![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
災害時の報道。
事例については今さら改めてあれこれ言う気も
もうあんまりないので他所に任せた。
まぁ全く報道しないってのもマズーだと思うけど、
やぱし「救援放送」と言えるもの(と、せいぜい
「今後のためになる」検証番組くらい)に
制限されるべきじゃないかねえ。
衝撃映像とか感動話とかいった内容の番組
(酷いことになってるのは
そういうのを競って作ろうとしてる姿勢に要因があろう)は
少なくとも「被災者に迷惑かけてまで」組むもんじゃないだろ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとまぁ「報道関係者が当事者にかけている迷惑」に関して
報道されることはまずないってのがアレだ罠。
そういうテーマの方が
シチョーリツもっと取れるんじゃないのかね?
:P
局どうしの「潰し合い」になるのを嫌っているんだろうけどねえ。
ちうか「やらない」協定とかあったりしそうだよな知らんけど。
謎の轟音。
うちの方では5ジゴロだったかに
かなーり派手に雷鳴ってますたがどうでしょう。
あー週刊誌とかってのはあるか。
しかし影響力を考えるとやぱしTVにやってもらわんとなぁ(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜で資材補充して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2830轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0930起動して1030轟天、ゴー!
81,541km
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
天気のいい休日も久しぶりだのう。
9月末の茶会以来か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、山崎のスリーエフだったとこが
おみやげ・食事処になっているな。
そのうちチェックしてみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1225湯本ひみつ駐車場着。
下は警察車両用になっているのだな。
上は一般利用できる状態だったけど、
米軍楽隊のバスが役場正面玄関前に置いてあったりも。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
とりあえず駅へ行って弁当を調達。
来年のカレンダーも出ているな…確保しておくか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし見る見る人が増えていくのう。
早いとこ戻らんと。
イベソシ対応で駅員総出だな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ポイント確保して設営してたら先客に
「ここはいい場所なんですか」
とか訊かれてしまったり(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
例年通り、13時過ぎるといよいよどっと人が押し寄せてきた。
どうも大半は観覧ツアーぽいな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
14時過ぎに大名行列到着。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしいつものことだが前列が
腰降ろさないわ身を乗り出すわでアレですな。
いや対面はまだ結構大人しかったりもするんだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、案の定、一般撮影隊が怒り出して殺伐としてきたり。
2人だかいたオフィシャルは
さすがに脚立用意していて問題なさげだな。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
うはは、大名籠に続いて
なんか妙に小さい籠状のものが来たと思ったら、
被災者支援の募金箱か。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
大名行列本体通過後にちょっと間が開いてしまい、
大半の観客がここで撤収。
この後に
芸姑連が続くんだがな。
ちうか壮観さちう点ではこれが一番見応えあるとも言えよう(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、最後尾まで鑑賞。
うむー面白かったっちゃ面白かったんだが、
今年は全体的に今ひとつ
演技があっさりしていたような気も。
ひょっとして時間押していたんかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1500発進して仙石原、姥子経由で芦ノ湖方面へ。
今年の紅葉は例年並みと聞いていたけど、
思ったよりも数日早めな感じだな。
ちょっと高度上がると
すでになかなか見栄えのする状態になっている。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
仙石原のススキもまだまだ見頃だな。
逆光に輝く様は記録しておけばよかったか。
穂し乃庵も大繁盛している御様子。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1615山のホテル着。
ツレ要望でここのカフェを攻略する予定だったけど、
すでにキューが閉店アワーまで詰まっていそうな雰囲気で惨敗。
まぁまたの機会に狙うか。
ちっても有名どころの一種だし、
ここメインで狙うかオフシーズン狙うかでもしないと
難関かもなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、せっかくだからホテル本体のラウンジへ。
ここも悪くないな。
窓際は席によって芦ノ湖や富士山を望める。
富士山側はツツジで知られる庭園も見えるから、
そゆ時期がよさげかもな。
まぁ殺伐としてそうな予感もせんでもないけど。
CP的にはドリンクがややアレだけど
その代わりケーキは割とアレなので、
組み合わせればそれなりといったところか。
ちうかそーいやケーキセットって概念はないんだなここ。
いいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1705発進。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーR1はえらく混んできたな…。
まぁ今日は要因ありまくるしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
小涌谷踏切の手前までは到達したものの、
いよいよペースが尋常でなくなってきたので、
引き返して強羅・宮城野経由に。
予想通りに効を奏して、すんなりと1800宮ノ下着。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
太閤湯でヒーロー回復。
ツレはかなーりゆっくり入っていくそうなので、
わしはあんだらして待機。
先客を交えて奥さんと道路事情談義とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1900発進して例によって久野経由で降り。
こっちもいつになく車多いよなぁ。
それでも詰まることはないのが有方屋。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしR1が気持ち悪いくらいに空いているのう。
まだ20時だってのに22時かそんぐらいみたいな気がしてくる。
…ひょっとして、箱根方面からの車が
まだ湯本で詰まっていてこっちに到達してないとか、
そゆことだったりするんか?(汗)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯アワーをどうするかと思いつつ、
ビール蔵も山崎エリアも久野経由では通りかからないワケで、
決め手に欠けたまま結局2105帰還。
81,705km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それにしても今日は昼間からずっとなんだか
土曜日みたいな気がしてしまってるのう。
明日ちゃんと起きんとなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思いつつ2815轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
「化学物質=悪」な概念って世間にはあるみたいだよねぇ。
それでいて同時に温泉成分を有難がったりとかしてたりするのも
少なくなさそうな気もするけど(苦笑)。
ちうか
温泉は好きだけど
被曝がコワくてラドン温泉だけは入れない
なんて言ってたのもいたりするワケですががが(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
FIFA制作のサカDVDで「W杯10大誤審」のうち4つが2002年の韓国戦だったことに対し遺憾を表明とな。
まぁそんなに遺憾なら誤審するな、ちう気がふじこ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041103-00000050-kyodo_sp-spo.html
都市伝説の部屋。
なんか以前にもネタにしたような気がしなくもないけど、
やぱしおもろいな。
亀の甲をつなげるともなかなか興味深い。
しかしこういう話が短絡されていって
「化学物質は悪!」とか「ベンゼン環のある物質は悪!」とか
なっちまうんだろうなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜でフィルム出して帰投。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うう、メインモニタがR出なくなってる…。
とりあえずもう一度点検せよ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…とかやってたら、
操作が遅れてBSフジ「日本の近代化遺産」#2録画惨敗してしまっつ。
まぁ来週再放送やるはずだからいいけど。
ちなみに北関東ちうか群馬ネタであって、
碓氷峠もアリなので気になる人は狙え。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
R出ないのはやぱしモニタがぽなくなってるようだのう。
資金繰りがアレだし、しばらくはサブモニタだけでガマソするか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
録画仕掛けておいた
生活ほっとモーニングは、
予定されていた鯖江メガネネタが延期されて耳掻きネタになっていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレが新札を三種とも入手してきたので鑑賞。
なるほど、漱石はずいぶんとフサフサになったもんだな
ちうかヅラ疑惑(←漱石とは別人です)。
江田島塾長は福沢ちうよかちょいとフクヨカに。
一葉さんは間近で見るとお肌(のライン)が結構アレです。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、なんで千円札だけ大量にあるのかと思ったら、
単に両替するとき間違えたらすい(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2615轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0630起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「経産省が世界一流の映像プロデューサー育成へ」
…はぁそうデスか。
とりあえずデビルマンにでも挑戦してくれくれ。(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041030i411.htm
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
変態仮面BLACK参上!
…「本物ですか?」がナイス。
東映不思議コメディー
ちうか浦沢義雄ものにありそうな事件だな。(ぉ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200411/sha2004110402.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そうかどうなるんかなーとか思いつつ
ニュースは見てなかったりしてたんだけど、
「島田司会者」になったのか(苦笑)。
な、なんだってー!
うむーもうBNC入力つき民生CRTモニタもなければ
ナナオなCRTもないのか…。
これはCRT難民の会結成か?
いやCRT並みに使えて安価な液晶でもあれば、
場所取らないしそっちの方がいいんだけどねえ。
わしが知らんだけなんかもだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーフィルム回収するついでに最近のモニタも見ていくかねえ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし資金繰りできるまでにサブモニタ
(実用上はほとんど問題ないけどそろそろくたびれてきてる)まで
ぽなくなったら泣けるな。
もう68モニタかAmigaモニタにTV-OUTから繋ぐしかなくなってしまう!(汗苦笑)
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
某所ネタで
スネ吉特集。
「ラジコン大海戦」は記憶に残る傑作だよなぁ。
ジオラマ話もそんなんあったようななかったようなとか
思ったけど、そーいや「三感」とか撮影技法のあたりとかは
覚えあるわ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
さらについつい「変ドラ」読みふけって
ちうか変な人化してしまったり。
やぱしドラえもん原作、名作すぎ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜でフィルム回収とか資材調達とかして帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2200になったので水どう観ようとtvkにしてみたら…
あり、サカ番組?
これ2230からのやつじゃないか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思っていたら、数秒後、不自然なタイミングでCMに突入。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
その後も不自然なタイミングで水どう開始したと思ったら
次の瞬間にはまたCMに入ったりもして、
それから漸く水どう本格開始。
放送事故発生か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そして2230からはさっき見た覚えのある映像ががが(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2715轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0900起動。
ぶらりは営団東西線。
←営団はもうありません
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昼頃から先週の続きでおにん邸へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、Win2k SP4をせたっぷ。
今度はTCP/IPフィルタリングで
TCP/UDP全ポート、全プロトコルを塞いでみたワケですががが。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
それでもワームが入ってくるよ…。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
えーと、そーいや確かフィルタより手前のとこに
「IPサポートモジュール自体の穴」てのがあったよなぁ。
あれのfixってSP4より後だったか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
やぱし重要Hotfixはオフラインで当てんとあかんか(←抹殺)とか
思いつつも後の血祭りなので、いよいよ奥の手を使うことに。
よい子は真似しないでね!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
オンラインでHotfix集めつつ、タスクマネージャを監視。
ワームはだいたいCPU持っていこうとするけど、
だからといってプロセス止めるのも優先度下げるのも
弾かれてしまう。
そこで、Hotfix関連のプロセスが発生する度に
優先度最大に吊り上げてやることでどうにか対抗(汗苦笑)。
しかしそれでも平常時よりは相当処理時間かかってしまいますな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
本来なら数分かそこらで終わるところを、2時間くらいかけて
漸くHotfix完了。
次は再起動するワケですががが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
再起動時に発動するDoS攻撃が仕込まれているだろうから
レジストリをチェックだチェック。
正確な場所なんて覚えちゃいないけど、
HKEY_LOCAL_MACHINEから「Run」をキーに
レジストリキーを探せば、
そのうちソレっぽいのがヒットするワケで。
まぁ素人にはお奨めできない。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うはー、この種のだけでもう7つも仕込まれてまつか(苦笑)。
まぁフィルタ設定したところで油断して
RPC止め忘れてなければもっと少なかったかもだがな(←抹殺)。
一つずつ解除していくが、2つは消してもすぐに再生。
やぱしいちいちリフレッシュするようなのがいやがるか。
タスクマネージャ見ればどのプロセスなのかは
見当つくけど、どのみち殺せないんだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、セーフモードで再起動。
これなら仕込まれっぱなしでも発動はしないはず。
…勝利。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
レジストリや仕込まれたexeの掃除もできたところで通常起動。
うむ外界に接続しても今度は汚染されないな。
やれやれ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯食ってから、プロバイダ提供のPFWとか
各種ソフトのせたっぷ。
しかしまぁHotfixといいPFWといい、
導入作業中に攻撃されちゃたまらんよなぁ実際(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、どうにか完成。
あ、プリンタやっとくの忘れてた。
まぁまた次回でいいやってことで帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2800轟沈號。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0730起動。
新・野鳥の四季はムクドリ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0930くらいに出撃するかなーと思いつつ、
雑用してたり家で昼飯アワーにしてTCO削減したりして
結局1240轟天ゴー!
81,730km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー流石に今日も混雑しとるのう。
大平台の様子を調べたいところだったけど、
湯本からかなり酷いことになっていそうだったので
三枚橋で旧道へ逃げ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
餅をつまみたかったけど甘酒茶屋も満車か…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
R1も流量多いな…蛇骨橋も避けておくか。
強羅回りで宮城野へ。
流れてはいるけどやぱしここも通常より車が多い。
ちうかペースカー発生率も高くなるのがアレだわな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
むうすでに15時になるか。
この時期、宮城野はやぱし1430くらいが光線的には限界だのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、1505宮ノ下着。
ちうかかなりピットインしたくなってきてたしな(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーこの時間ですでにピコットは壊滅状態か…。
あったら何かパン買ってきてくれとか言われてはいるし、
渡邊をあたるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
赤ワインレーズンパンは404だな。
せっかくだから、温泉パンとか焼栗あんぱんとか買ってくか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、結局今日はフル装備用意してみたものの、
車載DVのテストしただけだったなーとか思いつつ、
太閤湯でヒーロー回復。
ここも中級はかなり混んでるようだな…。
なぜか無人だった上級を選んでみたけど、
こっちもすぐに計4人に増えた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そしてあんだら。
やぱし今日は東横線遺構とか湘モノとかにしときゃよかったかなー
ちう気もしてきてたりもしたけど、
マスターとちょろっとダベってたら
やぱしこれでよかったような気に。
しかしマスター暇そうだったな(汗苦笑)。
こんだけ人大杉な日でもこんな有様だと
大丈夫なんかとかやぱし思ってしまうんだが、
もう3年以上続いてるってことは
それなりに大丈夫なんかねえ。
まぁわし以外にもリピーターはそこそこついていそうだし。
実際のところどうなんかは謎だけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1715発進。
久野経由も今日は車多いな…ちうかペースカーの軽トラが
かなりアレでソレ。
まぁ挙動見てるとどうも道に迷っているような雰囲気ではあったな。
先行させるとかしたらどうだとか思ったりもしたけど、
そんな余裕もなかったんかもなぁと考えておいたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁやぱし行楽シーズンは早めに出撃してオフピーク公共交通
ってのが勝利の鍵だなぁとか
スガイさんが多発してくれるのはまぁアレでソレだよな(←…)
とか再確認して
1935帰還。
81,886km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
被災して小千谷(ちうか川口)から
こっちに疎開してきている母子に
昼間ツレが会ってきたんで、晩飯アワーは主にそのへんの話題に。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ生後一ヶ月でかなりピンチだったんではと想像されるけど、
母子とも無事に疎開できて何より。
ちうか地震起きてなけりゃ今月
こっちからあっちを訪問する予定だったのが、
こういう形での面会実現ってのもなんつーかアレだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしまぁ疎開できたのもある意味、不幸中の幸いちうか。
道路寸断時点でダンナの車が寸断地点より関東側にいたり、
ダンナ実家もそっち側だったりしたんで、
何とか徒歩李白で寸断地点を乗り越えたりして
ダンナ車へ到達。
ダンナ実家で実家車に乗り換えて
横浜まで辿り着くことができたそうな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしツレ伝聞では
「生後一ヶ月で荷物もいろいろ多くて飛行機使えなかった」
みたいな話してたけど、
生後一ヶ月は荷物以前にまだ飛行機乗るの危険なんじゃないか?
…とかここでツレに突っ込んでもまぁしょーがないが、
小町だったら叩かれるとこだよな。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、向こうの家ではキャスター付きのTVが転がって
窓だか壁だかブチ破ってしまったとか、
ダンナ実家では何十万もした便所用浄水器が壊れてしまったのが
辛いとか、そんな状況とな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとまぁおにん職場に関係者だかがいるとかで、
生き埋め親子関連のアレな話を聞いたり。
まぁ噂っちゃ噂でしかないんだけど以下略。
とにかく噂でしかないつーことでよろ(汗)。
しばらくしたら週刊誌ネタになったりするんかもなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしあれ、わしは当初から小田嶋隆の言う
「バングラデシュで4万人が死んでもニュースにならないが
パリで52人が死ねばトップ記事になる」
みたいなもんを何となく感じていたんだけど、
ぢつはそのへんの関係だったりとかするんか?
いや考えすぎだろうけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ただまぁこういう言い方もアレだけど、
疎開親子が無事で済んでなかったら
マスコミが食いついてきてたんだろうかとか、
ちょっと考えちまったりするんだよなぁ。
家財の損害とか出てはいるものの、
やぱしいろいろな意味で無事に疎開できて何より、てなもんすか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2515轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
しまった咲子された(苦笑)。
こっちはytvからアレしてあるから
まぁいいっちゃいいんだけど(汗笑)。
しかし「見たら買え」とはよく言ったもんですな。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか今もう一度点検してみたら
「通常3日間以内に発送します」に変わってるし(汗笑)。
こうしてまた安心して放置してしまうのでありましたたぶん。(ぉ
総合防衛まつり。
コメントつけといたけどいちおーこっちにも。
戦車状の物体は89式歩兵戦闘車かなたぶん。
より装備を物騒にした兵員輸送車と考えればよろし。
陸自ヘリはAH-1S、海自ヘリはSH-60Jかと。
日本のF-15は全てJ型であって、
E型と違いストライクイーグルと呼ばれることはないようでつ。
ヘリとかレシプロ機を撮るときは
ローター、プロペラの処理で好みが分かれたりするけど、
わしは1/125sec固定にして流してまふ。
開けすぎると流れるどころか消えてしまうのでちうい。
そそ場所取りに関しては過去のたぶだぶとか参考にしてみれ。
参考になるのかわからんけど(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
でまぁ隊の存在についてはあれやこれや難しいワケですががが、
お祭りに関してはとりあえず
「開催できているうちは日本は平時なのだ」
と実感するための催しなのだと思うことにしていたり。
戦争状態とまでいかなくても、
大災害や(隊での)重大事故が発生しても中止になったりするし。
ちうかそーいや11/3の入間って開催したんだよな。
ちょい前(一昨年だっけか)に地震で中止になった松島みたいに、
新潟効果で中止になるんかなーとか思ってたんだけど、
「入間からの出動が必要はない程度には落ち着いた」
と判断されたちうことか。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ぐぐる様の「もしかして」機能って
時々笑わせてくれるワケですががが、
これまたアレですな(汗爆苦笑)。
著作権ってどうよシンポジウム。
「日本の著作権法はこれまで、著作隣接権者の権利を強める方向に進んできた」
「著作隣接権者はお金があるので、そちら側につく弁護士はたくさんいる」
「科学の世界では当たり前の、“自分の創作物は、先人の偉業の上に初めて成り立っている”という考え方が、著作権の世界では受け入れられていない」
とな。
どこからが「パクり」か、に関しても興味深い。
所ジョージの速度超過。
初めはわしも
車種の方が気になったりしたんだけど、
よく読むと自動取締機にやられてるのな。
だっせーとか一瞬思ったけど
「大田区」で「湾岸東行き」って設置されてた覚えあんまりないぞ…。
LHでも新設されたのか?
ううむ。
ちうか旧型コイルだったりするともっとアレなんだが。
知ってさえいればLHは視認はしやすいもんな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
某所ネタで
全萌連。
萌やし系でつ!(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、こないだ「あいづライナー」から運用離脱した
485系仙台車A編成、
廃車でなく郡山で改造ちうなんて話もあったりして
いったいどうなるんだとか思ってたけど、
スペーシア新宿乗り入れで
登場するJR持ち車両が「特急形改造車・6両編成」ってことは、
こいつに充当されると考えると辻褄合うんだな…。
イメージ図では183系顔なのがちとアレではあるけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにこれらのうち売上数は実のところ0(汗)。
ちうか全部ひっくるめても2だったりするし。
ううむ別にいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。