![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0230起動後、結局そのまんま。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふむー、今年のワクワクは鉄道部品販売がないんだな。そして開始も1000になったか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかまあそんな感じにちょろっとだけ予習して、0925轟天ゴー。113,531km。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1055湯本着。
箱根湯本駅では地下連絡通路がいよいよ閉鎖されていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
箱根湯本1110発のS2編成にゲリロンして強羅へ。
出山信号場付近ではウリ坊が発生している模様。
- 箱根登山鉄道2000系S2編成
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(2003][2004)
出山(信)・上大平台(信)→
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
強羅に着いて、駅裏の第6回ワクワク箱根親子鉄道展会場へ。
部品販売会が設定されていないってのもあるけど、全体的な雰囲気としても
家族連れにターゲットを絞り込んだ感じだいぶ強くなったな。
まあ今回の見どころはモニ1の新塗装ってとこか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
どうも雲行きが怪しかったが、やぱしとうとう雨が降ってきた。
テントに避難しつつ、せっかくだから記念弁当を広げて昼飯アワーに。
食い終わる頃には止んでくれた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、さっきは「試」だったモニが「回」になっとるな。せっかくだからこれも撮っておくか。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
その後は、大阪商人に乗せられて予定より多めに散財するなど(汗)。
まぁ楽しく過ごせてのでこれもよしとする。
ちうかスーパーボールキャンペーンw(何
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さてそろそろイベソシ終了の時間だし、ワクワク号のお見送りをしていきますかね。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、108号がいつまで経っても移動せんなーと思ったら今年はグレッシャーをワクワクに充当していたワケか。
「貸切(CHARTER)」表示は初めて見たキモス。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
O氏にも挨拶しておきたかったがどうもタイミングが合わなかったな…。
まぁ忙しい身ちうか今日は特に忙しい日なワケで仕方ないっちゃないか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、今回も楽しませていただきますた。
強羅1538発のS1編成で宮ノ下に移動。
- 箱根登山鉄道2000系S1編成
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(2001][2002)
出山(信)・上大平台(信)→
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あんだらしていたら、冷えたせいか結構しんどくなってきた…。
太閣湯で十分に回復できんと今後の予定がやヴぁい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、太閤湯へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そうか太閤湯の中の人は今月いっぱいで交代するのか…。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
右コースで貸切プレイをして出てみたら左コースからあんの中の人が出てきたw。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
体調の方はまぁそれなり程度には回復したかな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
宮ノ下1738発のB1編成で湯本へ降り。
- 箱根登山鉄道1000形B1編成
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(1001][2201][1002)
出山(信)・上大平台(信)→
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
んで官邸でリフレとか。だいぶ生き返った。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2000発進して2115屋敷着。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
すかさず換装して2215再び轟天ゴー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2345に午#46草加谷塚着。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
店構えを見て「何だこの小洒落た店は!」と言っていたおねんは、
突入するなり「なぜこの店を選んでいたのか…謎は全て解けた! じっちゃんの名に賭けて!」となw。
紫2。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2505発進。
いつものように、ちょいと進んだところで轟天號の補給。
333.7km / 32.43L = 10.29km/L、@126円、4,086円。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
竹ノ塚でへかりん合流。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
いつものコンビニで物資補充して2745投錨。
113,819kmで本日の走行距離288km。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2800轟沈號。