた模様(笑)。

[D] 某所ネタだけど、そーいや 「だからだっしゅダンナさま」 って去年の某流行語リストに入ってなかったのねん。 やぱし9月以降わしが通勤しなくなって、 しばらく用語発生しなくなっていたのが要因か?(汗苦笑)

[D] まぁ後半部はともかく、前半部は今となっては 難解だろうなぁ(謎)。

[B] きょうの料理見ながら晩飯制作。 いやメニューは違うんだけど(汗)。 で、タマネギ炒めている時に たまたま画面上でも炒めている場面になったら、 ツレが 「ああいいにおい〜。これがバーチャルリアリティかー」 とな(笑)。

[B] 趣味悠々・手作りパンでウケまくり。 やぱしマンツーマン系は馴染んできたあたりの中盤が面白いよな (←そういう見方でいいんか?)。あとは
  • 「全卵」連呼するなよ(汗笑)。
  • 「ヨーグルト」に反応してしまうわし(謎)。
…すんまそんわしがアホですた(苦笑)。

[C] CTCローカル列車の旅はのと鉄道。

[D] 2445轟沈號。

2003/03/05(水) NetMeetingが使うレジストリ

[D] 0815起動。

[D] NetMeetingが使うレジストリは主に
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Micorsoft\Conferencing
主にインストール状態に関する情報
\\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Conferencing
主に動作の設定
\\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\User Location Service
主にILS等で使うユーザ情報
と考えていいんかな。

[D] \\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\User Location Service\Client\User Name の値が空だったり空文字列だったりすると、 NetMeetingが正常に起動しなくなるっぽいのう。 まぁ通常の使用ではありえない状態のはずだけど(謎汗苦笑)。 再インストロールとかせんでも、ここが壊れていた場合は それなりに適切な状態に修正してやるだけで回復する場合あり。

[B] ぶはははh。 こうなったらみんなでEXILIM買って偽者として暗躍するか。 あと同時多発どぶとか。

[D] 、 うろ覚え選手権なんだけど、 Mカプラ―装備/TNパーツ非同梱車の場合、 「オプションでTN化可能」表記は省略されてるんだっけ? 考えてみりゃボディマウント式でない 「Sカプラー交換用パーツ」でのTN化可能性については、 もれなく表記が省略されてた覚えはあるよなぁ。 そーいや「Sカプラー」の説明がカタログとか 取説類とかのどこ見てもなくて、 「Sカプラーってなんだ?」状態な気がするのは木の精? TN化パーツのモノ見れば見当つくワケだから別にいいけど。

[B] ぶはははh。 …スマソ正直ワラタよ。 もはやネタに見えてしまうようになってしまった恭子の頃(汗)。

[D] ううむ(汗)。

[B] 某所ネタで念力珍作戦。 わしも素性はよう知らんけど、トリアーエズ味わい深いな。

[B] ぶはははh …正直、ネタかと思ってしまっつ。

[C] 帰投中、某駅前の和菓子屋に間に合ってしまったので 吸い込まれてしまったり。ううむ危険だ。

[B] CTCどんと来い歌謡曲は本編でおさい銭発生。 んがしかし、冒頭から見るのも久しぶりだなーとか思っていたら、 やぱしCMは消滅して学区死。 あっちの方がバカ度高いんだがなぁ。 後継は居酒屋サンバですた。以下略。

[C] CTCローカル列車の旅は身延線。 今回はかなーり見覚えあるな

[D] 2615轟沈號。

2003/03/06(木)

[D] 0800起動。

[B] [今週のチャンピオン]
アクメツ
歌詞はお見せできません。
メッーっくす
ラーメン:
ドリル
中の人も大変だな
バキ:
やりすぎで生きているのが奇跡です。
また新キャラかYO!
カードバトル:
やっぱりヒロインもカード持ってるのね …ちうことは、殺ってきてるワケね?
しかしいまだに 番組名もヒロイン名も覚えられんな(苦笑)。
虜:
祝!フェイスガードネタ発生(ぉ

[D] えーと…、 サイバーポリスちうネーミングセンスもアレだが、 何をやりたい組織なのかようわからんのもアレだよな(汗苦笑)。

[D] ううむCWnd::CreateControl()して能動田辺制御を作るときに、 プロパティ初期値を設定する方法がどうもようわからんのう。 CFile* pPersistパラメータを使えばよさげな感じはするんだけど、 使い方がなじょ。 ←抹殺?

[C] またしても和菓子屋に吸引されつつ帰投。

[C] [本日の書物]

[B] [今月のまんくら]
グルームパーティー
チャンピオンから移動(ぉ
ほんまでっせ
むごたらしいコスプレ

[C] CTCローカル列車の旅は小海線。 天気悪くてしんどいのう。

[D] 2300轟沈號。

2003/03/07(金) ActiveXコントロールの動的生成

[D] 0800起動。


[D] 本日の鉄人会は 1930頃に塔のKTMとか、そんな感じになりそうな予感。 もちっと遅くなるかもだけど。

[D] 従業員監視技術。 カリフォルニアの事例で汗苦笑。

[D] ううむCWnd::CreateControl()の使い方以前に、 NetMeeting.AppはIPersistStreamInitを マトモに実装してない (とは言ってもE_NOTIMPLを返しているのなら不正ではない) んじゃないかちう気がしてきた。 まぁIPersistPropertyBagはちゃんと機能しているからいいけど (←でないとPARAMタグに対応できないワケだし)。

[D] で、ヲレIPropertyBagを実装して、 CoCreateInstance()したNetMeeting.Appに対して IPersuistPropertyBag::Load()してみたら、 それなりに値を拾ってくれてそうな雰囲気はするんだけど、 これだけだとコントロールの表示まではできんっぽい感じ。 ちうかコントロールの初期化が 完了しているのかもようわからんな(←抹殺)。 もちっと研究せんとなぁ。

[D] っつーワケで、動的にコントロールのインスタンスを生成する コンテナの手本を探してみたり。 …おおテストコンテナのソースコードがあるやん。

[D] …ううむようわからん(苦笑)。 ←抹殺

[C] 塔の某所で鉄人会。
  • 787系研ナオコ説
  • 787系ガイコッツ説
  • ゆふいんの森で波仁屋庵
とか、まぁそんな感じ。

[A] 鉄道沿線の旅はゆふいんの森で波仁屋庵。 ←…。

[C] CTCローカル列車の旅は日光線。

[D] 2530轟沈號。

2003/03/08(土) アウターゾーン

[C] ぶらり起動して東急大井町線。

[C] 昼飯アワーはアウターゾーン。 んがしかし、ツレ準備が遅れて 予約時間を修整したり(汗)。

[C] 行ってみると、庭で野点をしていたり。 抹茶無料さんびす中とな。 こんなんもあるんカー。

[C] 今回はひまつぶし(違)カー。 うまうま。 しかしデザートはつかんのね以下略。

[D] それにしても随分繁盛しとるのう。 それもだいたいは新規客らしい。

[C] せっかくだから抹茶を頂いてみたり。 デザートの代わりなんかとも思ったけど、 今日が初めてとな。

[D] ツレはバレエ鑑賞へ。 わしは出張謎作業。

[C] その後はかめやま経由で日野だら。

[D] 2600轟沈號。

2003/03/09(日)

[D] 1000起動。

[D] 昼飯アワー経由で1300再轟沈。

[D] 1730再起動。

[D] …って感じに、ほとんど寝て過ごしてしまっつ。

[D] 2500轟沈號。

2003/03/10(月)

[D] 0800起動。

[D] 鶴見線のSuica対応状況。 現在は八丁畷を除く全駅で対応していたはず。 まぁ「一般客でも海芝浦でSuicaが使える」てのは 予測しにくい気もするけど(苦笑)。 八丁畷は駅の構造変えるか京急にSuica対応してもらうかせんと 無理なんかなやぱし。

[D] オレ複合コントロール上に 初期値つきで動的に能動田辺コントロールを 生成する件は、結局AtlAxWinを使って勝利。 けどこれってつまり、 ATLベースでコントロールオブジェクト作るにしろ MFCベースでOCX作るにしろ、 結局MFCとATLを併用せんとあかんちうことなワケ? ようわからんけど(←抹殺)。

[C] CTCローカル列車で行くは絶叫マシン 富士急河口湖線。 臨場感あふれるナレーションがラブリー。 さすが34歳の貫禄(←違います)。

[C] 引き続きそば・うどん紀行。 いつものことだがこの番組見てると「鎌倉」に行きたくなるのう。

[D] 2345轟沈號。

たぶだぶ名場面集(笑)





あわせて読みたい









備忘録

[A]98/09/25 ジェ箱(謎汗)
[C]98/10/30 TOMIX 489系(白山)
[A]98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
[A]98/11/12 謎
[C]98/11/15 浜松基地視察
[A]98/11/23 爆弾処理(笑)
[C]98/12/26 速波忘年会
[C]98/12/30 CM55/
[C]98/12/31 ZEUS絲丈浦
[C]99/01/02 ツレ実家
[C]99/01/03 実在義妹他迎撃
[C]99/01/23 ツレ実家イベント
[D]99/01/26〜01/29 SCIS'99
[D]99/02/20 家イベント
[A]99/02/21 房総方面視察
[C]99/03/18 電車でGO!2(PS)
[B]99/05/04 めいくおーる@京都 …轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
[C]99/05/23 静浜基地視察
[C]99/06/12 ネタ輸出会
[C]99/07/10 墓地視察
[C]99/07/17 バレエ鑑賞
[C]99/07/24 おかん埋葬
[E]99/07/25 松島基地視察
[C]99/08/29 ツレ家
[C]99/09/12 華麗
[C]2000/01/02,03 ツレ実家イベント
[C]2000/01/07〜10 はうンスキー2000
[C]2000/01/15 江口イベント
[A]2000/05/03 帝國メイド倶楽部@都産貿
[D]2000/08/11〜13 CM58
[D]2000/08/12〜14 家イベント@西宮
[C]2000/08/15 三崎港花火大会
[C]2000/09/23 横浜室内アンサンブル
[C]2001/01/03 ツレ実家イベント
[C]2001/01/06 GS新年会

謎ゲージ(汗)

1998/11/08:
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭澪澪澪澪澪××七七七七×
2000/05/13:××
2001/05/29:未未